札幌市の病院口コミ一覧(28705件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
介護員がえらそうにしていました。スキルアップは望めません。毎日同じことの繰り返しです。夜勤手当は安いですが仕事内容を考え...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
大体の物品はディスポで揃っていると思います。新しく取り扱う物品が入った際には勉強会が開かれています。N95マスクは72時...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は低いです。 基本給は低く、年齢給です。各種手当(病棟看護師手当、残業手当、寒冷地手当など)で給料は微増します。そ...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年俸制で、ボーナス分が月々いただける制度でした。当時の院長が、働いてすぐの人にも、ボーナス分を支給してあげたいと話してお...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
慢性期の病院なので、達成感ややりがいはあまり感じられません。しかし、患者さんやご家族とゆっくり関わる時間がもてることや、...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時、母子家庭で子育て中だったため、夜勤ができず、遠方より通っていましたが、本来なら支給されない住宅手当もつけてくださる...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生はとても充実していると思います。年休の他にリフレッシュ休暇があり、旅行等の調整はしやすいかと思います。人間関係に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しい病棟だったのか職場の雰囲気はぴりぴりしており、居心地が悪かったです。 学生に対して、優しい人もいれば、学生をよく...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
脳神経系のことを学びたいのであれば、中村記念病院、南病院がいいと思います。地下鉄の駅からは少し歩きますが立地はいいと思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの部署も同じなのかもしれませんが、トップによって場所の色が変わってきます。私のいた場所はトップが変わってから、上の層...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業はほぼなし、部署によっては希望の有給がとれるが病棟は人手不足で難しい様。 年末年始は業務以外の日当直があり、予定が...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
該当時期はフェイクです。ポイント獲得の為に投稿します。とにかく人員不足すぎて受け持ち患者さんの検温、経管栄養、点滴など時...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院が新しくなりましたが迷路のように入り組んでいます。カード認証の必要な扉が多くスタッフも迷います。でもきれいです。病棟...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
移転して10年ほどの病院で綺麗な病院です。 パソコンも足りないということはなく、記録のために取り合いになることはなかっ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
施設は古い箇所もありますが、最新の治療を提供しているだけあって、多くの学びがありました。実習指導者の看護師さんは、忙しい...(残り 21文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ゆっくり仕事がしたいのと、地下鉄沿線沿いなので通勤が便利、仕事終わりはスーパーで買い物ができる!と思って入職しましたが、...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院はとても古く、着替えも一度外に出なければなりません。病室も、狭いところに患者さんが寝ているような感じです。時間ギリギ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新館と本館に分かれおり、新館は割と新しく病棟内もきれい。ただ動線がいまいちで、受け持った部屋によっては回りにくく感じるこ...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夏季、年末年始の休みがあり連休も希望できた。休みは少なめだった。有給は役職者の判断で取得できた。 部署によるが残業はど...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって回転率がとても違います。術後2週間程度で帰る病棟があれば、別の病棟はまだこの人いるの?ってくらい在院日数の長...(残り 278文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人の頃、特に4月5月は毎週のように研修がありました。大学病院から講師の方に来ていただいたこともありました。私がいた病棟...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は妊娠発覚後退職しました。私がいた時は、他の妊娠中の方が体調不良等で休むことが多いと、人員が不足し他のスタッフの負担が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟により雰囲気はかなり違いますが、急性期病棟だと忙しいこともありピリピリした雰囲気はあります。 忙しく余裕がない...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本的に入院は全て受け入れていることもあり、入院が多い日や緊急手術があるときには忙しい印象があります。しかし脳神経外科に...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給は安いですが資格手当や夜勤手当てが高い方だと思うので給料は普通だと思います。残業も長くて1時間半程度で、ほぼ定時か...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
同時は設立間もない頃でいろんな職員がおりましたが、職員同士の結束は強かったと思います。忙しい中協力し合って業務をしていた...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勤務時間について、九時から17時で募集していますが、前残業が一時間前からが暗黙の了解になっており、8時35分過ぎての出...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
まず、一番は陰口、文句が多い、自分たちは全く悪くない前提で多職種を攻撃します。 チームなんだから、お互いに改善して...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当時在籍していた時は、忙しいながらも人間関係はよかったと思います。看護に関しては高度なことは求められないゆるい感じだった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるとはおもいますが、私の在籍していた病棟は高齢の看護師が多く、理不尽な派閥のようなものがあり、人間関係がよい働き...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望もだしやすいし、時短勤務や出勤時間をずらして出勤する方もいたので比較的働きやすいのではないかと思います。夜勤につ...(残り 206文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
身バレ防止のため時期はぼかしています。希望休暇は取りやすいです。残業代は取れますが、前残業の申請はしないように言われてい...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ほぼ認知症、寝たきりや介助必要な人ばかりです。やりがいはそれほど感じられないです。 退職するスタッフが多すぎて正職員だ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
20代、30代のナースが多い。委託の保育園もあり、ママナースの夜勤にも対応しているため、夜勤をしているママナースも多い。...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習で大変お世話になりました。紹介が強い病院のため、肝胆膵腎の患者さんが多い印象でした。チーム医療がしっかりとなされてお...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しく、残業は多いです。 私の病棟では残業はしっかりつけなさいと言われていて、しっかりもらえています。しかし、病棟によ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によって様々ですが、私がいた病棟はとても雰囲気が良く、みんなで協力して頑張ろうという感じでした。 しかし、雰囲気が...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備は整っていると思います。比較的建物が新しめの病院なので、場所にもよりますが、それなりに綺麗です。 大きな病院なので...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミを見たくて書きました 募集人数より30名ほど多く採用しているのは、辞めていくスタッフが多いがゆえに人手不足になら...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建物自体が古いため、中の設備も古いです。身障者用のトイレは介助するのにやっとのスペースです。今まで夏場は扇風機のみの使用...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
長く勤務している古株のみなさんの力が強く、また、勤務しているスタッフの年齢層も高い。ルーティンワークの様な仕事が大半であ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期によってムラはありますが消灯まで残業していることもあります。医師が外来や検査が終わってから指示を出すため、指示受けを...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署間の仲はあまりよろしくなかったです。仕事をしながら患者さんの前で愚痴を言ったり、患者さんに対する態度が酷いスタッフも...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内に保育所はありません。子育て世代のナースや介護スタッフは多い訳ではありませんが、小さい子どもさんがいる職員には理解が...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師の雰囲気はいい方だと思います。師長さんがいい人です。先生もいい人です。糖尿病専門のクリニックです。採血などで忙しい...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によっては忙しく、患者さんとじっくり関わる時間がなかなか取れないことが多いです。 患者さんとのコミュニケーションを...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院なので様々な症例も多くやりがいは沢山あります。ですが、大学病院なのにスタッフのモチベーションは極端に低い人も多く...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟が2つありますが特に片方の病棟が過去勤めた病院で1番酷い職場でした。 院内食堂で新しく入ったスタッフの悪口を大声で...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
透析がサテライトとして移転することになり、職場から遠くなるスタッフは反対してました。外来は師長が変わると仕事の振られる量...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
スキルアップは全く出来ないと思っていた方が良いです。教育体制も曖昧で、上司が勝手に指導者を選んで新入職者の指導にあてるの...(残り 136文字)