北海道の病院口コミ一覧(47138件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
休みは充実していました。時間外は病棟にもよるのかもしれませんが、慢性期病棟でもありました。時別入退院が多い印象はありませ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は、良かったです。中途採用で入職しましたが、丁寧に指導していただきました。また、ドクターも優しく、患者さんの思い...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護学生のころお世話になりました。当時の院長や師長は学生を大事にしてくれていて、学校との両立も無理なくできました。 雰...(残り 61文字)
社団医療法人 尚仁会 内科・小児科・歯科 竹田クリニック・医科
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
働きやすい病院です 人間関係も良かったです。 また、機会あれば、復職できれば良いなーと思います。 もう少しお給料が...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
院内では、一年間を通しての何回か新人研修を行なったり、2年目研修もあります。また、ICTの院内研修を何度か行なったり、朝...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
仕事自体は、慣れてこればあまり大変さを感じないと思います。残業は、病棟によるが、他の病院に比べて全体的に少ないと思う。新...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有給も取れますし、子供の病気などでも休みは取りやすいと思います。ただ、給料の安さや、社員だと勉強会や署名活動などがありま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係は良く、協力しあっていました。わからない事はすぐに教えてもらえるので中途でも勤務しやすい病院だとおもいます。年齢...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
研修には熱心だっと思われます。看護協会など外部の研修には研修費を申請すれば費用を払ってくれていました。ただし、看護協会の...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
一般病棟と療養病棟があります。 私は一般病棟で働いてましたが、夜間と休日は外来も兼務してみるのて、救急搬送などあると、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
介護病棟は、職場で長い勤務の准看護師が力を持っていました。介護士も介護福祉士も性格がきつかったです。1、2年目の看護師は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
科にもよりますが、自分が働いていた科は雰囲気が良く人間関係も良かったです。 残業もほとんどなく、あったとしてもたまにオ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
古くから居る人が多く、人当たりが良い人も居ましたが、そうではない人も居ました。自分の仕事が終わっても、まだ終わって居ない...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが、時短の方も多く定時で帰れる所もあります。下部消化器病棟は忙しいようです。臨時入院が割とあるのでそうい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気はいいほうだったと思います。質問した事には、皆さん親切に答えてもらえましたし、新しく来たスタッフへの指導もと...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
産休はみんな取れています。 年休は、病棟によって取れたり取れなかったりします。 夏休みは、3日間。 家賃にもよりま...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院の設備は比較的新しいと思います。1人1人に電子カルテがあり、ワゴンに載せて病棟内を巡回できました。ナースステーション...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
現在は郵政から売却されたのでわかりません。 助手は皆さんクビになったと聞きました。 昔は郵政だったので、かなり充実し...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
何故か皆さん性格が歪んでいます。今までのキャリアの中でこのような環境に置かれたことがなく、謂れのないイジメで、初めて悔し...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
24時間院内保育園完備と謳っていますが、事実は異なります。 まず、院内にないし、24時間保育の体制が整っていない。保育...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
基本給は新卒でも23万〜と市内では高い方でした。三交代の夜勤手当はごく普通だと思いますが、ママさんナースも多く夜勤に入れ...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
前に、働いていました。みんな優しく親切に、丁寧に仕事を教えてくれます。ただ、看護師長が怖いので、言葉遣いや態度には気をつ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
7対1を取るために有給消化率は良くありませんでした。病気で休んだ際も他の休みの日に振り返られたりしました。残業も普通にあ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人間関係良く、仕事帰りにご飯を食べに行ったりプライベートでも充実した日々を過ごしていました。 しかし脳外科で救急もとっ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
紙カルテのため、朝は情報収集のために30分以上前に出勤している。7対1のはずが日によって10人以上の受け持ちを持つことが...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
途中から入職してもプリセプターや担当がついてフォローは万全。 その人がなるべく早く環境になれるように配慮するように教育も...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
産休に入って戻ってくる方が多く復帰後しばらくは日勤のみなど勤務調整も行ってくれるようです。師長やスタッフも育児経験のある...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
経験3年以下看護師です。夜勤月4回で手取りで22-3万、賞与はざっくり夏30、冬50ほどです。とても満足しています。急変...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
一部の病棟は新しく改装されていますが、院内は古いです。電子カルテは未導入、看護記録は紙です。オーダーリングシステムが導入...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
4週7休ですが残業が少なく2交代のため、休みは多く感じます。部署によるかもしれませんが休み希望も月に2日程度なら問題なく...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
最近は残業手当もきちんと認めてもらっています。毎年の昇給も5000円位あるしボーナスも5か月以上は貰えます。人事考課もあ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
最悪ですね。部署でも違うかもですが、古い人が偉く、詰め所で居ない人の悪口。その人がいればまた違う人の・・。新しい人は仕事...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
各部署の雰囲気が全然違う。緩和をかなり推してるけど、他はかなりヒドイ。上司が良くない。 仕事はかなり暇だけど、患者の層...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
整形未経験のスタッフが多く、専門性を高めて学べる環境ではなかったが、わりかし丁寧に教えてもらえた。教えてくれる人によるの...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
財形貯蓄や選択制福利厚生など、よかったです。食事手当もありました。また、退職金も他と比べて高額だとおもいますが、年収が高...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
休みは、夜勤明けの翌日は必ず公休となり、休み希望も比較的とりやすかったです。一時、人員不足で公休が消化できずスタッフ全員...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟にもよりますが、御局様がいます。いじめのよつな呼び出しや、聞こえるような悪口、挨拶の無視などする人もいました。表面上...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟にもよりますが、日勤はだいたい2時間弱くらいは毎日残業でした。申請制なので、師長が認めないと残業代は出ません。また、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職場の雰囲気は場所によって違うと思いますが。とにかく悪口の応酬。ベテランさん若手問わず悪口をずっと言ってます。雰囲気悪い...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
派遣ナースとして勤務していました。派遣に慣れている病院の為、はっきり言って、働きずらい病院でした。全介助の患者の着脱やオ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
新卒で入って様々な科に配属されました。学生時代は循環器の勉強が好きで、循環器を希望していましたが循環器だけにとらわれず、...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
科によりますが、わたしの科はとても残業も多かったです。しかし内科病棟でしたがとてもやりがいはあり、専門的なことも沢山学べ...(残り 231文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
教育制度は整っています。プリセプター教育、OJT、研修、研修後フォロー、チーム教育、全て師長含め、先輩達のフォローはしっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
職場の雰囲気はあまり良くない。 人間関係もあまり良くない。 給料はそこそこ。 長期療養型の病院。 出入りが激しい...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
療養病棟で介護師たちも一生懸命であったが、中には患者に対して口の悪い人もいた。「看護師が介護師の仕事を手伝うのは当たり前...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
働く人の雰囲気は良いです。 老年看護が主かと思います。 人手不足もあり、休みは取りづらいかも知れません。 そしてと...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
表面上、普通にはしていますが陰口や人がいないところで好き放題言う方もいました。お世辞にもあまりいい人間関係とは言えません...(残り 48文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ベテランの看護師が多く、多くのアドバイスを頂くことができる。医師も人柄の良いので、気持ちよく仕事に、取り組める。勉強した...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
年間の教育スケジュールがあり、eーラーニングなども受けられ、病院全体としての教育体制が整っている印象だった。看護技術には...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院内は広く綺麗。電子カルテは詰所内のデスクトップPCのため、座って記録をするなかなか時間がとれず、残業が発生することも...(残り 61文字)