北海道の病院口コミ一覧(47179件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期は 道立病院でしたので 公務員扱いで 休みが多く また 年休も取りやすかったです。給料は他の所と比べ 比較的良かった...(残り 158文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
旭川の基幹病院であるため 病棟は常に忙しく そういうとこら大変ではありましたが 一緒に働いていた同期の看護師や 先輩、課...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟の人員は、不足していたようですけど、残業は、さほどありませんでした。ほぼ16時くらいには、記録が出来る状態でした。電...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
若手からベテラン世代までの人達がいますが、さほど雰囲気は悪くないと思いました。 子育て世代の看護師も多かったのでみんな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職場の雰囲気としては、有給消化を推奨しているものの、希望を出してもその通りにはならず、勝手に有給消化日を決められる。ただ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
今年から新しい建物になり、診療所になりました。 入院患者は肺炎や心不全が多く、重症になると1〜2時間かけて対応可能な病...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
様々な疾患の患者が入院しているため、処置や検査介助などは経験ができ、経験値は上がりやりがいはあるかもしれません。しかし、...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入社後フリー業務から始まりまだ慣れていないのにも関わらずあれもやれこれもやれの注文が多く人使いが荒い病院。助手は何の仕事...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私が入職時は、プリセプターの先輩が1年間しっかりついてくれてフォローしてくれました。 2年目以降はフォローが外れ、わか...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
急性期で小樽後志の中核病院であるため、臨時入院も多く、重症な患者も多かった。 また混合病棟のため、多くの科の疾患につい...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
札幌で有名な整形外科単科の病院で腕の良い医者が多い。手術件数も多く上肢、下肢、脊椎の手術をしているので勉強になります。冬...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係はとても良いです。働きやすく、ママさんが多いので人間関係は問題ないと思います。新卒で入社するのもオススメですがお...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業は日勤でだいたい1時間はほぼ毎日していた。20時までかかることもあったが1週間に1回あるかないか、、、多くはなかった...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私のいた病棟は雰囲気は悪くなく、わからないことがあれば先輩に聞いても嫌な顔せず答えてくれる人が多かったです。なかには怖い...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
夜勤手当は少ない。たしか二交代で10000円くらい?だったと思う。日曜祝日や、大晦日、正月勤務の手当もない。 だけど公...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
院長が脳梗塞後で業務縮小をして3年前から徳洲会の系列になり、基本給は徳洲会での経験年数の計算方法です。経験20年で25万...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
回復期病棟でしたが仕事内容はトイレの介助、飲水介助の繰り返しでした。しかも、センサーコールがなりっぱなし。でも、コール対...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
毎日残業で身体が疲弊しています。無駄な業務がありすぎなのだと感じます。上層部も改善しようとする気がないです。日々ストレス...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
月5、6回夜勤があり手当が12000円です。基本給も安すぎます。手当に対し業務内容、忙しさが比例していないです。緊急入院...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
研修等は充実していましたが、多忙になると研修そのものが流れることも。まぁそれはコロナ禍だったからで、今はそんなことも無い...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
在職していたのはかなり前の話ですが、委員会等の活動も含めてとても忙しく残業も多かったですが、人間関係は良く、上司も優しい...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ここで働いて得することはありません。CTくらいしかないし、医者も専門が何か分からない人ばっかりだから自分が受診したい時に...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休日は土日祝分の他に年休あり。シフト希望は余程被らなければ通してくれたのであまり不自由に思ったことはありません。 現在...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
建ててからまだ10年そこそこ程度なので、新しく感じる部分は多いです。建物の構造は独特で台形の形をしているので慣れるまでは...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
該当時期はダミーです。 人間関係は良くもなく悪くもなくといった感じです。 まあまあ忙しいです。残業はほどほどにありま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
非常勤職員に対し正規職員は上から目線で、職員同士で不快なことがあったらすぐに看護師長に報告する。看護師長は相手の意見を聞...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
人間関係は悪くなかったです。 看護師、他職種含め、皆で助け合って仕事が出来ました。クセのある人はいましたけど、日勤では...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
慢性期の病院のため、毎日流れ作業的に仕事をしている人が多い印象です。患者さんをケアできている人とできてない人の差が激しい...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
建て直して移転ばかりなので、とても綺麗な病院です! 見た目も中も綺麗で、看護師さんがとても優しい印象があります。 か...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
非常に大きいグループで給料は手当も多くて近隣では高いと思います。委員会などやることもたくさんありますが昇給もありますしボ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
本来は脳神経外科でしたがオペ室を閉鎖してしまい、慢性期病院化してしまいました。働き甲斐も変化してしまい、迷った挙げ句に退...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
建物は非常に老朽化しており、雨漏り、水回りトラブルは日常茶飯事でした。古い割には比較的清掃は行き届いており、幸か不幸かそ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
スキルアップに関しては、e-ラーニングを導入しているため自宅でも自分の好きな分野を学習することができます。また希望すれば...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
指導者さんがとても優しく親身になってくださいました。他の看護師さんも優しそうな方が多く、安心して、楽しく実習に臨むことが...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
わたしがいた頃は休みについては3日間は希望休が取れます。有給消化についても希望が取れます。わたしがいた頃はコロナ時期でコ...(残り 259文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
老年期看護実習で行きました。 看護師は優しい方が多く、学生にも優しく指導してくださいました。 清拭や足湯など学生がで...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
中堅がプチお局化しても、止められるベテランが居ない。10年超えお局様のお気に入り中堅が新人から5年目くらいをいびっている...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒から数年までの給料はすごく少なくてびっくりしましたが、毎年昇給していくので30代後輩くらいになると基本給が上がりボー...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護助手として働いていました。残業は当たり前で求人内容に記載されていない重労働な業務を任されたり上司から不快な事を言われ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業は基本的に無いので定時で退勤したい方には向いている職場だと思います。 あと入院されている患者さんの中には症状によっ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
仕事の大変さは患者さんの入退院が多いことでしょうか。 特に急性期病棟のオペ患の対応は入れ替わりが激しいです。 またス...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
建物は古いですが、あまり気にならない程度です。人間関係は部署によっては、お局的な人はいましたが悪くはなかったです。 残...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイスです。準公務員のため安定しており、給与が良いと聞いたので選びました。入職してから知ったのですが、組合員の人...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
基本給は安かったと思います。賞与は良かったためそれを理由に勤務してる職員が多かった。新しくなってからも新入職員が沢山入っ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2024年05月
身バレ防止のため、該当時期はずらしています。 有給はほぼもらえず、公休すらまともに消化出来ないことも多々ありました。ま...(残り 52文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
療養病棟でも、医療区分をとるため60人のうち常に20人のモニター装着患者がおり、急性期病院でも見ることがない光景。中国人...(残り 152文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
特段人間関係が悪そうな雰囲気はありませんでした。 わかりやすく丁寧に指導してくださったのを覚えています。 ただわかい...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
かなり設備は古いです。すべてが電動ベッドじゃないことに驚いたことを覚えています。手動なので夜勤明けはキツイです。ベッド柵...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
バリバリ技術を磨いて忙しく働きたい人にはおすすめです。患者さん個々との時間はあまりとれず、業務をこなす日々で看護とは言え...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
度々研修がありますが業務時間内に行います。みんなで協力し合って行ってました。新人教育とは?といったレベルで毎日業務をこな...(残り 40文字)