医療法人 東札幌病院
医療法人 東札幌病院の基本情報
所在地 | 〒003-8585 北海道札幌市白石区東札幌三条3-7-35 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 東札幌 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 整形外科 心療内科 歯科 |
東札幌病院の看護師口コミ 271件中 251~271件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入職しましたが、忙しいながらも手厚くフォローしてくれます。既卒者についても同様で、プリセプター制度もありますが、そ...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護ケアに力を入れているため、その分看護師の仕事量も多く時短のママナース達も時間内で死語とが終わらず、保育園に子供を迎え...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボランティアさんたちが活発に活動してくれていて、患者さんの病気に立ち向かう心のケアのサポートがしっかりしています。病棟は...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時は建物は古くて、大きい病院に比べると、看護師の仕事が多くて、日勤の帰りが遅くなって大変だなぁと思っていました。その上...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業がとても多く、消灯時間になることもよくあります。有給休暇はほとんどとれず、夏休みすらもらえない年もあります。夜勤回数...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
基本的には優しい人が多い。仕事が出来ない人にも、長い目で見てくれる。ただ、その分「言ったもの勝ち」というか、体調不良など...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新棟はキレイで働きやすいが、古い方は水漏れがしたり暗くて、患者からの評判も悪い。備品類も常に不足している印象。同じ入院費...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
経験者も多い中、少人数の新卒への教育体制がしっかりしていて、毎月新人で集まっての全体教育があり恵まれていた。同期との絆を...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
一般病棟でしたが、終末期の患者さんが多かったので、苦痛の軽減や患者さんや家族の想いを尊重するという視点でケアしていたと思...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
緩和ケア病棟があり、どの病棟にも末期がん患者さんが多いです。やりがいはありますが、常に人手が不足していて、1人の看護師へ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
管理職次第なところもありますが、2交代で休み希望は自由(年末年始除く)で、何人もが被らなければほぼ通っていました。勤務の...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年11月
とにかく残業が多いです。休日でも会議などの出席はほぼ義務的。ですが、仕事内容としては専門的な分野なのでかなりやりがいのあ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業手当がもらえるのは2時間位。勤務時間内に記録を書くのは難しい。更に、夕方からは仕事帰りに面会する家族の対応に追われる...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
緩和に力を入れており、研修や病棟での学習会など学べることは多いと思います。ただ、患者様も期待して来られていたり、最終的に...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
部署によっては人間関係は良好なところもあるが、お局の存在が大きい部署は、その人たちに振り回される。ろくに仕事もせず、口ば...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
個人の看護レベル、看護計画の立案、アセスメント能力、医療スタッフ、患者・家族間のコミュニケーション能力は非常に高いと思う...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
スタッフが少なく仕事量が多い。業務内容に不公平さがあり、上司に話をしても解決策なし。この1年間でスタッフも辞めていく人が...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年12月
残業の多さは病棟によって違ったと思いますけど、私のとこは23時くらいまで残業になることもあったりして、そういう時でも2時...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年04月
自分は保健師の免許も持っていますが、有資格手当はありません。基本給は5年勤めて21万です。初年度は18万くらいだったと思...(残り 202文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年04月
週休2日、祝日分の休みもとれ、年休も認められています。特別休もハネムーン休暇などあります。夏休みも規定のものとは別に1週...(残り 579文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年04月
妊娠中 妊娠確認していても、夜勤業務を外れたいことを申し出ても16時間の夜勤を強いられます。通常胎嚢や心拍を確認してか...(残り 443文字)