社会医療法人 禎心会 札幌禎心会病院
社会医療法人 禎心会 札幌禎心会病院の基本情報
所在地 | 〒065-0033 北海道札幌市東区北三十三条東1-3-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄南北線 北34条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 循環器科 整形外科 形成外科 脳神経外科 放射線科 麻酔科 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 リハビリテーション科 歯科 歯科口腔外科 |
札幌禎心会病院の看護師口コミ 571件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママさんナースは多くいました。非常勤でママサンナースや、常勤でなどまんべんなくいたと思います。仕事は忙しいですが、協力し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
着替える前にタイムカードを押せますし、残業も一分単位で申請できます。また、始業前の情報収集に対しても、始業時間から10分...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
建物は新しく綺麗な病院です。バックヤードの中に休憩室などがありICキーでのみ入室できるようになっています。扇型なので、端...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年収の合計は忘れてしまいましたが400いくか行かないかくらい。夜勤と残業を合わせて25万〜27万が手取りでした。残業と夜...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によって大きく異なるため、配属の運次第。 3、4年目で辞める看護師が非常に多く、中間層がいない。そのためお局もほぼ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
家族の転勤のために退職しました。脳神経外科の脳動脈瘤クリッピング術で有名な先生がおり、毎日手術が行われていました。精査目...(残り 150文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
臨地実習でお世話になりましたが、指導者の方も真剣かつ親切に指導してくださり、病棟の雰囲気もよく、他の職員の方も積極的に挨...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新人の頃からお世話になりました。脳神経外科で有名な病院なので、全国各地から脳動脈瘤のクリッピング術のために入院する方や、...(残り 280文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
常に残業ばかりしていました。残業するのが当たり前と考えているスタッフが多くてダラダラ仕事をしている人たちの集まりでした。...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とにかく謎な事が多かったです。医師の指示も院内の決まりも昔の人たちのやりたい放題のままという感じでした。既卒者が声をあげ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
いろんなホテルやジムを安く利用できた。育休とかは取りやすい雰囲気だった。実際男性看護師も育休取ったりしてて嫌がらせとかも...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新卒研修は充実していて病棟で受け持ちを始める前に研修、OJTなど手厚かった。新人の頃はフォローついてもらったりで不安な時...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入職理由は、給料面です。市内の中でもいいほうだと思いますし、新卒から結構もらえたほうだと思います。 ただ、昇給は少しで...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期というだけあって、忙しです。しかし若い人も多く仲もいいのでみんなで協力して終わらせられます。残業は月4時間ほどでし...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年間休日は他と比べて多い方だと思います。 病棟によりますが希望休も入れやすく、有給もかなり取りやすかったです。理由とか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
みんないい人でした。 若い人が多く、入れ替わりは多かったです。 急性期なので忙しかったですがみんな協力して仕事は終わ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業が本当に多くて大変。業務量もかなり偏りが多く大変な人はいつも限られた人だけという状況が続いていた。上司のお気に入りに...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中途で入職しました。中途に対する研修はなし。スタッフが若いので、新卒に対しての現場指導もあまり期待できません。また現場が...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフは若い人が多いですが、比較的仲が良くて雰囲気はいいと思います。 休みも外来は土日祝日休みで、土曜に働くとその分...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤がなければ給料は少ない方だと思います。昇給も年に1000円程度。管理職になれば手当てもつきますが、他の病院から比べる...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来で勤務していましたが当時は、残り番の方がいたので残業はほとんどありませんでした。休日も希望が重ならなかったら、希望通...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
札幌市内では給与がひどく安いという訳ではないですが業務内容に比べると見合ってはいません。夜勤と残業をしても30万を超えた...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
燃料手当はそこそこでしたが、家賃手当が他の病院と比べるとかなり安めの印象はあります。若くて、一人暮らしの職員がかなり多い...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護学生の時成人看護学実習として実習先で訪れました。看護師さんは優しく、いろいろなことについて教えてくれてとても良心的だ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育休、産休制度は日本の一般的なルールで用意されているので取得することが可能です。全体的に年齢層が若いので、そもそもママ世...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
かなり仕事量が多く残業多め。21時くらいまで残ることは少なくなかった。 そして人手不足ということを理由に、初めての検査...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とっても働きやすいと思います。 病棟でのママさんナースさんは結構多く、まわりも時短さんたちを早く帰そうと協力する雰囲気...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤月6〜7回、残業30時間以上(自己研鑽という名の残業や、残業が増えているから残業しないでと言われタイムカードを切って...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時代はフェイクです。全体的に手当が低いので給料は安いです。それなのに忙しい。残業が多くて、それでまかなっている感じでした...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は基本通るのでプライベートの予定を立てやすかったです。病棟によって希望休申請の数が違うようでした。毎日即入が来る...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。若い年齢層のため、お局が少なく働きやすかったですが、年数を重ねるごとに責任が重くなりかなり若い世代で...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は良いと思います。新卒から入り、経験年数浅いですが総支給で30超えます。残業や夜勤の回数にもよりますが、手当もかなり...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人で入職した際に、学生さんに向けてどのように過ごしているかなどを話す機会がありました。病棟に実際に学生さんが見学に来て...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日は4週8休あり休みが少ないと感じることはなかった。休みの希望も希望通りに貰えることが多かった。ただ日勤の残業は多くリ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時給も高めで、パートでもボーナスや資格手当、保育手当がいただけます。時給や手当が多い分 、扶養内で働くとなると日数や...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日は多く、月の土日祝の数分あります。 夜勤とかも合わせるとかなり休みは多く感じます。 休み希望も通りやすく、毎月3...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
下の先生は頑張ってる人も多いですが、見てるこっちが可哀想になります。お給料は低めで仕事量に見合っていません。看護部長さん...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
脳外科の有名な病院だけあり全国から患者さんが入院していました。当時は今より若かったので、プレッシャーも多く最初は新卒なら...(残り 270文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
同規模の病院と比較すると給与は低いと思います。夜勤を月に7回やっても27〜28万円でした。夜勤・残業ありきで稼いでる感じ...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
大学の実習のみだからなのかもしれませんが、かなり緩いです。専門学校卒業生から見ると驚きます。主任や7年以上の看護師が指導...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年07月
自宅から近く移転したばかりで綺麗だったので入職しました 病棟により理不尽な先輩がいる事はありますが全体的にスタッフは良...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はフェイクです。病棟にもよると思いますが、私が働いていた病棟は3日まで休み希望を出せましたし、希望通り休みが貰え...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよるとは思いますが比較的人間関係は良いです。看護師の年齢層も若いので、忙しい中でも和気あいあいと働くことができま...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟はとにかく忙しいです。各病棟にもママナースはいますが、時短勤務でもしっかり定時に退勤できるとは限りません。周りも早く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若い看護師が多いため、全病棟において人間関係は良い方だと思います。もちろん数人はやや厳しい看護師もいますが、大学病院のお...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
子供の事で休む時、イヤな事を言われたことはありませんでした。それでもみんな、ダンナに頼んだり親に頼んだりして出てきている...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中途で入職しましたが、前の病院よりも年間で60万ほど下がりました。 手当が少ないのが原因だと思います。二交代で夜勤12...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
管理職は現場の把握をできていないので、病棟目標が明後日の方向に立案されます。 かと言って管理職がたてた目標が悪いわ...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務改善を謳っていますが、上の人たちが日々の業務の現状をしっかりみていないため、残業が続いたり業務の負担が偏っているのが...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若い人が多いのでお局のような人はほぼいなかった。 そのぶん中間になると委員会、後輩指導、リーダーと大変仕事が増える。 ...(残り 114文字)