札幌市の病院口コミ一覧(28693件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ママナースが多く、お子さんの急な体調不良での休みや早退も、上司含めみんな快く受け入れていました。保育園のお迎えがある人は...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
管理職は職員を大事にする気は全くない。陰口ばかりで性格が悪い。仕事は平スタッフが管理職が行う業務までこなす感じ。退職者が...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
退職して数年経ちますが、今となってはとても大切に育てもらったと感謝しています。新人指導の体制が整っているので、その人のペ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休み希望は3ヶ月前までに出し、前の月のはじめにシフトが出ます。休み希望はほとんど通りますが有給が使われるかどうかはシフト...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生は良いと思います 人間関係はあまり良くありません 休暇は取りやすく 男性看護師も多くて安心です 退職者も...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業も待機も酷いものです。上司は業務内容を理解しようとすらしないし、スタッフを守ろうともしません。時短勤務者が多すぎて、...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業凄く多いのに、申請した時間分は頂けません。 みんな辞めていきます。 ママさんナースは割と優遇されていると思います...(残り 100文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給が高めなのでボーナスなどまあまあ高いかなという感じがします。 夜勤手当はすごく安くて7000円くらいだったと思い...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
毎年昇給はありましたが、基本給は低く手当もほとんどありません。本社が赤字なのでボーナスも少なかったです。私の所属していた...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年01月
年配の准看護師や看護師が多く、若い人は多くない職場でした。残業が少なく処置も多くなく比較的すぐに帰れるので、ママナースも...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年01月
だいぶ昔ですが、どこの病棟指導者さんも忙しい中、一生懸命学生に関わってくれました。怖い指導者さんも居ましたが、それは勉強...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病院なので手術や緊急入院患者も多くかなり忙しいですが、残業代は必ず出ますし、福利厚生もいいので給料は良いと思います...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
どんどん人が辞めていく。 上司の機嫌次第で何をしても怒られたり無視されたりする。 スタッフの人は優しい人が沢山いて教...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新病院への移転に向けて、忙しく準備をして、新たな入職者がたくさん入りました。準備におわれながら、指導をするなど、忙しい日...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
4週8休の制度をとっており、休み希望は通りやすいです。ですが病棟だと、週休消化を持ち越す事があります。残業は、正直なとこ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
保育所があり、正社員だと利用できます。3歳までは時短勤務も選択出来るため、その方にあった働き方も可能だと思います。お迎え...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
クリニカルラダー取得や研修に力を入れていると思います。コロナの影響で減ってしまった事もありますが、院内研修も自身で選択し...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期はフェイクです。スタッフが確保できずに派遣さんが何人かいます。やりがい、大変さは感じた事がありません。入院、オペ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病院奨学金があるため付属の看護学校からの入職はしやすい反面、奨学金の縛りがあります。人間関係に恵まれれば良いですが合う合...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の雰囲気は明るい人が多く比較的働きやすかった方だと思います。 わからないことも親切に教えて下さりフォローしてくれま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内保育があり、ママナースも多く働いているようです。子供の体調不良などで、急な休みや早退にも快く対応してくれます。お互い...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
他の方も書いてますがとにかく給料が安すぎて続きませんでした。人間関係はそこまで悪くはなかったですが新しく入った人はどこの...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生はしっかりしていると思います。産休育休も取れますし、妊娠がわかった時点で夜勤も免除になるようです。私はとったこと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
いかにも「女」といったような、その日の機嫌によって対応が変わるスタッフがいました。お気に入りの男性スタッフの前では声色が...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
当時、子どもが小さく、夜勤は免除してもらっていました。処置や点滴、入浴の介助がありました。福利厚生は良かったと思います。...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設自体は綺麗ですが出勤は出勤簿に判子、紙カルテ、残業申請はノートに記入で誰も申請していませんでした。 常に忙しいこと...(残り 191文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料は平均よりも高く年齢層も若め。人が居ないため休み返上して働いてる。そのため規定より少なくなっている。Dr.がひどくコ...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
長く働けない雰囲気がある職場で人の入れ替わりが激しいと思います。それは入職すると雰囲気でわかるかな??怒鳴る人や話が通じ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
院内は明るく綺麗だった。入院患者にとっては快適な療養環境だと思う。備品もそろっていたし設備も十分だと思う。患者様や家族に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
医者のパワハラにはほどほど参りました。 退職することを知ってからは 私のミスではない事まで 私のせいにされたり、や...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
時期はフェイクです。紹介を使用せず、ホームページを見て面接を受けました。面接では今後に大きな期待を描けたため入職しました...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年01月
該当時期はフェイクです。ステーションにママさんナースはいますので、体調不良や園の都合など突発的なものを含めて対応していた...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
皆無です。派遣さんもいますが、初日から師長を含めて、できるでしょ?的な感じで当たり前に業務をします。システム的な話は説明...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本給は低めですが、ボーナスは4.5ヶ月分と高いので悪くはないと思います。夜勤手当が17000円と高いので、夜勤を多くや...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
託児所はありますが、とにかく残業が多く子供との時間が持てないのでママナースには不向きだと思います。 加えて、看護部長は...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
夜勤手当が2万円というのは一見魅力的ですが、ナースコールは常に鳴っており、認知症の患者も多くただでさえ忙しいのに夜間即入...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期との橋渡しと言われて入職しましたが、毎日 同じ事の繰り返し しかも体交が多いのに 腰が理由で一部の人はしなくて良...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって雰囲気がかなり違います。 ベテランの介護士さんとお局さんできついところもあれば、とても優しい看護師さんばか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ただでさえ人手不足であるにもかかわらず、体調不良や感染症の濃厚接触による出勤停止のしわ寄せで、業務量が以前より増加してい...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若い人の離職がとても多いです。最近は新人の退職も多くなりました。皆心身疲れて辞めて行きます。5階東外科病棟の新人さんは朝...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みの希望は月に2回程まで出せます。希望が通らないことはないと思いますが、忙しい月や年末など希望が職員同士の被ってくると...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
今はどこもそうかもしれませんがどの病棟も慢性的な人手不足で残業が多かったです。業務も多く大変でした。有給はもうしでれば年...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ病棟で応援をしています。1ヶ月更新です。 常勤、派遣ともに優しい方が多い印象です。ただいきなりの人事異動が多いよ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によりますが、私がいた病棟は業務の割には良かったと思います。 ただ、病棟によってはルーチン業務が盛り沢山だったり、...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与はとても高いです。札幌市内でもかなり高めかとおもいます。ですが、高いわりに定職率は低い状態です。やはり、お金も大事で...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
手術室勤務でした。スタッフの人数が少なく、緊急手術が入ると、日勤がそのまま朝まで残り手術を受けます。翌日は代休ではなく、...(残り 171文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ前だったこともありインターンシップや学生の受け入れやっていました。現在は行われているか職場を離れてしまったのでわか...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
該当時期はフェイクです。病院内の各科に2名ずつくらいで見学をさせてもらいました。1年目の看護師のシャドーイングのような形...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
退職時の年休がほとんど消化できず1週間程度しか貰えませんでした。 残業も部署によっては終電近くまでかかることがあります...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
オペ室勤務でした。大学病院のため、給与は低めではありますが、 勤続年数の増加や、ラダーの上昇に伴って、基本給は上がって...(残り 99文字)