北海道の病院口コミ一覧(47150件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本的には時間外労働は少なく定時で上がれることが多く、出産休暇や育児休暇を取得することに抵抗はないです。 何か特別な手...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤が始まる2時間前から、暗黙の了解で働き始めています。2時間前に行かないと休むのか確認の電話がかかってきます。 有給...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しい職員が多く、忙しいですが、声を掛け合いながら仕事しています。割と雰囲気は良い方だと思います。ナースコール、センサー...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤は多い人で月4〜5回程度で、手取り20万〜25万です。夜勤の回数は、家庭の状況に合わせてくれます。月1回2回のみや、...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
子供の発熱や家族の体調不良などで、当日、急に欠勤することがあっても、お互い様の精神なのでだれも責めたりはしません。男性看...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休日は4週6休プラス指定休。祝日があればその日にち分休み。希望もほぼ通りますが、委員会やカンファレンス、勉強会などは、明...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
能力のない管理職ばかりでなんの役にも立たない上司が多かったです。人手が足りなくてスタッフが走り回っていてもナースコールが...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
忙しい病院ではありますが、やりがいのある良い職場です。また、保育所が新築されて大きくなりました。0〜6歳まで預かってもら...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院で外来受診すると、受診料や薬代が全て無料でした。 師長やリーダーに外来受診の連絡をしてもらい、順番が来たら連絡が来...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
市立というところに惹かれ、案に公務員だからという理由で入職。案の定、仕事の質も量も想像よりも遥かにキツく給与も低かったた...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はほぼありませんので定時に帰ることができました。帰宅後の予定が大幅に変更になることもありません。 子どもの病気で急...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修やチーム活動のための資格取得、院内認定などの教育に関しては強力的で、無理な勤務希望にも対応してもらえました。興味のあ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物は古く、横にすごく長いので業務中の移動がとても大変でした。現在建て替え中なので、新しくなれば改善されるかもしれません...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママさんナースは働きやすいと思います。 子供の行事があれば休みはいただけるし、希望があれば土日祝日は休みにしてもらえま...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職場の雰囲気は良いと思います。意地悪いひともいなくみなさん協力的で働きやすかったと思います。 上司との関係も悪くはない...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給与は札幌市内では良い方ではないでしょうか。 夜勤手当が18000円と高いのでその分給与も良いと思います。民間に譲渡さ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
住居手当とか夜勤手当諸々もらったところから、税金など引いて、手取りで20万前半くらい。夜勤手当もかなり低いです。残業は割...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職してから1週間ほど新人オリエンテーションがあります。前半は新入職員全員に向けて、後半は看護職員のみでオリエンテーショ...(残り 241文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースは、時短で働くこともできますがかなり多忙なため1,2時間の残業は当たり前という感じでした。時間までにとりあえず...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人手不足な時期だったと思いますが、夜勤は大変でした。他の階との忙しさ、緊張感の差も常に感じてましたが、やりがいはありまし...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私がいた病棟は勤務希望何個までなどという規定は無く、何個でも休み希望も出せたり、併せて夜勤したい日に希望が出せて通ること...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
年休の取得しやすさや産休育児休業で法を上回る休業ができるので 働きやすかったです。すでに廃院となりましたが、同系列の道...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎日ただ業務に追われて、仕事のやりがいを感じる余裕もありません。電子カルテ、紙カルテが中途半端に混在してるのでチェックも...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良好。看護師の雰囲気は良く、仲が良い。わからないことは親切に教えてくれますし、聞きやすい人達ばかりでした。パー...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は良くも悪くもないです。どこにでもある派閥程度のものはあります。問題なのは一部の仲の良いグループで空き個室に入っ...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても古いです、整理整頓は、行き届いています。古い割には、清潔感あります。仕事をしやすいように物品整理もしてます。新しい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
定時で帰れるのが1番の魅力です。 給料は少なめ、ボーナスも1.5〜1.8くらいです。 子育てしながら、ゆっくりのんび...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
数年前になりますが、実習でお世話になりました。雰囲気は病棟によってそれぞれ違いましたが、どこの病棟も比較的看護師はバタバ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国立病院なので、比較的福利厚生は良いと思います。育児休暇や、産休も取得しているスタッフが多く、休暇後も復帰しやすいです。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
悪くないです。というか、忙しすぎて誰かの悪口を言ったり派閥を作ったりするヒマがないのかもしれません。忙しくてイライラした...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
コスト意識が高すぎます。ディスポガーゼも自由に使えません。例えば陰洗のときなどは家族に買ってきてもらったリードクッキング...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
毎年7連休程度の夏休みがあります。若いナースは海外旅行などで楽しんでいるようです。残業は多い方だと思います。一般病棟だと...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟、外来、その他の部署がたくさんありますが、看護師同士の交流はあります。特に外来の看護師は部署異動はなく定着しすぎてい...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟、外来、その他の部署等たくさんありますが、外来正職員の看護師だけは定着してます。パート等入っては辞めての繰り返しで、...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パートナーシップナーシングシステム(PNS)という看護方式を採用していますが、これが原因で新人が全く育たず中堅者に負担が...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
管理会議レベルの情報がよく漏洩し2ちゃんねるにリークされます。 また院内で目立つことをすると2ちゃんねるに書かれてしま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
まず休日・夜間は1階の救急外来に当直看護師長が待機しているのですが、点滴や採血ができないレベルでまったく使い物にならず、...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
一度夜勤をした時は25位もらってた気がしますが、うろ覚えです。給与自体は普通ぐらいでしょうか。 多すぎず少なすぎずでし...(残り 62文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
紙カルテ、転記作業が多い。やっていることが古すぎる。電カルに慣れている人には驚く世界だと思う。看護というより介護的な業務...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今は、退職してしまったのでわかりませんが、上の人に気に入られるとスタッフに嫌われていようがお構いなく優遇されていました。...(残り 458文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
消化器の勉強がしたくて入職しました。急性期から、看取りまで行なっており勉強はできましたが、結局体調を崩し退職してしまいま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ヒステリックな方や好き嫌いで態度を変える上司もたくさんいるので、職場の雰囲気はいいとは言えませんね。また病院の方針がコロ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設については古いです。設備も昔の物を使っているた最新のものではありませんでした。 備品のほうもコストがかからないよう...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はほぼありません。20〜30分くらいでほとんどの方が帰れています。1時間残れば多い方です。そのせいなのか、残業代もほ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設は新しいので、清潔で気持ちよく仕事が出来ます。患者さんからも、お褒めの言葉をいただくことが多いです。患者さんが、あっ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上層部の入れ替わりが多くありました。 医者も入れ替わり、仕事としてはやりやすくなりました。 人間関係は私は問題なかっ...(残り 189文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
圧倒的な忙しさ、医者や上司の高圧的な態度に辟易して辞めてしまいました。肺がん特化型のそうとう忙しい病院ですが、やりがいは...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
田舎の病院。ほぼ定時で終わるのでプライベート重視にはいいかも。休みも取りやすい。 ただ、それも最近じゃ難しくなってる。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係がとてもよく、定着率のいい病院です。 長く働いておられる方が多い印象でした。 患者様対応も親切で定評があり、...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
十勝管内の軽傷から重症まで、あらゆる患者さんが運ばれてくる病院です。屋上のヘリポートもたまに使われます。大げさな言い方か...(残り 80文字)