医療法人 大空 札幌南病院
医療法人 大空 札幌南病院の基本情報
所在地 | 〒005-0850 北海道札幌市南区石山東7-1-28 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 真駒内 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 歯科 |
札幌南病院の看護師口コミ 102件中 1~50件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
隣の建物に託児所があったので就職しましたが、閉鎖され子供を預けれなくなった。 次の預け先を見つけるまで大変でした。 ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
建物が古いので、トイレが臭い汚い狭いです。 あちらこちらから雨漏り、暖房が壊れポータブルストーブで部屋をあたためていた...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ほとんどが派遣ナースで、良ければ長期で、合わなければ最短、短期で辞めると考えてる人が多く責任感がない人が多いように感じま...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
経管栄養と透析送迎、やりがいはあまりないですが、患者に対して愛着もわきその中で一生懸命看護してきました。外科で勤めてた時...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私のいた病棟には、ママさんナースが多かった印象です。なので、お子様の急な体調不良などでも「お互い様なので気にしないで」と...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
応援ナースとして勤務していました。全介助の透析の患者さんが多く、急に循環状態が悪くなり急変する方も多かったです。透析の移...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応援ナースとして働きました。 階によって業務内容も変わりますが、慢性期なのでおむつ交換、サクション、経管栄養ばかりで仕...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
詰め所の狭さに驚きました。電カルを置いているワゴン6台が詰め所の中央にぎちぎちに並べられ、記録をするにも隣の人とからだが...(残り 193文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
応援ナースとして働きました。療養病院特有の考え方が偏った人が多く、その人その人に合わせながら仕事をするのが大変だった。す...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
透析メインの病院のため、祝日なんてものはなく平日として割り切る必要がある。 GWや盆は当てはまらないが、年末年始に出勤...(残り 198文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟や透析室での学生向けインターンの受け入れはしていなかった。 (理学・作業療法士の受け入れはしていた) 2階病棟、...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職員の入れ替わりが激しい。 正職員は少な目、残りは派遣の応援看護師で占められている。 名前を覚えようにも入れ替わりに...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
研修はちょくちょくあるが、コロナ前は2階奥のデイルームで全職種集まってスライドを見ていればそれでOKだった コロナ蔓延...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
2階病棟、3階病棟で雰囲気が全く違う ただ常にピリついているのはどちらも同じ 透析患者の出棟および帰棟で、よく透...(残り 219文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
これから応援としてこちらの病院で勤務することをお考えの方へ。応援ナースには年末年始手当は出ません。透析がメインの病院なの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
応援ナースで約1年ほど勤務していました。管理職の人間が人を選り好みします。スタッフも人により、応援ナースに対して風当たり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
透析患者が多く占めるため、祝日は関係なしです。祝日のマンパワーが少ない中でも平日と同様に透析出しと透析から戻ってきた患者...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
親会社が変わって、一気に職員がやめてしまいそこから雰囲気がかなり変わってしまいました。部署の方々は良い方ばかりで子供にも...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
4週8休、祝日は休みに入らないため、休日が少なく感じる。希望しなければ連休は付かず、二交代の勤務体制をとっているのにずっ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
応援ナースとして勤務しました。一般病床の配属でしたが、患者層はほぼ透析をされている方がメインで、透析出しと透析後の時間帯...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とにかくボーナスが安すぎます。夏のボーナスが1.0で、何の説明もなくギリギリまで発表がありませんでした。94%以上病床を...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期フェイクです。人間関係は良かったです。ただ、病棟看護師の半数を応援ナースや転職ナースが占めており、みんながずっと誰か...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
院内は少し古いですが、問題に感じたことはなく、窓に取りつけるエアコンを使用しています。新棟側は綺麗に使われています。物品...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
スタッフの出入りが激しいですが、周りは優しい方ばかりなので働きやすかったです。ママさんナースの急なお休みにもすぐに対応し...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
リーダーや大変な部屋に当たらない限りは残業もなく急なお子さんの発熱などでもお休みは取りやすそうだったのでママさんナースは...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
何十年も働いているナースも ちらほら いますが、若い子育て中の看護師さんもたくさんいます 急な発熱などのお迎えなども皆...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
透析病院なので、透析の時間は特に忙しく大変でした。毎日忙しくて大変でしたが、皆さん優しく仕事の助けい合いをしているため定...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本給が安いので夜勤で稼いで生活出来るという感じです。人がどんどん辞めていき定着しないので、3年以上残ってる人すら僅かで...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職員食堂が260円で食べれてメニューも美味しかったです。休みが120日近くあるので多い方かなと思います。 ただ有給が取...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入職時ゆっくりと指導者がついて教えるので、大丈夫というお話でした。しかし実際働くと、退職者や産休、お子さんの体調不良等で...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期頃は、人が潤っていて残業はほとんどなく、働きやすかったです。現在は、日勤後残業も普通にあり忙しくなったみたいです...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
応援ナースとして、働いていました。退職者が多く入職者がほとんどいない印象でした。半年契約のため期間満了にて退職しました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中々に忙しく、コミュニケーションも取りにくい印象を受けました。教育も微妙であり、働きにくいと当時は感じていました。給料は...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフが不足しているのに、満床にするという病院の方針で入院患者が増えています。毎日バタバタと忙しく、日勤では多くの人が...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
4週8休で祝日分のお休みはなし。残業代も30分以上残業しなければ申請できずです。ただ残業はほぼなく定時で帰ることはできて...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
慢性期なので状態があまり変わらない人たちばかりです。やりがいはどちらかというとわたしはなかったです。大変で忙しいというイ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
該当時期はフェイクです。物品は割といいものを使っており清潔感がありました。施設に関しては冷房がついてる部屋とついていない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年齢層が上の方が多かった印象です。応援ナースで働いていました。スタッフは転職や応援も多く新しい人を何度も受け入れているは...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私はパートでしたのでほぼ希望通りに休みを取ることができましたが、正社員の方たちは上に有給をつけられないと言われたり土日祝...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
グループの経営不振だとかでボーナスがかなり減りました。ボーナス支給日もギリギリに掲示され、ボーナス支給日まで何ヵ月分出る...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
正職として働いていました。 病院を辞める際、1ヶ月程有休があり、有休取得して辞めたいことを伝えると、辞めると言ってる人...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
まずここでは全く上への教育も勉強会もないためスキルアップを図ることはできません。役職の方のレベルも低すぎ、自分の身を守る...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
ポイント投稿のため数年前になりますが、指導者さんには丁寧に指導していただいた記憶があります。病棟は忙しそうではありますが...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
備品については、ディスポのサクションボトルがあったりし便利だなと感じた面はありました。 ただリザーバーマスクがないのは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
正職員が少なく応援と非常勤が多い。 年齢層は高めでしたが雰囲気は悪くないです。介護さんは人によりといった感じ。 入職...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
パート勤務でしたが私がいた病棟は皆さま優しく困ったときも助け合いながら仕事を出来ていたと思います。年末年始勤務した際の手...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ままナースはパート勤務されている方が多いです。 半日パートさんだと内容としては入浴介助、オムツ交換、保清、透析患者のお...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナの影響で、資料配布のみとなっており、研修はありません。新卒がいないので、教育体制はしっかりとはしていませんが、入職...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースの契約満了のため退職に至りました。契約延長も言われたりもしますが、上層部に気に入られるかどうかで決まります。基...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
応援ナースとして入職しました。正職員は年に数人しか入らず、一年もてばいい方かなという感じ。応援ナースが常に3〜5人はいま...(残り 54文字)