北海道の病院口コミ一覧(47122件)

北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒が多く、同じ系列の学校を卒業した人が多かった。新卒には丁寧に指導してもらえ人間関係が良好でした。医師とも話しやすく仕...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
パートでした。当時はマンパワー不足で、オムツ交換体交をひとりでまわるなどよくありました。 総師長が手伝ってくれることも...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の人間関係は悪くなかったのですが人手不足で中堅の看護師は夜専と同じくらい夜勤をすることになることもよくありました。私...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
既卒です。元々緩和ケアに少し興味があり、残業そこまで多くないということで転職したのですが、定時で帰れたのはオリエンテーシ...(残り 248文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属によってかなり業務内容が変わってきます。 上の人が変わることがおおいので慌ただしい。 立地がいいので、ひとは入れ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全国に系列病院がある労働者健康福祉機構なので、福利厚生は良く産休中にも基本給が出たり出産祝い金が10数万貰えたりしたが、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
昔からいる看護師が多く、体制が古く人間関係も良くない。ギスギスしていてその場にいない看護師の悪口を常に行っている。教育体...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は良いです。残業代もつけることができます。夜勤の回数が少なくてもそこそこもらえるので、お金のためと割り切って働くなら...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
旧病院から病棟で勤務しています。新病院になり入院患者が増えたためほぼ毎日残業があります。先輩は熱心な方が多く、後輩も一生...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
電子カルテを使用しており設備は比較的新しいと思います。ただ病棟によって大きく異なる部分もあり、特に清拭の方法は事前に確認...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
付属の看護学校の卒業生が年功序列で管理職となっている。良く言えば先輩が後輩を可愛がる風潮がある。しかし新卒からここしか知...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
科にもよるが、とにかく忙しい。残業当たり前で19時あがりだとテンションが上がるレベル。看護するというより、とにかくこなす...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みももらいやすく給料も良かったが、人間関係が複雑。仕事と割りきって働くには大丈夫。中には好い人も数人いて安心します。 ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
定期的に最低限の院内研修(感染対策など)はあります。お昼休みの時間を利用して行われていました。たまにですが薬局主催の研修...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースが多く子供の話など相談したりなど人間関係はよいほうだったと思います。 パートでしたが、託児所も病院に併設...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一般病院ではみれない症例患者が多く勉強が大変だった。退職新人の同期が沢山いたので乗り越えられたと思う。研修などは個人病院...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても忙しく、でもやりがいのある職場です。皆さん意識が高く、それに追いつこうと必死で仕事をしていました。 職場の雰囲気...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はいいと思われます。あとはバスも無料で円山公園駅前で乗車できるので、交通の便もいいと思います。看護学生さんも実習...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
わりと綺麗な病院です。 備品もしっかり揃っていますし、問題ありません。 仮眠室も綺麗ですし、電子キーで男女別に管理さ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
初任給はかなり安いですが、気づけばポンポン昇給してた印象です。かなりの残業がありましたが、残業代は申請しにくく、しても無...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は良いです。 しかし、人間関係が最悪です。 入職時はとても愛想がよく、皆さん良い感じでしたが、後から聞くと陰...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同じ患者さんが入院退院を繰り返して、リハビリをしては帰ってまた動きが悪くなってリハビリして、、、が定番の病院ですが、施設...(残り 79文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が働いている病棟は療養病棟です。長期入院の患者が多く毎日のやることだいたい同じです。残業がとても少ない、上司も先輩も優...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いい病院でした。 また復帰したいです 家からも近かったので最高です。 平岸駅からも近いし利便性がいい ここいろい...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署編成があったため、残業時間や回数が増えました。人も足りなく慌ただしい状態です。部署によっては、残業がないところもある...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設自体は年季を感じます。一部屋縦に3ベッドあるっていうのは驚きました。車イスがなんとか入る広さですが、お風呂のときはス...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内での研修会や講習会がとても多く、勉強したい人にはいいと思いますが、休日に行かなきゃいけなかったり、記録を書けてないの...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年収はボーナスの倍率がトップクラスなほどいいのでいいほうだと思います。ただし、サービス残業はあたり前、休みも少ない、日勤...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
階によって個性があります。師長さんの影響だと思いますが、私のいた6階病棟はとても人間関係が良かったです。仕事も看護助手さ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業をするのに事前申告が必要で、終わらないからいるのに面倒でした。ほぼサービス残業です。前残業も当たり前だし、とにかく早...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
胆振管内の基幹病院であり、二次救急、ガン拠点や各研修基幹認定などあり、業務は多忙です。各科特色があり、認定看護師も多く、...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
突発の休みは、取れない雰囲気。 辞める時も、皆有給をほとんど捨てている。 残業は紙2枚に書かなくてはいけなく、早く帰...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく職員の出入りが激しいです。三ヶ月でその部署の古株となっています。 スタッフは親切な人が多く、中には意地悪な人も...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上層部の仲良しこよし感が目に見えてわかる人事です。病院を良くしようというよりは、上層部の人間だけがいかに働きやすい環境を...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
4週6休なので、かなりハードになります。 1時間未満はサービス残業になります。昼休憩は1時間とうたっていますが30分ぐ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
半年ほど働きましたが、看護師は締まりがなく、辞める人は、大抵は人間関係で退職する感じでした。 現在は御局様は辞めたらし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はとても良いです。 新人さんへの教育体制も整っており、勉強出来る環境にあります。 医師との連携も取れており、...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子の看護休暇がとれ急病でも休みは取りやすかったです。部署にもよりますが、急性期等は未婚の看護師も沢山いるため、理解がない...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
精神科の病院です。実習でお世話になりました。患者さんへの対応がどの看護師もとても悪かったと感じました。 看護助手の方も...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって学生への対応はだいぶ差があるなと感じました。忙しそうな外科系の病棟でも優しく丁寧に教えてくださる看護師が指導...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業はほぼ毎日ありますが手当てはしっかりしており残業手当てはきちんと出ています。リフレッシュ休暇が年間3日あり、年休や土...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設は広く、綺麗な部分が多いと思います。 基礎領域での実習だからかもしれませんが看護師さんは特に怖いと感じませんでした...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤続10年で基本給23万、周りに比べると低いと思う。その他夜勤一回1万2千円で月5回程度、保育料が半額と交通費支給。ボー...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は土日祝日日数分。夏季休暇などは設けられていません。うちの部署は一応入れ替わりで1週間程度長期休暇に入ってますが、部...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
色んなところから既卒者が集まるため、新しい風が入りやすく漫然とした雰囲気がないのはよいと思う。部署間での異動が基本的にな...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
納涼会がビール園であり、忘年会が市内ホテルである。その他は特になし。受診についても通常通りの実費負担。福利厚生については...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署によると思うが、残業ほとんどなく定時で帰れる。突発休暇もこころよく対応して頂けるのがありがたく、お互い様の雰囲気があ...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内研修は頻繁にあり、教育には熱心。委員会がきちんと機能している。中途含めプリセプターシップもマニュアルが整っており、は...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設は古くなってきており、常にあちこち修理待ち状態です。しかもすぐ対応されず、患者からもクレームが来る始末。備品も古い。...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護学生です。1年生の初めにいき受け持ち患者さんはいませんでした。施設は新しくとても清潔です。スタッフの方は残業が多いの...(残り 57文字)