北海道の病院口コミ一覧(47087件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全病棟40〜60代がほとんどだったので、お喋りや私語、声の大きさなどは他の病院と比較すると多かったように思います。私の病...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は悪くない。中途採用がほとんどだが、指導はきちんとしている。病院特有のきまりが多く、今までの看護感みたいのは覆さ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一般病棟で働いてました。当時は残業も多く定時で帰れることはほとんどなし。受け持ち人数も多く大変でした。残業代は全部出ませ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みの数は普通だと思う。ただでさえ、介助が多く消耗しがちな上に、夜勤明けでも夕方から勉強会や委員会に参加することが多く、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって雰囲気は異なりますが、どこの部署も人間関係は良好だったと思います。病棟にクセのある看護師もいましたが、一人か...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースはとても多いです。育児時間も取得でき、子供のことで仕事を休む場合も協力が得られます。福利厚生も、他の病院に比べ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は悪くは無かったと思います。一部のベテランの方が輪になってなかなか入りづらい面もあったかも知れませんが、みぎ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
業務内容は、日々同じです。朝検温からはじまり、おむつ交換体位変換。車椅子移乗。与薬と経管栄養注入。ここまでがAMの業務で...(残り 287文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりですが1〜3時間程度はあり。定時で帰れる病棟もあり。休み希望は大体取れる。ただ、今時4週6休で三交代なので物凄...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業代は看護師は出る病棟と出ない病棟があります。残業理由を伝えることで残業できますが、病棟の主任の雰囲気によって言いにく...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物は凄く古いです。病棟は古いままですが一部建て替えており手術室とカテ室は新しいです。心臓血管外科と循環器に強みがありま...(残り 86文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
様々な職種の方と一緒に仕事をします。実際この病院では、人間関係は比較的良好な職場であり、和気あいあいとしていました。育休...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とてもひろかったです 病院が旧5号線にめんしているため、JRバス1本で行けるところがいいところだとおもいます。ただバス...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はないこともありますが多いときは月10時間とかすることもあります。働く人と働かない人の差が大きいです。オススメできま...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく残業が多かった。保育室があるので、ママさんナースも何時迄でも残業可。一緒に朝も夜もご飯を食べることができず疲れ果...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
各部署の独自ルールがあり、患者の病状よりもルール優先の看護をしています。それはおかしいと指摘をしても、決まってることだか...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
三交代のため休みが取りにくい。連休がほとんどない。残業もないが、夜勤手当が安すぎてモチベーションが下がります。毎日なんと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
欠員状態が良くなりません。補充も行われず、休みも取れなくなりました。医者ばかりが優遇され経営層にとって看護師は大切にされ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
処置係の仕事負担が多い。時間内にやらなければいけない仕事ばかりなのに、コール対応、電話対応しなければならず仕事が回らない...(残り 235文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修は頻繁にあります。全員必修のものについては、時間外手当が支給される場合もあります。新卒だと一年通してカリキュラムが組...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
単純に施設が綺麗だったことと、脳外科を学びたかったためです。施設がについては期待通りで、掃除も行き届き清潔です。ギャップ...(残り 78文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みはしっかりもらえます。私が所属していた病棟では、師長が月に1回以上は必ず2~3連休をくれたので、旅行に行くこともでき...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育て中の人には本当に働きやすい職場です。妊婦さんも居ますが、皆さん一緒に喜んでくれて協力的です。子育て中の方も子供...(残り 129文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりますがお局様的な人がいます。病棟に響くくらい叱責しているのを聞くのは本当に嫌でした。役職がついてるのに指導...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟も一つ閉鎖。 看護師不足。医師も来ないので診療科によっては常勤医がいない。診療科も減っていくのでは。。給料カットも...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
非常に協力的で働きやすいです。保育所が無いのが残念ですが、その分、スタッフの協力体制が整っています。入職してから業務...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎月休み希望は3〜5日連休でも基本的に通り、有給も毎月1日とれたり、夏休みも5日間を2日、3日と分けてとれたりなど休暇は...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修など教育システムはしっかりと確立していて、内容的にも量、質ともに充実しています。 休日の講演や業務後の勉強会なども...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
道内でトップレベルの医療を提供しているので、それを自覚して自己研鑽に励むことが必要です。 キャリアを磨くための研修やサ...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
個性の強い医師が多く、昔ながらのお医者様々という雰囲気が蔓延しています。看護師も出入りが多くあり お局様が蔓延っていま...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年03月
まだ新しくなる前に在籍していました。 教育体制は良いと思います。きちんと研修がプログラムされていました。現場は忙しくも...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与については概ね満足していましたが、キャリアアップのため転職を決意しました。人間関係については、上司にも相談しやすく風...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院自体が進歩成長を目指していたせいか、病棟内でも勉強熱心な先輩が多く、研修などは積極的に参加する方が多かったです。強制...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職員間のつながりがゆるく仕事に生きがいを見出しているタイプが少ないので、淡々と仕事がしたい人には向いているかも。飲み会な...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師の出入りの多い職場でしたが、比較的良かったと思います。 それぞれがいかに定時で帰れるかに必死で面倒な人間関係はあ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良い方だと思います。表面上は。 やっぱり裏ではみんな誰かれのことや不満はありますよね。でもそれで仕事場がピリ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
札幌市内でもおそらくかなり高給です。基本給が高いのでボーナスもいい。ただそれに見合うくらい大変です。夜勤手当は安いです。...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与はとても良い方だと思います。基本給が割と高いです。手当ては低いのかなーと思いますが、ボーナスがその分高い方思います。...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
多くの退職者が出ている、一番重症度の高い病棟は、仕事がまわっていないようです。新たな知識を受け付けようとはせずに、個人個...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全個室で、とても綺麗な病院です。人間関係も悪くないと思います。急性期病院のため、残業は多く、定時で帰れることはほばなかっ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時は、看護部の教育委員会が院内研修の企画と講師をしていました。時間内と時間外の研修がありました。 また、新人教育にも...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
配属先によっては超勤時間が多く、その割に年数が若い時には時給が低いため、仕事量との対価を貰えてる気がしませんでした。 ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お給料だけはすごく良かったです。ただ、休みが少ないのと人間関係が悪くて耐えられませんでした。 業務効率は良く、働きやす...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースやよそでくたびれてしまったナースが多かったような印象です。教育やスキルアップに力を入れているとのことですが...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気悪いです。 残業も多い。 タイムカードもないので30分の残業はサービスに自動的になるらしいですよ。勉強会は10...(残り 51文字)
特別医療法人 明生会 網走脳神経外科・リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフ同士とても仲が良く人間関係は良かったように思います。しかし、新人教育といった面では明確な教育手順もなく独り立ちが...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生時に実習させていただきました。病院が出来てからまもなく、施設全体が綺麗でした。リハビリを目的とした病院ということで、...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みが取りやすくプライベートとの両立がしやすいです。周りも優しい人が多く相談しやすい雰囲気があります。癖の強い人はいます...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はしっかりして休みも取りやすかったです。紙カルテで入院等の準備は病棟で全てやるので入院が多く入ると時間外が多く出...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地域の方々が利用する中堅病院として、当初はとても人気があった病院だったと思います。しかし、徐々に医師の確保が難しくなり、...(残り 69文字)