医療法人 札幌山の上病院
医療法人 札幌山の上病院の基本情報
所在地 | 〒063-0006 北海道札幌市西区山の手六条9-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 琴似 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 |
札幌山の上病院の看護師口コミ 362件中 251~300件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよるかもしれませんが、看護助手の人員不足があり看護師が助手の仕事をしている日も多くあります。元々身体介護が多いの...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は良いと思います。 育休も取得でき、小さい子供のいるスタッフも多く、また上司も理解がある為、子供の急な発熱...(残り 318文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望が取れたり取れなかったりは、配属された師長のシフト表作りの上手さに寄ります。また、師長のお気に入りは希望しても、...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給は、経験年数をきちんと加算されていて高めでした。夜勤月4回で手取り28万前後でした。資格手当てやその他の住宅手当て...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業はほぼありません。休み希望に関してはほぼ取れましたが、スタッフ不足で有給取得ができないこともありました。子供がいる人...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンで、新人離職率はゼロ、病院内の人間関係は本当によく恵まれている、新人の教育体制がとても整っていると説明を聞き就...(残り 825文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年齢的には30歳代のナースが多く 師長も40歳代の方が多いです。人間関係は悪くないと思います。ただし、若いナースを大切に...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンシップへ行かせていただきましたが、とっても丁寧に説明してくださり有意義な時間を過ごすことができました。 地域...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
有休は希望すれば通ります。 10日間などの長期休暇も大丈夫です。 ただし退職時に残った有休をまとめて消化しようとする...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与、福利厚生が良かったです 通勤が遠く続きませんでしたが、トップはパキパキした上司で頼り甲斐が、ありました 残...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースと独身者が同じくらいの割合で働いているので、子供の熱などで急に休むことになっても、うまくカバー出来ていました。...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
離職率は低いとのことで入職しましたが退職者はかなり多いと思います。どこの病棟も人不足だと聞きました。 新しくなっている...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
実習ですので一部分しか見ることがなかったのですが、雰囲気は落ち着いていて笑顔が多く、穏やかな印象を受けました。同様に患者...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夜勤に入らず常日勤だと手取りは16万弱でした。世帯主でなければ住宅手当もありません。夜勤をすればそこそこはもらえるのかも...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しいからか50代の看護師が多い病棟では人の悪口ばかり言っていて働く気力を無くします。上司もスタッフの前で普通に悪口を言...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
現場のスタッフは良い方が多かったのですが、入院患者さんも検査が多い割には十分な説明があまりされず、治療方針が定まらないま...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係で前の職場を辞め、紹介していただいたのがこの病院です。人間関係もとってもよく残業もほぼない、忙しくないという理由...(残り 327文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
平常時は皆さん優しく、患者様ともにこやかに接していました。分からないことはその都度しっかりと教えて下さる、真摯な雰囲気の...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
他の病院に比べてかなり基本給、ボ-ナスが高いです。そのわりには勤務もきつくなく、残業も少ないと思います。(病棟にはよるか...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかくリハビリが盛んです。こんなにリハビリに力いれてる病院他にあるかな?ってぐらいだと思います。神経内科の疾患が進行し...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
高齢者や難病の患者さんが多いので、介護や認知症の方の対応など同じような看護をしていきます。同じ患者さんが長期間または繰り...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
上司は部下にいい顔して指導しなことがよく見られました。なので、言いたい放題、やりたい放題のスタッフはドンドン凄さを増し、...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
小さな子供がいる為、保育園付きで、残業が少ない病院を探し、この病院に入職しました。保育園は、規模は小さいですが先生方もベ...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
4週7休のため、休みが少なく感じますが、定時で帰れるので、仕事とプライベートのオンオフはつけやすいと思います。 有給も...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママナースは多い方だと思います。子供の事情で当日欠勤になってしまっても労ってくれる雰囲気があり、仕事もほぼ定時で終わるた...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
実習で病棟に行った際、病棟の雰囲気がよく、学生の私にも根拠を持ってわかりやすく指導して下さいました。とても雰囲気の良い病...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
リハビリスタッフと協力してチームで看護をしているところが、入職の決め手となりました。 それは入職時と変わりないです。し...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料面はなかなか高いと思いますが、辞めたいと言うとすぐに部署移動になったりしてました。今は看護部長が変わったので改善傾向...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ナースコールやセンサーコールが多くすぎて常にナースコールに追われていました。看護記録は数行書いてはナースコール取っての繰...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
リハビリが盛んな病院でした。患者様のADL維持のために車椅子に乗っていただく事が多く、移乗介助が大変なこともありましたが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リハビリを中心の病院でリハビリの勉強に非常になります。提携している保育園があるので便利です。看護としてのスキルよりもリハ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
非ママナースからの観点で恐縮ですが、病棟はママさんナースが多く、サポート体制は整っていたと思います。 妊娠中の看護師の...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟により、年齢の偏りがあります。 30代中堅層が少ないです。託児所もあるため、子持ちの方も多く働いてます。 優しい...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
非常に教育熱心な職場でした。 院内研修、発表も多く、学ぶ機会が多かったです。 プリセプターのみならず、病棟・病院全体...(残り 176文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
詰所は、物品が整理されており、広くて使いやすい。だが病室が狭い(旧病棟勤務)。 縦長の1部屋にベッドが3つあるのだが、...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
患者さんに対してとても丁寧に関わっており人としてとても大切に接しているところが魅力だと思います。また病棟にもよりますが人...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係はそこそこ働きやすい職場だと思います。 看護師、介護士、リハビリ共に若い子が多いです。 ただただ長く居座って...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
以前実習でお世話になりました。 神経難病の専門病院のため、経過も長い患者様が多い中、師長さんはじめスタッフの皆さんは、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
通常業務では残業なし。休みも99%希望通りくれる。みんなが長期休暇をとって海外旅行とかいってるから、自分も長期休暇がとり...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料、ボーナスはそこそこいい方だと思います。 職場の雰囲気は良い方だと思いますがなかには癖のある人もいます。 寝たき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
学生時代に実習で行きました。学生に対してはとてもみんな優しかったです。リハビリはとても充実しています。そして看護師同士も...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
高齢者のリハビリテーションや日常生活援助が中心だったイメージです。准看護師?介護士?がいたので、入浴介助や食事介助はおま...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
紙カルテで毎日書かなきゃいけないわけではなさそうだったので、評価や指示やなにか特記事項くらいなのかなと思っていました。私...(残り 34文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本的な福利厚生は甘美しているかと思いますが、残業代が出ればもっとお給料は上がるのにな、と思います。重たい部屋がついた人...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤を月4回行って手取りは24万程度でした。日勤だけだと月17万程度でした。ボーナスは5か月出ていました。院内ではボーナ...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性期のいわゆる老人病院にしては近隣の病院に比べて給料はいいと思いますが、有給は余らせてるし、残業代も急変しない限り出な...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟は新しいところと古いところでは広さや施設の差はかなり大きいと思います。ただ人間関係はよく、みんなで助け合って働いてる...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく1日でも長くここで働いてほしいとかで、退職を申し出ても部署移動をすすめてくるのでもう新しい職場決まったのでと言っ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新しい病棟もあるけどそれ以外はとにかく古くてびっくりしました。吸引のチューブも気管切開患者以外は1日使い回しです。今時そ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本的にお給料はいい方だと思います。 ボーナスも夏、冬で基本給の5倍もらえているので満足しています。 ただ、以前は燃...(残り 62文字)