北海道の病院口コミ一覧(47150件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
やりがいは、まったくでず。 無駄にやる事が多く時間内に終わらず・・・ 気分次第で良い事も悪い事になります。と言う...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給はあまり高くないですが、二交代の夜勤が14000円/回なので、夜勤が多いとそれなりに頂けました。准看と正看では3万...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によるのだと思いますが、自分が居た部署は人間関係は比較的良かったように思います。スタッフ同士意見の出しやすさもそうで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
時間外が多いとは聞いていたが、思っていた以上に時間外が多い。ほとんどスタッフ残ってます。時間外手当はつくけど、給料に含ま...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料安い、福利厚生、人間関係最悪。 職員を人間扱いしない。 古株看護師が腕を組んで新人のあら探しをしている。 助手...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署にもよると思いますがお局様が人間関係を面倒にしている印象でした。めんこにならないとその冷遇といえばハンパなかったです...(残り 49文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人の指導は、年間のスケジュールが決まっており、質の高い丁寧な教育が受けられます。病棟でも、新人にはプリセプターとメンタ...(残り 69文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業は多いと思います。残業代は申請制であり、実際はサービス残業がほとんどです。休日はどの部署も休み希望がとりやすいと聞き...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人間関係は先輩や後輩、管理職共に比較的に良かったと思います。病棟によっては、人間関係ごギクシャクしていたりと差があり、出...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒での入職です。プリセプターや先輩の指導はとても熱心です。忙しい中でも嫌な顔せずに練習や見守りについてくださいました。...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入退院の患者が多く、目まぐるしく担当が変わる。一人ひとりに丁寧に接しようと思っても、忙しくてなかなか行き届かないことも多...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
お休みは充実されていて、 4週8休で、リフレッシュ休暇が年3日付与し 有給も比較的取得しやすいと思います。 残業も...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
これまで未就学児がいる場合、夜勤は免除されていましたが、このたび3歳になったら特別な事情がない限り夜勤をやらなくてはなら...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
スタッフの人間関係は良いと思います。ただ、師長以上になるとよくありません。失敗したことを公開処刑されたり、勤務のひどいつ...(残り 83文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ボーナスは他病院と比べるとあまり高くないのかもしれません。しかし、月の給料を高くしたので年間で考えるとそこそこもらえてい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
実習させていただきましたが、カンファレンスでは、新人さんに積極的に参加してもらえるよう働きかけていたりと、他の病院よりも...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
安いですよ。人件費を削るのは得意ですし何のメリットもないし、地方から連れて来ていますが看護師の質は悪いし管理職の人格が最...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今は看護部長も変わって良くなっているかもしれません。なので過去の情報ではありますが、面接に行ったところ、「バカでもいいか...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
寝たきりや移乗に全介助が必要な患者さんが多かったので、体力は必要でした。 腰を痛めてる職員は辛そうでした。 自立され...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ざっくり言うと働きやすいかと思いますが、色んな事がアバウトな職場でした。管理職の指導が1番できていないと感じた職場でした...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
建物自体は比較的新しいです。各病室にトイレが完備されていて、介助は楽でした。病院経営が赤字なので、医療材料や消耗品を安価...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によりますが、残業、前残業はかなりあり、サービスのことも多いです。私がいた病棟は希望休は比較的取りやすかったですが、...(残り 472文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
同期との考えをよく発信することを積極的に心がけるようになり指導していただき、それを吸収して仕事に活用できる流れを作ってく...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
良い職場でした。一生懸命向き合ってくれる先輩たちが多くいて、相談できてありがたいと感じることが多かったです。的確なアセス...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業はほぼ毎日2-3時間はありました。時間外は申請すれば貰えるけど、実際かかった時間分を申請すると、看護部から文句を言わ...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
今年のインターンシップに参加しました。ステーション内の雰囲気がとても良く、ナース同士の会話などから関係性の良好さが伝わっ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
道北の脳外医療を守ってる病院。 救急対応もしているので、急性期病棟は忙しい。 転勤族の奥様ナースもいるので、色々な経...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
厳しい先輩も多かったですが、指導もしっかりして下さって良い環境だったと思います。 新人の頃は残業も多く、慣れるまでは大...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
そこそこ時間内に退社できました。 内科にいましたがクラークもいたので、仕事は楽な時もありました。 患者さんの中に...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
患者に対する検査や治療する施設、設備は整っていると思います。看護師以外のスタッフも整っており、室蘭ぐらいの規模の街で考え...(残り 89文字)
医療法人社団 ほっとステーション 大通公園メンタルクリニック
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師以外の職種の方が多く勤務しています。 スタッフの動きがバラバラで何をしているか分からない事が多いです。そのためか...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
各病棟に癖のある方はいますが、スタッフは基本優しい人がほとんどです。患者さんたちからも何度か聞いたりしますが、医者は偉そ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
平均年齢は30台後半からが多いです。看護師不足で人材を増やしたいって行ってる割に入植した人の対応が不親切。一般的なやり方...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
検査室やCT、内視鏡に関しては最新の機器を使っています。しかし、病棟にある心電図モニターは一体何十年前の物?と思うほど旧...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給は高め、手当も充実していました。夜勤代も1400円と高めですが、病棟によって業務の大変さが違うようです。私がいたと...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が少ないのでママさんナースが多く働きやすいと思います。周りのスタッフも理解があり、子供の熱で早退とか休みとか、割と取...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
現在は求人もなく落ち着いているようですが、以前は2交代で夜勤が8~9回あり、月のうち日勤が2~3日程度でした。仮眠が取れ...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院の規模の割に教育体制はしっかりしていると思います。対象者の状況に合わせた研修もしっかり行われておりとても助かりました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
上の方の人の威圧的なコミュニケーションがすごい。気に入られた人とそうではない人の扱いに差があるのがわかる。 患者に対す...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
増築があり本館と新館があり、新館は個室が多く備品が新しく綺麗でした。本館も綺麗ではありますが、新館と比べると劣化は否めま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
地域で一番施設・スタッフともに充実した病院なので、仕事内容は忙しく幅広いです。さらに、付属の学校の他にも様々なところから...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人看護師は1年間の研修スケジュールが組まれています。順を追って指導をしてくださるので技術は身につくかと思います。病棟で...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どこの職場にも人間関係の良し悪しがあると思いますが、ここは概ね良好かと思います。 チームワークが大切です。先輩、後輩問...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人数も多いため人間関係は色々とあったようだが自分は比較的恵まれたのか、楽しく仕事ができていた。問題は給与面で、他病院の同...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私は実習で行かせていただきました。病院内はとても綺麗で清潔感があり、物販についても整っていました。病棟によっては、デザイ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護師という事で女性職員が多いので、要領が悪いとどこの職場にもあるような感じにはなると思います。 しっかり業務をこなし...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
業務を覚えて仕事をこなしていましたが、性格的に合わない先輩と最後まで上手くいかず、妙な噂も立ち、耐えられずに退職しました...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人員不足を理由に希望の休みがとれないことが多いです。病棟は残業が多いです。有休も消化してもらえず投げられます。特殊部署で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
派遣で働いてましたが、派遣の多さにビックリしました。派遣にもいろいろいまして、これで派遣で働いてるの?って人もいました。...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
私が働いていた病棟では、夜勤は看護師2名、助手2名で行っていました。基本的にナースコールは助手がとり、看護師は対応しない...(残り 56文字)