北海道の病院口コミ一覧(47138件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
決められている週休は貰えます。しかし、有給休暇はほぼ取れないです。有給休暇の希望を出していることが先輩にバレると、陰口を...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私がきたときにはもう病院の建て替えをした後だったので、とても綺麗で設備も新しかったです。看護師は日中一人一台PHSを持ち...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ほとんど残業もなかったけど実家暮らしで月に手取りで22〜23位あったかなぁ。自分はわりとすぐに退職してしまったけど、同期...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
プレッシャーのかかる病院。 さらっと働きたい人には向かない。 良くも悪くも特徴的。 ワークライフバラン...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
耳鼻科はめまいや難聴、口腔外科は抜歯が多いので、急変は少なく、看護技術も採血くらいしかありません。ずっと勤務しているなら...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新しくなっていたため、病棟はとても辛いです。私が行った病棟は、重症な方が多く、介護士も看護師もとても忙しそうでした。卒業...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料はそれなりで特別可否はありません。 筋の通らない指示を出す人もたまにありますが、平均働きやすいと考えます。 私の...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
昔勤めていたときよりも今はとても新卒研修が充実しているみたいですね。認定さんたちもいるので、勉強会なども結構あった印象で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時、派遣社員がすごく多く人が足りていない印象でした。ナースコールは介護士さんがとってくれることがほとんどで、看護師はほ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体は少し古いかなという感じでした。私が実習させていただいた病棟は、かなり人は良かったと思います。指導者も理不尽なこ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備は古く、詰め所や病室、廊下、休憩室、ロッカーは狭いです。ストレッチャーでの移送がほとんどなので、スペースが狭く移送は...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
担当して下さった指導車さんがとても親切で、実りのある実習を行うことができました。みなさんアットホームな雰囲気の中で仲良く...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院自体はとても綺麗で、私が言った病棟は、雰囲気は悪い感じはしませんでした。しかし、実際に働いていた先輩は、人間関係や仕...(残り 67文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気は良く、どの診療科も看護師同士の仲が悪いという感じはしなかったです。JAが母体のため、給与も良く、福利厚生も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
出世できるのは未婚、助産師資格所有者ばかりです。 実力よりも上司に気に入られるかどうかが働きやすさの鍵です。 昇任試...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の看護師間での人間関係は病棟により異なるとは思いますが、基本的には穏やかな人が多く良い職場環境だと思います。患者さん...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
残業手当はつきますが きちんと明細で確認していないと、減らされています。実際そういうことがあり、確認すると、事務の計算間...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最初は、田舎特有ののんびりとしたあたたかさを感じると思います。少しすると、噂話や、陰口で、成り立っている嫌な面も見えてく...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
親睦会という名前で毎月 給料から差し引かれます。 慶弔費は仕方ないと思いますが、他のイベントは、。どの職員も本音は、出...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定期的に院内研修があります。夜勤と交代して、勤務終了時間までの30分で終わらせられるように、全員参加できるように、配慮さ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣ナースが多く、常勤と半々といったところか、常勤の方が少ないかもしれません。派遣同士仲良く助け合ってできので良かったで...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備が素晴らしかったです。 急変や重症患者に対しても いざという時はドクターヘリで 旭川や札幌の専門分野の病院に移送す...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生として実習でお世話になりました。当時はとても忙しそうでピリピリした空気もありましたが、優しい看護師はいました。施設整...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
応援で一定期間勤めていました。雰囲気は良いとは言えませんでした。職員定着率は悪いです、平均離職率の3倍と聞きました。 ...(残り 322文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護部はお気に入り政権で、各部署で働いている看護師のことを全く考えていないです。看護師を大事にしないから中堅がどんどん辞...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人にとっては、わかりやすいような書類や物の配置で患者数も確か40床位だったので働きやすかったと思います。 人間関係は...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によってバラバラですが、障害者病棟の残業さほどありません。他の病棟では0時を超えることもあると聞きました。休み希望は...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雑務が多く残業が多いこと、体力的にも精神的にも疲弊して退職しました。管理部がお気に入りとそうでないのとで差別が激しいので...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人手不足で、大変です。人さえいればと思うことが多々あります。 介助量が高く体力が必要。ずっと続けたら体を壊しそうです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ルーチン業務が多く、看護師は働きやすい環境であると思ったが、寝たきり患者が多く、介護士がぎ大変そうである。病院全体は古い...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
この病院規模でナスコミの口コミ件数が多い事が何より物語っている。それだけ離職者や離職を考える人が多いということ。 職場...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
若いナースは少なかったけど職場の雰囲気も良く働きやすい職場でした。休みも希望通りにもらうことができ残業もありません。ただ...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私の現在働いている病棟は、希望した休日は必ず取れるように調整してくれていて、休みは取りやすいです。長期の休み希望に対して...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟によって異なりますが、看護の質はかなり低いです。向上心のない方は多く勉強会や研修も少ないので学びたい方には勧めれませ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
離職が激しく、どこも人手不足。体制もかわり、スタッフの不満も出ている。今はコロナの影響で、入院や新規患者の受け入れを制限...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
これは本当に一部の人なのですが、妊婦いじめを目の当たりにしてしまったから、が大きいです。 それをおかしいと思っても声を...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休は通ります。ただ病棟の雰囲気によっては出しにくい部署があります。 残業も部署によってバラバラです。 毎日定時か...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署によりますが、忙しいとこはとにかく忙しいです。忙しい時は鳴り止まないナースコールに対応し時間に追われながら走ってます...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟で働いていますが、ICU出身の先輩の指導が押し付けで時間外に及び苦痛です。高度な専門的知識を教えてくれてありがたいの...(残り 373文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
まず、最初に何もかも最悪です。実習生にもあたりが強く、正しく学ぶことが出来ないと思いました。看護師同士の悪口。聞こえるよ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいぶん前の事で恐縮ですが、当時は新人から50代の方まで幅広い年齢層の看護師が働いていました。毎日忙しかったですが、人間...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
3年働いてたものです。 最初は不安でわからない事がたくさんありましたが 先輩方におしえてくれたので たのしく仕事が...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事は慢性期ということもあり、急性期に比べゆったりとした看護展開ですが、その中でも毎日行うケアや家族へのケアが大切となっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設・設備は本当に素晴らしかったです。ステーションも広く働きやすい環境でした。備品も揃っており、必要なものは申請するとた...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
大きな病院だけに様々な疾患症例について実践をもとに学ぶ事ができ、研修や勉強会も充実していたと思います。 同期が多く支え...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
様々な指示箋が紙媒体です。 前働いていた病院はカートの上にパソコンを乗せて患者のバイタルを測りながら記録を記入すること...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は普通かもしれませんが夜勤手当が良かったと思います。夜勤は三交代で月に8回程度でした。 病棟では超過勤務もそこそ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員の入れ替りが激しいです。給料は良いが有休は取れない、風邪など体調不良で突然休んだ時は有休があっても欠勤にされるか、別...(残り 98文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは希望はあまりとれませんでした。上の人達、上から気に入られている人は優先的にとれていました。科や、課長によって違った...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合病院というだけではなく、ホスピスや老健、保育園もあり、各部署で実習させていただき、とても勉強になりました。教育もしっ...(残り 251文字)