北海道の病院口コミ一覧(47138件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気は最低だったと思います 朝早く来た長年働いてる職員が当日の部屋持ちを決めてしまうので、新しく入ったばかりの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みが多い、年間120日休みがあり希望も叶えてくれます。毎年海外に旅行いって1週間休みもらってました。残業ありますが、残...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休暇は取りやすく、有給も10日くらいは使用できます。希望の休みも取れますし夏季休暇で7連休をとることもできます。残業は科...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時休みは少なかった記憶があります。今はわかりませんが。帰ろうとすると救急で入院が入り残業になるのは当たり前でした。人間...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業時間を減らすために、就業時間を延長するそうです。それに合わせた補填がありません。一方的な不利益変更をしようとしていま...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は配属先によると思いますが、若い世代は比較的みんな仲が良く協力し合って仕事をしていました。人手不足もあり、残業は...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日勤は残業あたりまえで、深夜と会うこともあります。慢性的な人員不足ですが、補充もされず。夜勤については入院や急変がなけれ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
市の病院ということもあり、福利厚生が充実しています。給料も他の病院に比べてかなり高いと思います。部署によって忙しさや人間...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によって雰囲気は全く異なります。どこの病棟も忙しいのに変わりはありませんが、評判の悪い病棟は若いスタッフが何人も退職...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、私の配属になった病棟は みんな優しくて温かいスタッフが多かったです。 教育体制もしっかりしていて...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
学生です。病棟によって違うと思いますが、私がいった3ヶ所の病棟では、どの看護師さんも指導が丁寧でわかりやすかったです。厳...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の研修制度は整っています。認定看護師もおり、教育の面では良いかなと思います。急性期病院ですので、基本的な技術は身につ...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
色々な経験ができてすごく勉強になりましたが、給料が安く、一人暮らしが出来なかった。車を買うのがやっとでした。 手術...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに参加した際、新人看護師の方にとても優しく説明していただきました。人間関係が良いということをおっしゃって...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
自分が勤務していた病棟は穏やかな方が多く人間関係が比較的良いところでした。チームで看護をしようという姿勢がありました。そ...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習で行った際はとても優しく、説明してくださる印象でした。実際に働いてみたいなと思える病院でした。インターンに行った際も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで伺いました。今まで見てきた病院の中で一番病棟、助産師の雰囲気共に悪いと感じました。お局様のような人がお...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは多めだと思います。連休も取りやすく、希望をかなり考慮してくれます。有休も師長に伝えれば捨てなくて済むよう消化してく...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は悪くないと思います。ただ、その分馴れ合いな部分も多く、注意をしづらい環境とも言えます。注意をした側が悪者にされ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院改革をしている途中だからか、経営や利益重視のやり方になってきています。医者が治療の枠組みより利益を優先しているため、...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで伺いました。一番印象的だったのは建物の古さです。壁にヒビが入っていたり、6人部屋があるなど今まで見たこ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
役職者とスタッフの溝も深く、また看護部内にとどまらず役職者の対立も多かった。とにかく上の方針が違いすぎて末端に指示が行き...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
そこの部署の師長にもよりますが、だいたい希望は通りません。家族の介護(それも重病クラス)や自分自身の結婚など、あらかじめ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はとてもよかったです。年配の方も多くてキツイ方もいますが全体的にみてとても働きやすい環境であったと思います!...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで行きました。病棟が新しく、スタッフも20〜30代の方が主だったように思います。スタッフ同士の会話を見て...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
去年辞めたのでそれまでの話にはなりますが、残業自体は精神科は殆どないです。精神科は開放病棟の患者は認知症かだいぶ落ち着い...(残り 186文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤は仮眠休憩時間が23~2時、2~5時と3時間取れます。亡くなりそうな患者様 がいない限り起こされないのでしっかり休...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しいなかでも指導者の方は時間を作ってくださり、一人一人と看護計画の方向性などを話していただき実りのある実習ができたと感...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは比較的通りやすく、急な用事や子供の体調不良など取りやすくなってます。 ただし、有給はあまり消化できない有給で希望...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟勤務でした。看護師の人数が多く、ナースコールもあまり鳴らないので、ゆったりと働いていました。リーダー以外は定時で帰れ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
患者さんの介護度が高く、やってもやっても業務が押し迫ってくる。通常業務の他に、学生さんも受け入れているので、実習の期間は...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私の在籍していた病棟は比較的人間関係良好だったと思います。一部の部署では師長と仲のいい看護師が幅を利かせて患者を依怙贔屓...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上の方たちは 自由に連休をとり海外に行ってるようです。下々の者は なかなか有休もとらせてもらえません。インフルエンザの...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟が薄暗く、床頭台のライトもないところがいくつもあり、点滴の観察や血管確保も困りました。深夜に血管確保になると病室の全...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
なぜか備品管理は看護師、外来の役目です。 建物は新しいのに、古い考えが根付いた感じが辛かったです。古い人は自由がききま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで伺いました。病棟全体が新しく、 デザイン性もありドラマに出てくるような病院だなと感じました。スタッフ同...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設、設備等は古いです。 トイレ等も汚いし、廊下も傾きがあったりします。 母体のグループは違う所にお金を使っているの...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
幌東病院は過去六回勤務した病院の中でも特に定時で帰れました。 サービス残業もほとんどなく職員もみな定時で帰るため時間管...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
単科の病院としては新卒からの研修がしっかりしている。看護過程など研修もしっかり組まれている病院だと思う。看護師経験年数に...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースが多くいるので、子供の事での休みはかなり理解があります。 それに、先輩ママがたくさんいるので、子どもの事を相...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業は基本なく9時5時でピッタリ帰れます。 休みは4週6休と祝日分ですが、有給は100%消化出来ます。ライブ遠征や旅行...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
外来、透析室は、日曜日休みなので、子育て中の人は予定を組みやすいようです。子育て中の人は、時間短縮やパート勤務などその人...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
まあまあ充実してます。年々内容が、悪くなります。レクリエーションは一部の職員に還元され、参加しない者には、魅力なし。ボー...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昔に勤めていたので、現在の状況はわかりません。 かなり忙しく、病棟勤務では妊娠、出産、育児と両立していくのは難しいと思...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人が足りず残業がとても多いです。。休日出勤も多い。なかなかハイペースな感じです。機械も古く、また不足が多く業者さんにレン...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日中は忙しすぎて毎日バタバタしていますが、少し落ち着けば和気あいあいとした雰囲気でした。お昼休憩中もみんなで談笑、日勤後...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
患者のためというよりも日々ある業務をこなしていくという感じでした。専門性はほぼなく、新たに勉強するということもなかったで...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お休みの希望は多くはもらえなかったのですが、子供の病気の時などはお休みをもらえました。入学式や運動会など行事が重なるとき...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長が暴君みたいだった。気に入らないひとのことは、人前で平気で怒鳴りつけていた。相談ごとも場所を選ばず、みんなが見てる前...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
整形自体は面白さを感じる分野ではありましたが、とにかく医者との関わりが大変でした。ちょっとした事でキレて看護師だけでなく...(残り 132文字)