札幌市の病院口コミ一覧(28717件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育は大学病院ということもありしっかりしているイメージです。他の子に聞くと、病棟によって新人が半分ほど辞めてしまうところ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物が古くて、6人部屋も多く、部屋にはポータブルトイレがたくさんあったりと、あまり印象は良くないです。 看護師さん達は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
前に夜間入院を申し送りに来た方にわからない事を聞いたら、詰所のカウンターにファイルを叩きつけられ、ひどく怒られました。気...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職する前からあまりいい話は聞いていませんでしたが、専門学校出身で内定の辞退もできずにそのまま就職しました。 人間関係...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが多いです。基本4週8休プラス祝日ですが、有休も付けてくれます。子育てにも協力的で、子供の介護休暇がありますし、突発...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修などは充実していますが急性期ということもあり常にバタバタ忙しくほぼ毎日残業あります。新卒で入っても2.3年で辞めてい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院移転に向けて現在病院内は動いていますが、計画性がないです。また新規の病院についての駐車場問題も未だ解決していません。...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
表面上は仲良さそうだが、実際はスタッフの関係はよくなく、裏で悪口がとびかっている。新しい入職者が来ても忙しいからなのか不...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代に実習でお世話になりました。非常に忙しそうにみなさんお仕事されていましたが声を掛け合っているのが印象的でした...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は比較的通ると思います。 退職時の年休消化については病棟(科長)によるかと思います。 残業はハローワークで月...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医者の質が他の病院と比較したら最悪。 高圧的で俺様的な癖の強い医者が多い。 看護師も若い人が多いからか、無責任な人が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係本当に最悪でした!お局たちが、病棟を支配していた印象。入職した人たちにも風当たりが強く働きずらい。主任をも、馬鹿...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ナース、ケアともに不足しているそうです。 ナースに比べケアは深刻に少ないです。 その影響もあり、ナースに負担が大きく...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人が足りなくて大変な時もありますが、なんとか協力しながら仕事をしようという感じは病棟内にあります。ですが昔よりもナースコ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はまずまずだと思います。機嫌が悪く態度に出てる人もいますがそれはどこに行ってもいるものだと割り切っています。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく古株が幅を利かせていて人間関係が大変な病棟が多いと思う。横のつながりがあるのでどこに行っても筒抜け。重症度も高い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟が二つありますが、一つは年齢層も高く、雰囲気がとても良いです。お互い助け合って仕事している感じがありましたりただ、も...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前務めていたところは、残業が多く 長く続けていくことに困難を感じていました。 通勤圏内にあったこと、残業が少なくワ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で採用してもらいましたが、人間関係に悩まされて続けるのが困難でした。 お局ナースが居たのでかなり嫌味を言われました...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
勤続10〜20年くらいの人が病棟に半数くらいいるため、派閥みたいなものがあったり、自分が偉いと思ってる謎な年配の人がいる...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によって違いはありますが、若い人も多いので、よっぽどの事がなければそれなりに人間関係は穏やかだと思います。ただ、一部...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
すでに退職していますが、患者様と向き合う時間が比較的長く、定期的にカンファレンスを開催し詳しい病状なども知ることができや...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
男性看護師が多く、雰囲気としては良いように見えます。しかし長く勤務してる一部の看護師からの圧力すごいです。特に新人に対す...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
経験浅い(病棟経験2年ちょっと)ため、常日勤で手取り20万前後でボーナスは4.0ヶ月分でてた。給料は末締めの15日払いだ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
5東は仕事が忙しい理由もありますが、若年層はお局さん方のいじめや応対に疲れ、新人をはじめ多くのスタッフが辞めました。欠員...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業時間がとても多くダントツで病休や退職者が多いのに、根本的な改善は何もなし。またお局方に気を使いながら看護をすることに...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、現在所属は概ね雰囲気は良いです。優しく助け合えるような環境ですが、過去には、苦手な人が多くどことなく冷...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
メンバーは20〜30歳がほとんど。みんな急性期に疲れて転職してきた人ばかりで仕事はできるし、温厚な人が多い。けど患者層が...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設はよく清掃が行き届いているため綺麗。 窓から見える夜景もとても綺麗。 ただし医療設備は古く、未だに電子カルテがな...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来しかわかりませんが、お局様がたくさんいて働き辛いと思います。明らかにひどい人がいても上司は注意されません。夜間診療が...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日120日以上でした。夏季休暇が廃止となりリフレッシュ休暇に変わり夏以外でも取れるようになりました。病棟によります...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によりますが、自分の所属していたところは協力しあい余裕のある人は手伝って何とか早く退勤できるようにされてました。 ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科だから必要ないと思っているのか、急変対応をできない看護師が多く、そういうひとと夜勤を組まされることが怖かった。長く...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
準深準深の勤務が当たり前のようにあり、 月に何回夜勤をしても9日しか休みがなく 有給を希望していても、消化してもらえ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
小児科で実習をさせて頂きました。実習担当の看護師の方はとても丁寧に熱心に指導してくださいました。難しい症例も受け入れてい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりましたが、雰囲気が悪く看護師も怖い病棟が多かったです。理不尽なことで何度も怒られました。ここに就職した...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物はとても古いために 排水管が詰まったり病院とは思えない設備です。 入院もどんどん取りますから すぐに入院させてもら...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
聞けば答えてくれるような感じです。対象者がいないところで、だらしないだの残業して情報収集しないだのと陰口を言うナースがい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来は高齢の方が沢山いて、忙しそうな雰囲気でした。看護師さんたちは優しそうな雰囲気でしたが、病棟内ではどんな感じなのかま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分の働いていた病棟は働きやすい病棟でした。先生方も聞いたら詳しく教えてくれましたし、関係性も悪くありませんでした。中に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の雰囲気は最悪で、理不尽なことで何度も怒られ、あまりの理不尽さに実習担当から外れた看護師が1クールの実習で2人いま...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤を月10回程度して、残業時間がそれなりに多いときは25-27万、残業が少ないときは21-23万くらいでした。年齢が若...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
あまり教育や研修は多くない方だとおもいます。今やリモートなどになっているかもしれませんが、当時はお昼時間帯に勉強会、17...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今は他の病院に移りました。始めは辛いことばかりで泣くこともありましたが、師長さんや、部長、先輩は親身になってくれるいい人...(残り 161文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にもよりますが、もの凄く超過勤務が多い病棟では、日勤平均21〜22時です。そんな環境で小さい子が居るママナースは、休...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が少ないときいておりましたが入職してみると夕介という半強制的な残業がありました。入職時にはきいてなかったです。それで...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育体制はよくありません。前残業が当たり前です。院内は暗く、狭いです。患者はリピーターばかりで、忙しいですがやりがいには...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここは看護師としては知識あるでしょうね。でも人としては最低です。働きやすい環境作りと言ってるけど、雰囲気悪くしてるのは長...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ハードもソフトも古い。電子カルテがないのはしょうがないが、紙媒体が多すぎて処理が辛い。指示もその医師によってバラバラで面...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しい病棟に配属され、時間内で仕事が終わっても他の人の手伝いをしてなかなか帰れませんでした。子供がまだ小さく保育園のお迎...(残り 51文字)