医療法人 北仁会 旭山病院
医療法人 北仁会 旭山病院の基本情報
所在地 | 〒064-0946 北海道札幌市中央区双子山4-3-33 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 心療内科 |
旭山病院の看護師口コミ 180件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とてもいい雰囲気の病院です。働きやすくて、スタッフ同士が助け合いながら仕事をしています。 精神科を初めて経験される...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事は病棟によります。人手は充足しておらず、日によって忙しい時があります。ただ、だいたい17時頃には仕事を終えることがで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古くからの人が、番張っている。3割は古くからの人で、のこり7割が最近の人で入れ替わりが激しく、自転車操業中。仲良く出来な...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは多めだと思います。連休も取りやすく、希望をかなり考慮してくれます。有休も師長に伝えれば捨てなくて済むよう消化してく...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は悪くないと思います。ただ、その分馴れ合いな部分も多く、注意をしづらい環境とも言えます。注意をした側が悪者にされ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院改革をしている途中だからか、経営や利益重視のやり方になってきています。医者が治療の枠組みより利益を優先しているため、...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若いナースの教育が全く行き届いていません。机に座ったまま全然動きません。走り回っているのは年輩のナースだけです。患者さん...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
認知症病棟でしたが、みなさん親切で、病棟も雰囲気が良かったです。カンフォダブルケアを病棟の皆さんが実施しており、認知症病...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
接遇にかなり力を入れており、親切丁寧な職員が多いです。中には厳しいことを言うナースもいますが愛があると思います。雰囲気も...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は、非常に良かったと思います。精神科ということもあって、心の優しい職員が多数いました。いつも、職場に笑いがありま...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年01月
当時、閉鎖病棟での夜勤ありの勤務でしたが、休みは他の病院より比較的多かった感じがします。通算、4年間勤務しておりましたが...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スキルアップが難しいところ、経営重視になってきていて患者のため?と思うとこが少なくなってきたこと、病院の体制が変わってい...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
わたしが行った病棟は人間関係も良さそうで、実習の指導者の方も親身になって指導してくださりやりがいのある実習となりました。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気、人間関係はとても良いです。合わないと思う人はどこに行ってもいると思うのですが、私のいる部署は1人もいません...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
院内保育があり、夜間保育もあるので夜勤も安心して出来ます。 忘年会や病院に関する行事、業務に関する用事のときも子供を預...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ボーナス、昇給率、退職金は他に比べると少ないですが、夜勤手当は12000/回 と比較的多い方です。 新卒で入った方なら...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
よく他の病院から来た人にはびっくりされるくらい、病院としての備品が少ないみたいです。最低限はあります。 病院が古いので...(残り 231文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
アルコール依存症の患者さんが多いですが最近は認知症にも力を入れているようです。依存症がみたい人にはいい環境だと思いますが...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人の出入りはありますが、私の勤める病棟はアットホームな雰囲気もあり何か困ったことがあれば相談もしやすい環境です。人が少な...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本的には、定時に上がれます。閉鎖病棟の急性期は看護師の人数も多いので、残業も少ないです。他の開放病棟では師長がカンファ...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
対応の難しい患者さんが多くて大変でしたが勉強にはなりました。研修も出してもらえるし人間関係も悪くはないので精神科を学びた...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物を改修中です。駐車場も臨時駐車場に停めて病院バスが出るスタイルです。いつから病院の駐車場が使えるかは分かりませんが保...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修は外部はお金も病院で出してくれるし充実していると思います。精神科をしっかり学ぶ姿勢をもった真面目な職員が多いと感じま...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当がそこそこ良いです。休日手当などはありませんが年末年始働くと手当がもらえます。年休も部署に寄るようですがしっかり...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ヒラの人間関係はかなり良いほうだと思います。しかし、上の方は守ってはくれません。仕事上で上の方に頼んだことが気に入らない...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日ある程度希望通りとれました。有給も希望通り取れました。休日に研修や勉強会に参加することを強制されることもなく、オンオ...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
公休が多くて年休もとりやすかったです。子どもが熱を出したときや学校の用事でどうしても急に休まなければならないときでも、休...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給はそれなりですが、ボーナスがとても少なかったです。夜勤手当は12000円でいい方でした。休日手当はでませんでした。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は悪くはないかと思います。看護部の管理職が看護師を守ってくれない体制はありそうです。患者層が依存症患者が多いため...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給があるようでない。前に居た先輩達は、有給何日も使って海外旅行に行っているのに、今現在働いている社員には一言も有給とっ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給が少ない。手当てが何個も付いているが、手当て内容の意味が分からない。手当てばかりつけるのではなく、基本給に足して欲...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
あまり大きくない病院でしたが気さくな家族のような病院でした。雰囲気もよく患者様とも気さくにお話が出来る雰囲気で、病院は怖...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
院内ミーティングがあり、病院の方向性について確認しています。また話を聞くだけでなく、体を動かしてのゲームやチームに分かれ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日については、基本的にはカレンダー通りに休みは取る事が出来ていました。残業はたまにはありますが休日出勤もほとんど無かっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフの人間関係は良いと思います。ただ、師長以上になるとよくありません。失敗したことを公開処刑されたり、勤務のひどいつ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は古いです。どうやらあと何年かで増築をするみたいなので、それに伴い少しは改善されるのかとは思いますが。(ただ既存の...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔はよかったのです 昔は きちんとした病棟もあるのですが、陰口や告げ口が横行し、上の方向に疑問や不満を口にすると次の...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
完全週休二日で休日がおおく、年休使用も上司にもよりますが、わりと通りやすいとおもいます シフトを代えなくてはならないよ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
各種保険や、住宅手当て、交通費とかは普通にあります。 が、ジムや旅行などの外部サービスは特にはありません。 普通はそ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スーパー救急もあるので、その場所では隔離、拘束の患者さんがいて、対応が大変そうでした。やりがいはありますが、給料が低いの...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤後、定時で帰れないとこがよくあるそうです。実際19時ごろまで残っている姿をみました。記録が手書きなので、記録を書く時...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママナースさんぱぱナースさんがたくさんいらっしゃいました。妊娠中の方はリーダー業務を担当して、身体への負担が少なくなるよ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒、中途入職者に対しての受け入れがとても良くて、丁寧に指導している姿を見させていただきました!!カンファレンスや朝の申...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生の時の実習受け入れ施設でした。閉鎖病棟なので、患者さんの出入り対応が大変そうでした。師長さんや主任さんがとても知...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は安いです。基本給のスタートは悪くないのですが昇給が少ないこと、ボーナスが少ないことが原因だと思います。基本的に残業...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは理由も書くので、ほとんどもらえました。子供のことはお互い様、という感じですが、保育園が伝染病でも見てくれるすごいと...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年03月
交通の便が不自由ではありましたが、忙しくなく落ち着いて仕事のできる職場だったと思います。精神科に特化した病院なので、専門...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
精神科ははじめてでしたが、きちんと日勤業務に慣れてから夜勤に入れるので、安心して仕事できました。夜勤も月1~2回からだん...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤が一回12000円の手当てがつきます。病棟によって異なりますが5〜7回で手取り25〜26万あたり。完全に夜勤の回数で...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みの希望は出しやすく希望通りにほぼなります。ならない場合は上が教えてくれます。5日以上の連休に関してはまわりの休み希望...(残り 206文字)