北海道の病院口コミ一覧(47172件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
サービス残業が非常に多いです。 控えめに時間外をつけたとしても師長に削られてしまう始末。 上の者はスタッフがどれだけ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップ何か出来ません!受け持ちの部屋を持ったら、直ぐに、昨日は誰誰さんが担当してたからどうだこうだと話して攻められ...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
以前、他の病院で一緒に働いた師長とスタッフがいて、とても仲良しこよしで、やりづらいです!師長と仲良しの為に勤務も優遇され...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
函館医師会病院ある病棟では看護師が自分の思う通りにならない看護師には自分より仕事が出来る看護師に対してもに非道なイジメを...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく古株で、イビるナースがおります。ナース同士の悪口をいい、喧嘩させて自分は何も関係ないように振る舞っていました。新...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママさんナースはたくさんいました。ママならではの悩みとか話できて良かったと思います。 しかし、残業が多く夜8時過ぎるこ...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スタッフの人はテキパキとしていて、何でもこなせる人です。ただ、指導の口調が強いのが印象的です。年上の人に対して、その言い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病棟での実習でした。建物は老朽化が進んで古かったですが、清掃が行き届いており病棟内はきれいでした。特に備品が不足し...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気が良いという評判を聞き、入職しました。 リハの人間関係は良いと思いますが、看護師同士の上下関係は、古株の言...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期の病院なのでスタッフの皆さん忙しそうでなかなか話しかけづらかったです。中には厳しい人もいましたが、優しい人も多く、...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日出勤は当たり前にあります。希望の休みはそんなに取れません。リフレッシュ休暇も看護課は5日までしか取れず、海外旅行もゆ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内の勉強会は少ないです。認定看護師もいないため、学びたい人は外部で研修に参加することになりますが、それに対してフォロー...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ボーナスは安いです。夏冬合わせて40万前後です。 月の手取り給料は住宅手当など含めて夜勤4回で26万円くらいです。 ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入院をとる病院だと月の夜勤がかなり多いのでお給料的には高い方なのかなと思います。夜勤の業務内容は入院のあるなしで差が激し...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職しました。 転職してみて感じましたが、教育体制はとてもしっかりしていたように思います。 新人研修なども手厚...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
スキルアップ、教育にとても力を入れている病院です。勉強したいならおすすめです。 ただ、仕事量とお給料が見合ってないなと...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
応援ナースとして勤務しましたが、応援ナースの受け入れを沢山しているため、皆さん慣れているのか、応援ナースだからと冷たくさ...(残り 259文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
すごく良いとも悪いともかんじませんでしたが、忙しく殺伐としているといった感じです。長く勤めている方も割といるようで、新人...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
基本給が低いです。なのでボーナスも低く年々下がっていってます。 毎日多忙で大変な思いをしても割に合わない。 昇給も微...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
8割ぐらいの割合で、子持ちが多い部署だったので、急な休みや早退にもとても理解があった。人数も多いので余裕を持ってお互いフ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職しました。1年目は研修が多く組まれ、教育体制が整っている風ですが全体研修の内容が臨床で活かされていないものもあ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
自宅が近いことを理由に選びました。 忙しい病院と聞いていたので日々忙しいことは理解はしていましたが、忙しい日とそうでは...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
患者さんに対してあり得ない応対をしている職員がいた。見ている人も見て見ぬふりでヘコヘコして注意しない。また、上司が注意し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
積極的に休暇も取ることができ、長期休暇も取ることができます。 海外旅行もよく行っていたので、休みは取れる方だと思います...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当は15000円です。他寒冷地手当など福利厚生も充実していますが、ボーナスや退職金がとても安いです。なので年収はそ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
託児所はありますが、業務が忙しく定時にすぐ迎えには行けていない人が多かった。2人1組で患者を受け持つから、その人が終わら...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が、お世話になった部署はとても雰囲気がよく、 居心地がいい印象でした。 みなさん優し伊方ばかりでしたが、間違ったこ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1年しか勤務はしていませんでしたが、急性期病棟の雰囲気はとても良かったと思います。若手が多かったので忙しいながらもコミュ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導してくださる方は、とても一生懸命でわかりやすく、学生が考えたケアをプランに反映させてくれたりと、看護師としてのやりが...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の忙しさによるが、どの勤務も時間外。救急の為、日勤深夜も時間で終われない。日勤の休憩もまともに休めず、夜勤も休めない...(残り 482文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
精神科看護を学びたく入職しましたが、きちんと患者対応できる方は病棟に1人位しかいなかった。プリセプターやクリニカルラダー...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
そこそこ待遇も良いが人間関係が少しごたついている。 病院自体もなかなか忙しく、給与面ももう少し欲しいところではあるが、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
経験豊富な先輩がびしばしと指導していただき、いまでは自分の知識となっております。若い時は一度は忙しく、たくさんの疾患が看...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
常に人が足りなくて物凄く忙しく余裕が無かったです。 人間関係そのものは悪くなかった気がしますが急変も重症者も多くて辛か...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人員不足で残業ばかり。妊娠中、何度も切迫になったが、仕事を人に頼める状況じゃない。育短の勤務もあるが、時間通りに帰れてい...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
教育体制はしっかりしています。新卒からお世話になっていましたが、プリセプター、教育担当が付き、技術面から病態までしっかり...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によると思うが休暇は取りやすかった。 稼働率にもよるが、残業が多かった。日勤だと消灯に終わるのが当たり前の事もあっ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料はまぁまぁ。可もなく不可もなく。パートでも一定の条件を満たせばボーナス貰える。しかし、仕事量と貰える額とを比較すると...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても親切でした。失敗しても責められることは一つもありませんでした。 身体介護は介護さんが行ってくれるので、体力的にも...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当てが他よりいいため、給料は多い方だと思います。 ただ、忙しいときは休憩も少ししか入れないことがあります。研修が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望は2日までで、それ以上は看護師長に相談となります。相談しても希望が通らないこともあります。 リフレッシュ休暇は...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
消化器をメインにと謳っていますが、実際は常勤の循環器医もいないのに他院・クリニックからもしくは本人からお願いされただけで...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟の人間関係はとてもいいです。スタッフだけではなく、医者との関係も良好であり、他職種とも関係は良好でした。中途で入職し...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望した休みはほぼ通ります。一週間くらい有給をとって、海外旅行に行く人も多くいました。残業は部署にもよると思いますが、準...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
肺がんを専門としているので、繰り返し化学療法を行なっている人か終末期の人に分かれます。時々肺癌ではない他の呼吸器疾患の患...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入りました。プリセプター制度が導入されているので1年間はつきっきりでプリセプターさんに相談できたりと手厚いと思いま...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ここは中堅世代になると辞めてしまうのか若い世代とおばちゃん世代が多かったです。男性看護師もいますが介護士にも男性スタッフ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
上司に恵まれたこともあり、職場では円滑な関係を築けました。仕事も比較的スムーズに働くことが出来ました。雰囲気は、忙しいと...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は毎日ありました。日勤は消灯過ぎることも多くありましたし、夜勤もお昼近くまで帰れないことがあります。2交代だったので...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長年働いてる人が多くいるので独裁的な場面に遭遇することもありました。また、責任なども押し付けられることも多々ありました。...(残り 87文字)