北海道の病院口コミ一覧(47164件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地方なので都会に比べたら安いですが、同じ地域の病院の中では、ボーナスも高い方だったと思います。月の給料は経験が浅かったの...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は祝日の数も休みだし夏冬休みがあるので、結構とれます。年末年始に働くと手当も出るので、若い人は働いていました。残業は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気は病棟によると思いますが、私のところはとても良かったです。どこにでもいる、お局のような方もいましたが、我慢できる程...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
寮がとても安くて確か三千円だったと思います。他にはとくに利用していないのでわかりません。健康診断等は病院で受けれていまし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は広く、何年か前に立て直しているのできれいな方です。ドトールもあるのでよく利用していました。大浴場もあるので、元気な...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事のやりがいはとてもありました。集中治療室がないので、急性期から慢性期までの患者さんがいて、とても勉強になりました。大...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤が月に5回程度ありました。その分日勤で来るのは10日以下で休みも十分にありました。給料も高かったですが、残業あり気で...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣で3カ月働きましたが、雰囲気はよくありませんでした。 派遣に対しての嫌がらせはなかったですが、スタッフと管理職、医...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいたときは4週6休だったので年間休日は少なかったが、有給はとりやすかったです。 勤務に差し支えなければ当日でも休み...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期で入院が多い病棟だとその分超過勤務がありますが、働いた分給料に反映されます。ボーナスは他の病院に比べ少ないです。1...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署によって異なりますが勤務希望は2箇所くらい希望できます。何人も休み希望が重なっていなければ基本的には希望が通ります。...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は安いし住宅手当は5000円です。燃料手当も単身者は3万円と安いです。ボーナスは5ヶ月分と提示されていましたが実際...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務中の職場の雰囲気は悪くはないと思いますが、裏にいけばいないスタッフの悪口大会。 まるで女子高のよう。 表面上うま...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職した一日目から職員同士の悪口が、いたるところで聞かれていました。優しい人はいるけれども、当たりのキツい人の印象が強か...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
国立病院機構のため、福利厚生はしっかりしていました。夏休みもあり長期休暇も取りやすかったです。 入院が多く、夜間、日勤...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人の噂話が大好きな人達ばかりです。あることないことで噂が広まり、常に陰口大会となっています。 上層部は自分達のお気に入...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職したときはとても良い病院だと思っていましたがだんだん先輩達の恐いところが見え隠れしたりしてこわい毎日でした。上司に相...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
責任感のある方が多く働きやすかった。先生は少し変わり者もいたがそこまで苦痛にはなりませんでした。 脳神経科なのに関係の...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院実習でお世話になりました。その時の実習指導者さんが怖かったのですが、ある時落ち込んでいるときに優しい言葉をかけていた...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ADL自立している患者さんが多く残業もなしと聞いて入職しましたが、病棟にもよりますが寝たきりの患者さんで個室が埋まってい...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
予定入院、即入、手術に加えて認知症患者のケアで忙しい日がほとんどですが、残業代はきちんとでます。希望の休みも取れ、有休も...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スキルアップにはとても良い病院でした。 仕事内容としてはとても忙しいけど研修などはきちんとしておりスキルを身につけてい...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今はどうかわかりませんが昇給や手当が充実していたように思います。基本給が年齢と同じくらいの率であがっていたような。望まな...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
帯広厚生病院にパートで勤務しています。子育てに専念するためだったのですが前の病院では正職員での勤務しか認められなかったの...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
優しいスタッフもいますが、新人いびりする人達も4から5人います。典型的おばちゃん気質で、あることないこと吹聴する人もいま...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
良いところ、月10日休める 悪いところ、夜勤が一人夜勤で、月入れても3〜4回 全病棟の半分は一人夜勤の病棟です。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
常に人員不足で、ギリギリの人数で仕事をしていたため残業が多かったです。 患者さんを第一に考え、カンファレンスや看護計画...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各病棟によって全く雰囲気は異なっています。また、急性期のため時間に追われることは多く、患者さんと関わる時間は少ないと感じ...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修、勉強会に関連するレポートやアンケートの提出が、常にあるような状況で、本来の業務の妨げや負担になる時も多い。正直、無...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が勤務していた時期が約10年前なので、最新の交通事情は異なるかもしれませんが・・・10年前は交通機関が極めて不便であり...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩がむかしからいる人なのか雰囲気が恐い。優しいのかよくわからない。まるで大奥のようなひともいるよくわからない感じ。よく...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職し、いろいろなことを経験させてもらえたが、先輩の方々も忙しく分からないことがあっても聞ける状況にありませんでし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフの方々皆さん優しく接して下さり、こんな優しいところもあるのかと思いました。新人さんらしき人にも愛情もって育てよう...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
経営方針の変更で10月から地域包括病棟がなくなりました。一般病棟の方は午前中働いて21時から7時まで自宅待機するという勤...(残り 224文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司の顔色を伺いながら仕事を続けるのが辛いです。 上司は病棟の人数が足りない等で忙しいにも関わらず、電話にもでないです...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は、どこの病院もそうだとは思うのですが病棟によるという感じで、私が実習させていただいた病棟は人間関係が良さそ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒でこちらの病院で働いていました。私のいた部署は雰囲気がよく、新人への教育も丁寧に行っていただいたと思います。施設内は...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
こちらの病院で働いて30年以上になりますが、特に不満な点はないです。新人への対応も、みんなで成長させようという感じで特に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年配のスタッフ同士で明らかにいじめがありました。 古いスタッフが権力を握っている感じでした。 准看護師や、介護福祉士...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年齢給らしいのですがついこないだは資格取った人と同じ給料は納得いかないですね経験年数無視されてるので 勤労意欲がなくな...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係最悪。いじめられて辞めた。絶対にオススメしない。優しい人ももちろんいるが、お局に目をつけられたら最後。看護師じゃ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料はかなり低めですが、基本残業はなく定時であがれます。休みも4週8休+祝日になるので多く、プライベートは充実するとおも...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は低めですが、資格手当、危険手当で2万プラスされます。食事手当は1万つきますが、自動に1万引かれるのでプラマイゼロ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり前に新卒で入りました。ベテラン看護師の方が多かった印象です。出来の悪い新人でしたが、親身になって根気強く教えていた...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく忙しくて残業が多かった印象です。スタッフは優しい方々が多くて、忙しい中でも協力し合いながら仕事できていました。残...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人で入りました。休み希望出すのに戸惑っていたら周りの先輩たちが取っていいんだよと優しくフォローしてくれて休みをとること...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上場企業の病院だけあって、福利厚生は良いと思います。 お休みはしっかりもらえます。 連休も可能です。 祝日代休や有...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
働いている看護師の年齢層が高いです。 パートで働いてる方が一生懸命でした。 パートの方はよい人多かったですが、正職の...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人の頃は残業はほぼつけれませんでした。たまに師長が声を掛けてくれることがあり、そのような時は少しつけれていたと思います...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内研修や、看護協会での研修に積極的に取り組んでいる気がします。 残務がある中、研修に出席しても 残業代は出ませんが...(残り 109文字)