北海道の病院口コミ一覧(47172件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生はあまりよくないです。住宅手当や扶養手当などありませんし、基本給のみで看護手当や職務手当などもありませんので給料...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
古くからいる人が優遇されているように感じられます。給料やボーナスは良かったのですが、人間関係に疲れたので辞めました。 ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
設備は古かったと思います。トイレの手拭きのタオルは布製のロールしていたものでした。又、当時は、毎朝日勤の勤務開始前に万能...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
道央佐藤病院の分院ですので、休日や残業については、本院が管理しており、無理なく取得できます。そこら辺についてはしっかりし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は良い方だと思います。しかし上司が人材育成を大事にしないため、いい看護師はやめてしまう病院でほんとに残念です。新...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当が15000円と高く残業も多いため手取りで30万前後はもらえています。ボーナスは少なく毎月の手取りと同じ程度なの...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育があまり充実しておらず、実戦して学ぶという方針です。それで良い面ももちろんありますが、悪い面の方が大きいと感じます。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はとても多く、元々の給与が低いため残業で給与をあげている人が多いです。ですが、福利厚生はよく妊婦の夜勤禁止や時差出勤...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私のいた病棟は皆さん親切で楽しく仕事をすることができてました。 厳しい先輩もいましたが、いじめや嫌がらせのような陰湿な...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
アットホームな雰囲気ではありますが、接遇面で研修があったりはせず、力を入れている感じもないです。 きちんとした対応を求...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思いますが患者さんに対しての対応は優しい人もいればそうでもない人もいる印象です。実習生に対しても必要以上に...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
応援ナースとして半年間働きました 現在は分かりませんが当時は未だに機能別看護で業務を行なっており責任の所在がハッキリせ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入職しましたが新人研修はしっかりとしてくれる印象です。新人職員に対しての教育は強化していたと感じます。入職3年目ま...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はなく定時に帰れます。終業時刻前には業務が終わっているため、時間がくるのを患者さんと談話するなどしながら待って帰宅す...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院なのでバタバタした日が多く残務が終わらない・・・ということもしばしば その頃の上司は働いたー!という実感と見...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年09月
東北海道病院は、お休みをしっかりとることができました。希望も通りました。有給の取得率も高いです。残業も全くないです。お子...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
前残業、後残業は当たり前ですが、上司からは残業するなとのお達しが出ます。新人の場合、残業代がつくことはほぼありません。受...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
お互いに助け合わなければ業務が終わらないほど多忙な病棟だったため、人間関係は良好だったと思います。夜勤帯の落ち着いている...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術室勤務でしたが、職場内の関係はとてもよく、忙しい中でも楽しく仕事でき、スタッフ同士も個性を尊重し合う素敵な職場です。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気も明るく患者さんのケアに重点をおいていて、ゆっくり時間が流れていたように感じました。病院の施設自体も綺麗でし...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
個人病院であり得ないくらい手術しているのに病棟看護師の給料の安さはピカイチです。夜勤は月4回で給料ギリギリかなって感じ。...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
市内精神科の中では給与水準は平均以上です。建物は増築しているので、場所によって古かったりそこそこキレイだったりします。外...(残り 273文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
土日は助手を休ませ、看護師が尿破棄やサクション瓶の洗浄、病棟内の清掃など全てをやらなければならない。助手の人数を増やさな...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職してみると、長期入院患者が多くケアは必要なのに圧倒的に職員数が足りない。昔の病院という感じが否めない。独特のやり方や...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事自体は難しいことは求められず普通の人ならこなせる仕事内容。ただやりがいを見いだす事は難しいかもしれない。一般論では通...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日120日とうたってますが、週休2日制だけで100日ほどです。入職後半年で有給休暇が10日もらえるのでそれとお盆休...(残り 49文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
介護士、看護師が協力し、仕事をしています。 職場の雰囲気はとても良いと思います。 しかし、マンパワー不足もあるにも関...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育所が病院の隣にあり、小さい子供がいたので とても助かりました。保育士さんも皆、優しく子供も楽しく通っていました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
3交代制と2交代制の病棟があって、半々くらいの割合です。残業は1時間くらいなら取れないことはよくありますし、定時後の会議...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
形態が古い病院なので、看護師の業務の中で介護士やヘルパーが入ることはなく、薬剤師も薬剤指導くらいしか病棟には来ません。病...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ボーナスは3か月くらいでるのと、年金とかで結構ひかれますが手取り20は確実にもらえます。住宅手当も家賃の半額くらい(上限...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はうちの部署はいいと思います。声かけあいながら笑い話しながら仕事ができるし、もこった仕事も手伝ってくれたりします...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
託児所は川を挟んだ向かい側にあるので、近くて使いやすいかと思います。自分はまだ子供がいないので使ったことはないですが。年...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料はよかったように思う 当時は3交代で半日深夜、休み深夜が嫌でしたが今は2交代になり働き安くなったのではないかと思い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によるかもしれませんが、配属になった病棟は検査入院等の短期入院、重患室、療養のパートに分かれた病棟で、とても残業が多...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養病棟に勤務しましたが、殆どが1〜2年未満の職員でした。年齢層は30から50台です。職員同士の仲が悪く、ぎすぎすしてい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設はとても古いです。壁にヒビが入っていて耐震に不安があります。 使っている輸液ポンプも古すぎて使い方がわからなかった...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
独身の方がほとんどで育休の方が一人いらっしゃいました。比較的落ち着いていた時期でしたので子供の体調不良でお休みした時もみ...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが、仕事終わりにご飯に行っていたりと先輩後輩の仲も良く、わからないことは都度聞きやすい環境もあり、人間関...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今はわかりませんが、当時は休みが少ない上に、自由に休みがとりずらく、とる場合も必ず理由記載が必要でした。有休もとりずらく...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月千円の積み立てで海外や本州へ職員旅行へ行けていたのが、道内旅行になったり、中堅〜ベテラン看護師の大量退職により4病棟か...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
腰を据えてゆっくりご飯をとる上の方がいる一方で、継続的に昼休みを15分しか取れない人もいる。労基がどうなってるのか実態把...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が多い。業務負担が均等でなく、そういう面をフォローしてくれるかどうかは、課長の力量によるところが大きい。 即入対応...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みに関しては力を入れていると思います。有給休暇はほぼ100%の消化。休み希望や夜勤希望は合計月6回以内の範囲で希望が重...(残り 248文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育園があり、助成ついてるのでお安いです。部屋が5室あり、年代別にクラス分けをしています。マットや平均台、ピアノなど...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外科や内科の雰囲気と違い、あまりズバズバと嫌味をいう人はいないな、、みんな大人対応だな、、って思います。 どこの職場に...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
精神科は奥が深いので、はじめのうちは仕事内容覚えるのに必死で感じませんでしたが、余裕が出来たら患者さんの仕草や病状によっ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子育てママは沢山いますし、長く働いている方は昔子育て中に周りが助けてくれたから!と、急な子供の発熱に快く対応してくれます...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
歴史ある病院なので、古い棟と新しい棟がつながっています。病棟は新しい方で綺麗にしている方だと思います。 中央区なのに病...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
精神科はこれくらいが相場では?ボーナスは年2回1.8〜1.9位だったかな?仕事内容から考えるともらえている方だと思う。夜...(残り 66文字)