北海道の病院口コミ一覧(47130件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
各部署と繋がりがあり、カンファレンスしながら楽しく仕事できました! 忙しく残業は当たり前でしたが、残業代は自分でつけて...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
その階によりますが、自分が居た階では、チームワークがないです。 自分の仕事を、相手に押し付ける。その人は楽な仕事をする...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仲が良い人とは上手くやっていけますが、仲が悪いと面倒です。病棟内で噂になると、他病棟まで広まりそれが大きくなり面倒です。...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修会はよくありますが、実践に活用出来るかと考えると、定期的に行ってる感じがあります。しかも研修会の時間は業務時間内(4...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時透析室のパートとして勤務してました。 やりがいは全くなかったですが、人間関係のストレスも全くなく、大切にして頂きま...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
専門的な学びの機会を増やしたかったため。 人間関係は良い場所でしたが、どちらかというと職員の平均年齢は高く、若い自分に...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公休は消化できますが、有給はほぼ使えません。 基本的に有給は自己申請で、希望を出すことも出来ません。 管理者が年休に...(残り 52文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
展開ははやく、忙しいですが、同じ時期に入った同期と一緒に切磋琢磨して、頑張ろうという雰囲気です。 病棟によると思います...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によるとは思いますが、ある病棟は、管理職の横暴がひどい。 感情的な叱責や、批判。他人、患者の悪口ばかり。患者対応も...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
介護士と入浴介助するが、介護士自体が人によるが威圧的にくる方がいた。看護師に対しても強気に出てくる方がいた。人間関係はい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
やりがいがないですね。 私より長く勤めてる看護師に現状を確認しても、きちんとした返答はありません。精神科というかただの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても雰囲気がいい病院です。 笑顔が絶えない、 病棟のクラークさんも雰囲気がいい。 看護師さんは、優しいひとか多く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
4週6休のため休みは少ないです。ママナースが多く急な休みには嫌な顔せず対応してくれていました。 入院退院が少ないため業...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から働くにはいろいろ勉強になることが多くたくさんの知識は得られたと思います。 毎年新人も入ってくるので比較的若い看...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
理由は年収の減給でした。 人間関係は大変良く、骨を埋めるつもりで勤めていましたので、後ろ髪を引かれるやむを得ずの退職で...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勉強会等は時々ありましたがあまり役に立つことはなかったです。 先生達のキャラが強く指示受けもわざわざ看護師が外来に行か...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与水準はよく、ボーナスも5.0もらえていた。 経験8年目で手取り28万程でした。 新卒から入職した看護師には教育も...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から働き続けていますが、職場の人間関係はとても良いと思います。年齢層も若手や中堅、ベテランと満遍なく居るとは思います...(残り 200文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
この病院で2回産休を取り、小さな子供を抱えながら働いています。それぞれの病棟にもよるのかもしれませんが、実際にお子さんが...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔のことなので、今は変わってるかもしれませんが、当時は病棟はとても忙しく残業もありママナースは、とても大変そうでした。子...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子育おわったひとや子育て世代も多くいました. 子供の事での急な休みにも、上の人の理解がありありがたかったです.どこも同...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
働く環境は悪く無いし大きな不満も無いのですが自分の経験値をあげたくて、退職しました。 基礎しっかり学べたし、今でも十分...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職時の面接で担当の看護師から残業はほぼないと聞いていましたが、実際に働いて見ると残業がないわけではなく、残業しても残業...(残り 110文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ゆとり休暇というものがあり、5日/年を自分の希望で使えます。バラしたり、連休など使えます。ただ、年功序列な風潮が強いので...(残り 59文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
小さな民間病院と比べて、月収は良くボーナスも満足できるくらい貰えました。一昔前と比べたらボーナス率は下がっていますが、周...(残り 40文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても大きな病院なので患者さんが多いのは当然ですがそれに見合った看護師がいなくとても忙しいです。残業は平日で平均2~3時...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
実習で行きましたがあまり詳しくは指導していただけなかった記憶があります。学生なのでできる事もほとんどありませんでしたが、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はおおむね良好かと思いますが、一部陰湿な人もいます。師長は部下の相談にのったり、スタッフが働きやすいよう病棟に目...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師は20-30代が中心となっている職場です。 ワンフロアに全部集約されているので、端から端が長く移動が大変っちゃ大...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟は光が入りやすく、明るい雰囲気でした!また、清潔感もあり、多床室は4床とキチキチしていなかったです。脳外科が有名です...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
医療療養病棟に勤務していました。病棟によると思いますが、私がいたところは職場の雰囲気は穏やかで、人間関係も良かったです。...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職前に提示された給与規定は面接時に一度見せてもらったきりで回収され、詳細の確認はもうできないのですが、ボーナス5.0倍...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが、病棟全員看護研究に参加させられます。皆題材に困るので仕方なく捻り出していますが、完全に上層部の自己満...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
託児所もあり、ママさんナースが多く働いていました。年齢も20代から50代まで幅広くいろいろな世代の方が働いています。残業...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気はそこまで悪くないと思います。看護師が全体的に若めな影響もありますが、よくあるお局的な存在の方はあまり見かけ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
契約 パート 夜勤一回 二回 三回以上可で、基本給が変わる。夜勤三回以上で、経験年数に応じたフルでの基本給。他の条件は減...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
インターンシップに行かせていただきました。 病棟は、看護師同士が声を掛け合い、手が空いている人が率先して仕事を手伝うと...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院全体の質があまりよくないです。言葉遣いが乱暴だったり、茶髪の上司もいて、なかなか信頼関係も築きにくい環境だったと思い...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよって、かなり偏りがでると思いますが私が務めていた病棟は、裏で悪口は当たり前でした。ヒソヒソ話している人もいたり...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟がたくさんあるが、配置された場所では、ママさんナースによる、仕事の効率が悪い看護師へのあたりが強かった。無視とかも当...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人で入ってもなかなか、びっちりついて指導はなく放置されることが多くあり、自発的に動いたり声をかけていかないといけない感...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院付属の看護学校に通っていたため、そのままエスカレーター式で入職しました。実習先にもなっているため働きやすかったように...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
定期的に 研修や勉強会などを実施しており、職員の技術向上に 努めていられると思います。 カンファレンスを通じ 患者さん...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
疲れてしまいました。 考えが合わない、人間関係が良くない、残業しないと給料はまとまってもらえない。休みもそんなにない。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔のことになりますが、進学コースに通っていた頃、夜勤アルバイトで数ヶ月間勤務していました。当時、まだ新しく建て直したばか...(残り 272文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
住みかから、近い職場で、院内保育も使用させて頂き、感謝でしたが、、車通勤が中止になり、徒歩通勤になり、何とか頑張りました...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
内科病棟に勤務していた頃、師長を始め、残業当たり前、夜9時ごろまで。ダラダラ仕事しているかんじでした。仲良しごっこみたい...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフは多く、受け持ち患者数は少なく基準は7:1、バタバタせずゆとりがある職場でした。上から目線の先輩ナースが怖かった...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
他の方も書かれていましたが、はっきり言って人間関係は最悪です。 その場に居ない人の悪口や、信憑性の低そうな噂話を楽しそ...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
勤務先はとても素晴らしいところでしたが、看護師という仕事に疲れてしまいました。 資格を取りましたが、少し違う道にも進ん...(残り 60文字)