札幌市の病院口コミ一覧(28675件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時期はフェイクです。 人間関係は良好で、優しい方が多いです。 しかし常に職員不足で、とにかく忙しいです。療養型病院な...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
認知症治療病棟での勤務でした。車椅子乗車の患者が多かったと思います。食事介助、トイレ誘導・オムツ交換、入浴介助が主な仕事...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今は新しくなって変わっていると思いますが、食堂までが遠く途中に長い渡り廊下がありました。職員玄関のすぐ横に霊安室があった...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
院内の保育室があるのでママさんナースは多いです。ただ空きがなかなかなく、入所待ちしている方も多いと聞きました。問い合わせ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
外来希望で面接に行ったのに実際は病棟勤務。残業なしと聞いていて実際働きましたが、普通に残業させられて、残業手当も許された...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職前は教育体制が充実していると伺っていました。 ブランクがあったにもかかわらず、初日2.3回はフォローがあったもののそ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本給は全く高くなく、夜勤手当で誤魔化されてます。休みも被ったら話し合いになり、上の人に譲る感じになります。 人間関係...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
この頃系列の病院を建てた事、病院内の改装、系列のドクターヘリの維持費により3月のボーナスがカットになり辞めました たぶ...(残り 362文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
循環器内科はPCIもSHD治療も北海道有数の治療数ですが、医師も若いですが頑張っています。診断部門の実力が見合っていない...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人は入職後3年間研修がありました。その他職員学校というのが年数ゴトに定期的にありました。院外での研修に参加しレポートを...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院全体が綺麗でした。建物の作りが特殊で、円になっているので働く上での動線が良くないかなと感じました。病院見学の日にこの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
簡潔に書きます。 メリット ・看護師間の人間関係良好 ・備品の潤沢さ ・有休消化率 ・勤務調整のしやすさ ...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
有給が消化しやすくなったり 昇給が59歳となったり処遇改善された気がします ボーナスも年間5ヶ月でます。相変わらず燃料手...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
先生はとてもいい先生。患者さんと話が長いので残業が多い。院内掲示も手作り。患者さん多いので忙しさはある。点滴なんかもやっ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤手当が20000円だったので夜勤の回数が多ければ多いほど給料も良かったです。 ただそれなりに夜勤はしんどいです。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人員が少ないので、なかなか各部署が多忙に追われている状況でした。業務が忙しくなれば、スタッフも余裕がなくなり自然と雰囲気...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ禍で欠員が多く、クラスター発生すると業務に追われる状況で、救急は動いているため緊急入院はとても多いです。あと問題と...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ポイント稼ぎに書きます 施設は新しくなりましたが、どこも使い勝手が悪い上に配慮もなく、作る時になんで考えなかったのか?...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
北海道は全体的に基本給は安いですが、他と比べて高い方だと思います。交通費もきちんと全額出ます。スキルの向上を希望せず、毎...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
介護士のスキルの低さに驚きました。看護師、患者より偉いと思ってる年配の人が何人かいて言葉遣い、介護技術と知識の古さ、ワン...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ時期は見舞いにこれない入院患者さんの こころの支えになれればと思いやりがいはあります。 夜勤は少人数でたいへん...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟が2つあります。一部の病棟の役職付きの方が感情抑制能力が微妙であり感情のまま発言している事があります。内容が正しいと...(残り 216文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤手当が高くて、土日祝日のお手当もあり とても待遇が良かったです。残業手当も保証されていました。個人病院では、お給料...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期はフェイクです。 応援ナースとして半年勤務しました。 ずっと急性期で働いていたため、療養病院がどんなものなの...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期はフェイクです。 応援ナースのため、有給はありませんでした。 元々月10日休日の為しっかり休めたと思います。...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
以前、勤務させていただいてました。 休み希望は基本的にきっちり取ることができます。 夏季休暇、冬休みもあるのでそこを...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与は安いです。外来にいましたが安いし看護というより事務の作業の方が多いので急性期の印象はありません。患者層は比較的高め...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。一つの病棟しかいきませんでしたが看護師さんもみなさん優しく、師長さんは忙し...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
設備や備品は最新のものが揃っています。病院内もどんどん大きくなっていますが、増築してるので院内の端から端まで移動するのに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期はずらしておりますが、実習先でお世話になりました。病棟自体とても綺麗で、明るく雰囲気の良い病院という印象がありま...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業は、日によってバラつきはありますが他の病院に比べて少ない方だと思います。休み希望も比較的希望通りになりますし、年休消...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
一番大きな退職理由は経営母体が変わって退職金が大幅に減額されたためです。創業者一族が運営してたころは(基本給×勤続年数×...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時間外がほぼ無く定時に帰れます。 休みも希望通りに取ることができて 子育ての方は良いかと。 認知症看護に力を入れて...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
業務改善をしてからほとんど残業はなく定時で退勤できました。休日希望は2箇所までと制限はありますが、所属長に直談判すれば通...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤手当が¥15.000/回のため普通の病院と比べ、高いほうだと思います。夜勤は平均月4.5回あるので、給与は良かったで...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
昇給がないのが1番ですね。毎年昇給があるわけではなく、1か2年間だったと思いますが、500円だったと思います。そもそも基...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
残業はほぼありません。入院や転入が遅い時間にあれば30分から1時間程度の残業はあったと思います。病棟スタッフの協力意識が...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟ではひたすらナースコールがなり車椅子トイレ介助、オムツ、の繰り返しです。認知が悪い人も多いです。忙しすぎて患者さんの...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新卒で就職しましたが、プリセプターが合わず1年で退職しました。長く働いているスタッフが多く、仲が良くみえても、陰では悪口...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
気になってます。ただいつも自信がなくて困ってました。 正看護師になれればいいなってずっと思っております。良い情報病院様...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期のため忙しいです。毎日手術や入院があり毎日満床状態です。人手不足で毎日残業があり多いときで4時間ほどしています。病...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
かなり安いと思います。時間外が多く家に着くのは20-21時で昼休憩は10分だけ休んで記録を書いたりして、月に休みも少ない...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
1年ほど働いていました。同期は仲良く、病棟の雰囲気もまずまず良かったです。もちろん、お局みたいな先輩もいましたが、、、。...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
看護部長がやさしく、ご指導もしっかりしていただきました。 また周りの職員さんも明るく陽気で雰囲気もかなりいいと思います...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
上司に気に入られると働きやすいが、一度嫌われてしまうと目の敵にされてしまうところがあります。 また、ソーシャルワー...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは少ないです。連勤もつづきます。有給は勝手に使われるし、リフレッシュ休暇はありません。病棟によるらしいです。ただ休み...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
部署によって違いますが、私のいた病棟は管理職が頼りにならなかったです。師長は威圧感がすごく人の悪口や他の病棟の悪口などを...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
他にも投稿されている方が多いですが、本当に挨拶がありません。しかも病棟の役職の方々が挨拶をしません。役職の方々は気に入っ...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
全く現場には関係のない職員が備品の配置などの指示を出すため、現場の職員には無駄な動線ばかりで働きにくいです。看護師の立場...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年12月
意地悪なスタッフが数名 入職して指導というより監視し。できていない部分を教えるのではなく問い詰めてきます また、認知...(残り 49文字)