北海道の病院口コミ一覧(47164件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
5年ほど働いていましたが月収手取りは20万を少し上回るほどで、夏は覚えていませんが冬のボーナスは1.8〜1.9倍。 残...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は看護師の入れ替わりが激しかったです。病棟、オペ室、外来の兼務なので仕事を覚えるのが大変なイメージでした。病床数が1...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によっては、残業(ほぼサービス)が毎日なところもあります。 おつぼねが多く、新人さんや、新しく配属となった看護師への...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科ですので、看護師、助手も男性スタッフが多かったです。 年配の方も多く働いていました。 くせの強いスタッフは各病...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建て直しする前に病棟で働いていました。 3交代で休深深準準休が基本勤務だったので、休みが少なく感じました。 慢性期病...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく給料は安いです。結婚前、実家暮らしだから何とかなってた感じです。夜勤を月8~9回してようやく手取り24万くらい。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
8時15分から17時半までの勤務ですが、看護師は実際は7時半前には働き出しています。臨床工学技士に至っては6時半から働か...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスがハローワークに記載されている内容と相違あり。平社員が必死に働いていても冬で1.0もらえるのがやっと。それもギリ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与や勤務時間などについては不満はありませんでした。しかし嫌なことは若手に押し付ける風潮があるようです。一部の管理職の方...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期だったので、息つく暇のない忙しさと仕事量でした。救急搬送されてくる患者さんも多く、夜勤時での急変も多かったので体力...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設が新しくなり、看護部が変わろうとしているのが分かるので、このまま良くなればいいなと思います。ただ、患者中心ではなく医...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
古い病院だったので、夏に、冷房の代わりに、大部屋の病室の真ん中に大きな氷を置いていたのがなつかしいです。 吸引チューブ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、若い子ばかりなので 若い子には働きやすいのかな。でも、何から何迄1人でやらなければならないので、新人さんに...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師さん方は、忙しいなか丁寧に指導してくださりました。とても多くの看護師さんが病棟にいる印象でした。病院は決して新しく...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、悪くなくアットホームな感じで働きやすい環境です。上層部も子持ちの為自分の家族優先的に休みます。休み希望も叶う...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休育休後は時短勤務をすることができます。 子供が1歳未満の場合は、授乳時間を与えられます。 看護休暇があり、子...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給与については特に問題なく、働いた分反映される形でした。賞与も高く寒冷地手当も支給されます。残業も多くはないので、とて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部の人間関係は、悪くないと思います。 忙しいですが、みんなで和気あいあいと仕事している感じでした。 クリニックで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常に忙しい職場なので、あまり他スタッフと関わることなくたん淡々と仕事が進められました 変わった人やコミュニケーションの...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の所属していた部署はスタッフとの関係は良好であったと思います。全体的に新卒から3年目くらいの若いスタッフが多いので、コ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
回復期にいました。 急性期からきた人は物足りなさを感じるかと思います。 オムツ交換、トイレ介助の繰り返しです。しかし...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟は広く浅くという感じで、食欲不振から呼吸器管理の急性期までかなり幅広く見ています。急な処置などがあったときは長...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内には託児所があり、安心して子供を預けて働くことができます。 私の病棟では、子供の急病があっても嫌な顔はされず、快く...(残り 67文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の規模からして忙しいのは確かですが、自分達は十勝で最先端の病院で働いているというプライドばかり高く、技術も患者に寄り...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気は悪いと聞いていましたが、実際に実習をさせていただいたときにはたくさんアドバイスをしてくださったり、実習生にも気を...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お局様ナースに気に入られなければイジメられ、凄く居心地が悪くなります。お局様ナースたちの多くは病気や最新の看護の知識が不...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
市内においては、給料は高めの方で、教育面も充実していて先輩たちも親身な対応で働きやすい病院でした。ただ、中間管理職の業務...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の建物自体は10年程度なため比較的綺麗です。 人工呼吸器を使用している人が数人いますが、在宅用のため一般病棟で使用...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ほぼ毎日残業ですが手当は出ません。何か問題が起きると当該者をとことん追い詰めます。逆に可愛がってる人物のことはとことんか...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人にはキツく当たり、何か問題が起きた時にはとことん追い詰めます。ほぼ毎日残業でしたが、手当は出ません。気に入っているス...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期の忙しい病院で勤務されていた経験ある方であれば、なんら問題無い業務内容だと思います。ひたすら透析出しです。即入もほ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟では手術件数が年々増え、更に認知症患者さんの入院も増え、その反面スタッフが少ないため日々忙しく時間内に終わるよ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前働いていたものです。 現在は人手不足で大変だと聞きましたが、当時から、職員の数に対し患者様の受け入れが多いので、忙...(残り 165文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制として、 プリセプター制度が あります。 ただ、 人間対人間として 合う合わないがあり新人さんは ...(残り 263文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日数が多く、夏休みは年休と合わせて1週間以上取得できます。他にも休み希望は取りやすいです。 病気休暇や子の看護休...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によりますが、看護師同士は人間関係は悪くなく働きやすいです。しかし一部のワンマン、パワハラ医師は辞めたもの、昔からい...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの職場にもいろいろな人がいますが、私が配属された部署は皆さん良い方でした。あと、看護師の仕事と、介護士の仕事とわけて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
中途採用で、ブランクがあったので不安でしたが、時間をかけて教えてくれました。職員は優しい方が多く無理なことは要求されませ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんナースは 働きやすいと思う。 時間を都合よく調整してくれたり、 夜勤でさえも 誰かが交代に入ってくれ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく残業が多かったです。タイムカード制じゃないので、正確な残業時間を提出できなかった。電子カルテに変わってからも必要...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
定時であがれるし、休みもとりやすかったのでママナースにとっては働きやすいと思います。 人間関係の悪い病棟と普通の病棟が...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはしっかりとれて、希望も通ります。有休もたくさんとれます。夏休みは5日間あり有休とつけて長くお休みをもらうことができ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。 新人〜中堅がほとんどでしたが病棟は雰囲気が良かったです。ただそこは病棟によって違うので何とも言え...(残り 235文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ハラスメント行為にとられる、行動言動は、あります 会議でも、出来ていないところの、個人の吊し上げです 聞き苦しいし、...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
食事は美味しいです 栄養部の方々は、職員の食事や患者さんそして、初めてご入院されるご家族にもお食事を作られています ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属される部署によって全然違います。定時で帰れる部署もあれば毎日残業になる部署もあります。休日も勤務表作成者(師長)の力...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外科病棟でしたが、人間関係は悪くなかったです。 それなりに新人にとってはきつめなナースもいましたが。どこにでもあるある...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
消化器単科の病院です。 内科1、外科1,緩和病棟もあります。 緩和病棟の看護師の意識の高さは素晴らしく興味のある人に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年配の看護師が多かったです。人間関係は、表面上は良く見えるが、陰口ばかり言っていました。長年いる人に気に入られないと長く...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当は一律5000円、病院内の歯科は無料、病院の診察は3割の支払いのみで薬は割引ありません。寒冷地手当が低いです。一...(残り 80文字)