札幌市の病院口コミ一覧(28717件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
公務員に準じているのでとても充実しています。育休もとりやすい雰囲気があります。 大学病院なので研修や研究に力を入れてい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お局様はいますし、陰口、悪口が耳に入ることはありますが、女の職場はどこも同じなので気にしなければ働けます。ただ時代錯誤な...(残り 316文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の勤務部署では年齢層にバラつきがあるのに、比較的和やかでした。上司も悩みや職場批判も真剣に聞いて受け止めて貰える印象で...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
検査機器などは最新で色々導入しています。検査や治療も多彩ですがそれに対応するため看護師も大変です。コストの管理はかなりズ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートから正職員への変更を希望しています。が、ここの病院では正職員になれば残業がとにかく増える。子育て世代の方が多く、時...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ほとんどの部署が人手不足だと感じていました。合わせて時短勤務者も多く、特に夕方から忙しくなっていました。残業手当ては15...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
パートの時給は比較的良いと思います。何年いても時給は上がりません。手当てもボーナスも笑ってしまう位わずかばかりです。正職...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育方針が独特で、2年目の夏くらいまでは採血すらやらせてもらえません。それなのに夜勤は新卒でも4月から入ります。なので、...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お休みの希望は、アプリに投稿して出します。必ずかなえてほしい希望は月に3日間、できればかなえてほしい希望は無制限に投稿で...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年配のナースや、ママナースが多かったです。 給料は安く、昇給も千円程度でしたが、休みも多く、忙しい業務も、ありませんで...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は、まとまりがなくバラバラな感じでした。 影で悪口言っているスタッフがいたり、新人にはひどく冷たいお局がいたり...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
勤務していた時期の私がいた病棟は、人間関係が良く、気持ちよく仕事できていました。先生ともコミニュケーションが円滑でした。...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
療養を希望して入植しました。 正直療養なんて名ばかりで一般病棟と変わりません。 職場のスタッフ同士は人間関係が良いで...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によるのか重症患者が多いところだと残業がかなり多い。激務でメンタル崩す人も少なくない。残業代はしっかり出るが残業時間...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年功序列でした ただ年齢が上がると昇給率も少しとなり、やりがいはあまりありません。 年齢が上がってももう少しいただけ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
お休みはあまり取りやすいとは感じませんでした。 夜勤の後に連休がつくことも少なく、夜勤もバラバラに着いていたためゆっく...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は充実しています。 病院内での研修や、病院外での研修の参加もあり、学べる機会はいろいろあると思います。ただ研修にか...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
安定した職場かと感じ入職を希望しました。安定はしていましたが、入職後は時間に余裕がないことも多く、ゆとりを持って働くこと...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
設備はある程度整っています。 必要なモノも十分にあり、困ることはありません。 モノを大切に扱っている感じがあります。...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
産休育児休暇制度も整っており、働きやすい環境であると感じます。体調を考慮していただけてる方もおりました。 忙しいので体...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
やりがいはあります 研修や業務もいろいろとあり、いつでも学ぼうと思えば学ぶ機会はあるかと思います。ただ、仕事が忙しいの...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年齢問わず、厳しい方もいれば易しい方もいます。病棟や部署によってはギスギスしているところもあります。 うまく溶け込むの...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
みなさん親切で丁寧に教えてくださいます。ナースコールは多いですが、患者さんの支援に携われ楽しく働けました。 ママさんナー...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ほぼ毎日オーバーベッドなので、点滴スタンドが足りない、輸液ポンプやシリンジポンプが足りない、車椅子が足りない事が多々ある...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
随分昔に勤務していましたので、参考になるか不明ですが、人間関係は派閥があったような気もしますが、一人一人はとっても情に厚...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休み希望を出せるのは月2個までと少なかったですが、連休を取りたい場合早めに希望を伝えていればお休みをもらう事が出来ていま...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ナースの人数が全く足りない。管理職も退職者が多い。 60床の病棟で経管栄養が10人、点滴が25人くらい、日勤はナース2...(残り 304文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時期は適当です。人手不足で残業があったり、有給もつけて貰えず。使えたとしても勝手に付けられます。4月入職者の1年目は夏の...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
良いかと思います。 みなさん親切な方だと思います。大学病院なので規律や規則がありますが、福利厚生は手厚いと思います。教...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎日残業が2-3時間は当たり前です。 業務の多さ、無駄な記録の多さもありケアの質がいいとはあまり思いません。若いスタッ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
外来実習でお世話になりました。ポイント獲得のために投稿させて頂きます。外来ということもあり、すごく働きやすい環境であると...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって雰囲気は大きく異なりますが、どの病棟になっても怖い人がいるのは当たり前の病院です。 ラダーがあるので知識、...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生がしっかりとしているのでそれほど長く働いていなくてもしっかりと退職金ももらうことができます。夜勤も間が4日空けな...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟に寄るとは思うが、退職、異動者が出ても十分な人員補充がされず、現場は疲弊しどんどん人が離れていく負のループになってい...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途でも教育体制が整っていると転職サイトから説明を受けて、認知症看護、老年看護を学びたくて入職しました。しかし、入職して...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どの部署も和気あいあいとしてる印象。 子どもが体調悪いときは、すぐ上がらせてくれました。 今はわからないですが、病棟...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師は主任や指導者や救急などを経験をした後に入職したベテランスタッフが多くいるので病態やアセスメントなど個別性を大切に...(残り 349文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与条件は北楡病院と同条件のはずなので、給与面ではいい方だと思いました。 賞与は4.5ヶ月分で退職金もありました。 ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
とにかく看護部は新人を大切にします。しかしそれを指導するナースの負担が多くものすごく疲れました。看護師としてはやりがいは...(残り 73文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
月に5.6回夜勤に入っていた時はそれなりに貰えたという実感があったのですが、他の病院と比べたら夜勤手当は安いのかなとも思...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的に休み希望は通りやすい。未だに3交替の部署もあって、そこだと体感としての休みは少なく感じるかもしれないが2交替の部...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が実習をさせていただいた時期はコロナが流行していた時期であったため、高齢者の方が多いという病院の特徴から病棟全体の雰囲...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
いつもオーバーベットしており、2床室のところが常に3床になっています。3床にするのが当たり前になっている状況です。ベット...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟にもよるとは思いますが、実習させていただいた病棟の雰囲気は良かったです。指導者の方も数名いらっしゃいましたが、しっか...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職員用送迎バスで通勤する人が多く、前残業をしないような時間設定で配車されているため、基本的に前残業はありません。また残業...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
コミュニケーションは、取りやすい方もいれば取りにくい方もいます。仕事に支障が出るほどではありませんが、とごの場所にもある...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。病棟は築年数は経過していますが、全体的に清潔感があります。窓が大きく複数個...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護実習でお世話になりました。 自分が実習させていただいた診療科は緊急に入院やオペが入ったり、予測を立てることが難しい...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
旧病院でしたが今は新しくなりました。若いナースが多くママナースも多いですが雰囲気よく仕事できていますし、忙しいですが手術...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
クリニックのため、少ないスタッフで回しています。その中で気が合わない方がいて辛かったです。 指導ではなく叱責なのでは?...(残り 75文字)