北海道の病院口コミ一覧(47122件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤を5回入って時間外を毎月20時間してやっと年収500万といった感じです。夜勤では忙しさにばらつきはありますが、全く仮...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
旧病院に少しいましたが日頃からの管理が不十分で使い方が乱暴、メンテナンスが悪いため、築30年とは思えないほどの劣化でした...(残り 173文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
まだ古い病院だった頃に勤務していました。 施設は古くても、設備は整っており地域の病院として十分な治療は行えるだけのもの...(残り 52文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
このご時世のせいかボーナスが予告なしにカットされました。他の病院と比べて給与が特段秀でているわけでもない、ボーナスが4....(残り 376文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
配属からずっと同じ病棟なので、他の病棟の雰囲気はわかりませんが、私の配属する病棟では、看護師、介護士ともに仲が良く、主任...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
一年〜三年まですべて中村記念病院での実習でした。病棟によって様々ですが、私が実習でお世話になった病棟では看護師同士とても...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
他の病棟のことはわかりませんが、私の勤めていた病棟では上司がいいひとだったので、子供が突然風邪をひいたりしたときはもちろ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
さまざまな患者がいるので、特に急性期の状態の悪い暴力や粗暴行為があらわれている患者との関わりはそれなりにストレスがかかる...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
前残業に後残業。実働時間は長く時間管理がなってない病院だなと思います。皆それで疲弊して辞めていくので万年人手不足です。短...(残り 136文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師が足りずいつもバタバタしてます。4月、5月は希望休が付けられないと言われてます。人間関係はいい所ですがワークライフ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気は全く違う。経験年数が長いスタッフからのパワハラとも取れる態度や言葉に嫌気をさして辞めていく人が多い。...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに参加しました。忙しいイメージはありましたが、看護師同士の仲が良く職場環境の良さを感じました。なによりも企業病...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でお世話になっていたということもあり、この病院に就職しました。実習をしていた時から病棟のスタッフの雰囲気の良さを感じ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟により忙しさは大きく異なります。 基本的に定時で帰れるところもありますが、外科病棟などは残業が多く日々の業務をこな...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママさんナースが多かったので、子供の事情で 休む時など皆さん理解があって働きやすかったです。院内保育所もついているので...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人が足りない。介護士がいない。看護助手も2人/日いればいい方。シーツ交換も看護師でシーツ交換の日はバイタル回るのが一時間...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
同世代の看護師と比べると給料は良かったと思います。残業をもっとしていたらかなりいくと思います。 働きやすさは病棟次第だ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
あさ8時から16時まで残業はかなり多いですが手取りで22万円ほどもらえボーナス3回とかなり多いです。 人間関係も悪くな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育が充実していないので、新人が最初に選ぶべき病院ではありません。 病棟ごとで違うとは思うのですが、人間関係の良し...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今もそうだと思いますが、10年以上前働いていた頃も忙しく定時で帰れることは少なかったです。しかし皆が勉強熱心で、お互いに...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与面、休日、有給、寒冷地手当や福利厚生面は国立なの流れなのでしっかりしています。看護師の待遇という部分では非常に良いと...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
紹介で入職しました。が入ってみると聞いていた話と違い、医療も古く新しい事は取り入れたくないといった感じでした。看護師も年...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によりけりかとは思いますが、人間関係は悪い。殺伐としている。附属の学校があるので、出身の方は多いが昔からのやり方をそ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
超過勤務は管理者が決めています。何故超過勤務になったのか、管理者に伝えて取らなければなりません。それでもシステムには入力...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スポーツ整形に特化してるという特徴があり、専門性を高めることができると思い入職しました。入ってみると疾患は限られており、...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とてもよい雰囲気で、良い人ばかりだと思います!! 優しく教えて下さる人ばかりで働きやすい環境だと思います。 慢性期が...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手が少なく患者層も高い中、緊急入院、定期入院の数が多く、多い時で10人以上あり、ナースコールも取れずリーダーが取る始末...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
肺癌専門の病院で肺癌のことを深く学べます。人間関係も悪くはありませんでしたし、給料も悪くないです。しかし、呼吸器の単科の...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
割と新しい病院なので、きれいです。元々ホテルだったようで、病棟の造りは少し変わっていますが、廊下や病室、トイレなど広くて...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
非常勤医師の手術が多く、指示が全くありません。患者の状態報告できません。みんな、病棟看護師が困っています。とにかく、適当...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前に病棟勤務していましたが、設備や備品はびっくりするほど古かったです。おそらく開院当初から使用している物ばかりのようで...(残り 73文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
オペ室は若い人が多く、人間関係は良かったですが 器械出しメインに教えており麻酔や麻酔器のことなどの知識は皆無に等しいで...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
長い間、看護部長が不在で曖昧な体制が続いていた。 諦めかけていたところ部長がきたことででたらめな給与体制、通勤費、長年...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外部研修費は病院が負担してくれます。 興味のある研修には参加させてくれました。 外来受診な隙間時間に受診させてくれま...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタートの基本給は経験年数関係なく、同じです。1年に一回昇給がありますが、55歳から昇給はありません。 残業もほとんど...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
この病院は人間関係がとてもよいです。 同じ部署でもとても仲が良く、雰囲気がとても良いです。それだけではなく、小さな病院...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新しいキレイな病院ですが、働いていくうちに職員への対応に疑問を持つようになりました。基準は不明ですが職員を辞めるようにし...(残り 426文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職時の最後まで有給消化を許していただけませんでした。頂けた最後に有給は3日のみでした。 最後の勤務日までしっかり残業...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みはとりやすいです。休みが重なったときには、同じ場所で働いている人達で話し合い決めることが多かった。残業は、多いと思い...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは少ないです。三交代で深夜休み入りや準夜勤の後の休みになると休んだ気がしません。休み希望はよっぽど重ならない限りはほ...(残り 99文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ICUはお局が多く雰囲気は最悪でした。医師や他の病棟スタッフもICUのお局や雰囲気に嫌悪してました。 一部のお局が後輩...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
都会の病院をまねてばかりいる、田舎の病院というかんじ。時間外勤務は当たり前。朝早く仕事に出るのは当たり前。業務改善をうた...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大目に見て人間関係はさほど悪くありませんが、上の人達の仲があまり良くなく、こちらを立てればあちらが立たぬという雰囲気は時...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
脳外科としての検査、治療、看護について豊富な経験が積める病院です。病棟によって差はありますが、急性期やICUではひと通り...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内保育があるので、残業三昧の日々でした。最初は、日勤だけで入社して、子供との時間がないといったら、夜勤したらと。院内保...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業は消灯近くまであり、定時で帰れることはほとんどありませんでした。残業は多いのですが、残業代はほとんどでなくてほぼサー...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
重度の高い病棟、動ける重度の障害の病棟が何個か別れてますが、まず各課長の質の差がありすぎて戸惑う人が多いと思います。不平...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は想像してたより安くてがっかりしました。最初に聞いてた給料は夜勤や祝日出勤をこなしてやっと届く金額のようです。仮に想...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大半の看護師は優しく、医師別ルーチンが多くあるため分からないことや不安なことを聞けば何回も教えてくれます。しかし少数です...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースも沢山おり子供の発熱などにより急な早退や欠勤も柔軟に対応してくれますしメンバーでカバーし合っている感じです。院...(残り 92文字)