北海道の病院口コミ一覧(47150件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
認知症で見守りの必要な患者さんが多くいる中、ナースコールも鳴り止まず、コール対応に追われて1日が終わりますが、部署によっ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
透析病棟勤務でした。働きにくかったです。気分次第で職場の雰囲気が左右されていて尚且技士さんとの派閥、看護師間での派閥もあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は派遣ナースとして半年間、お世話になりました。 病院の人間関係や雰囲気は抜群にいいと思います。 絶対1人はいる お...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途採用で入職しました。プリセプターさんがついてくれて経験のあることないことなど一緒に確認してくれてフォローもたくさんし...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
組合費は給料天引きです。ボーリング大会やジンギスカン、温泉一泊など福利厚生のイベントはありますが参加率はそれほどよくあり...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
退職まで1年以上かかります。何度面接で訴えてもやめさせてくれない。子育てしており通勤も1時間以上かかるので辞めさせて欲し...(残り 386文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育、研修体制は整備されています。 研修終了後も部署で個人のスキルに合わせて支援してくれます。担当する先輩により指導方...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スキルアップは全く期待できませんでしたが、その当時はそれで良かった雰囲気がありました。古い看護が続いていた感じでした。 ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は比較的しっかりとることができると感じています。おやすみがとれると、ゆっくり勉強したり、子供たちと遊んだりとメリハリ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の人間関係はとても良く働きやすい印象でした。ただ医者同士は仲が悪く指示内容が統一されず何度も指示変更になることが多か...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
脳外科勤務しましたが、24時間夜勤で大変でした。 給料やすいのに。それが次に5から6回とひどかったです。今は改善されて...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事内容は看護というよりは介護に近い仕事内容でした。 慢性期で、地域に戻るためのサポートをするという風でもなく、施設の...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
研修は1つもなく、教育体制もあるのかないのか分からない程です。 初めての就職ならココではない病院で看護技術など諸々を習...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2交替で、希望も月に3回まで、相談すれば 3回以上も希望可能でした。 残業は ほぼなく、あったとしても月に1時間程度だ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係が最悪です。 若い子はいじめの対象。とことんいじめて精神的に追い詰めて退職させます。 患者様には暴言を吐き、...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
クリニックの割にオペ件数が多いので、とにかく忙しいです。テキパキと仕事をこなし雑談をする暇もありません。ただ、即入はほと...(残り 228文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかくお給料は安かったです。残業代がつくか、夜勤がなければ、月の手取りがとても少なく、割りに合わない業務内用でした。現...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
5年ほど働いていましたが、入職した当時は消化器内科にてIBDやケモの患者さんのため、検査搬送が大変でした。また、とにかく...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
情報収集のためのカーデックスに、情報が点在しており使いにくいため、交換物などを見落とす人も居た。誰か使っていると使用でき...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
2018年頃以前の情報は当てにしないで下さい。 2018年頃までは、ゆとりある現場で安給料でも問題職場だったと思います...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
十勝リハビリで働きました。電カルが日勤の人数分台数無いので、うまくパソコンが確保できないスタッフは毎日のように記録のため...(残り 177文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
前もっての有給休暇は、ほぼなく、朝、出勤して「人数多いから、帰っていいよ」と言われていました。人不足から夏休みがとれず、...(残り 163文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
十勝リハビリにいました。建物・設備は新しいので綺麗です。備品もある程度のものはありますが、血圧計は日勤の人数分なくあって...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
手当てはすでに廃止。今後は賞与にも影響ありそうな状況と思われます。全ての病棟で人員不足あり、大変な毎日です。給与は下がる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
古くから働いている看護師が多いので、考え方がふるいた思います。昔ながらの看護をしてやってる感が強く感じます。2年後には建...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ドクターの考え方がレトロであり、処置自体も凄く古かった印象。ローカルルールが多過ぎて、そのルールから逸脱した行動をとると...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職理由は公務員ということで福利厚生がしっかりしていると思ったから。しかし、定時で帰れるわけもなく、サービス残業や超過勤...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有休は20日/年 介護休暇、子の看護休暇、夏季休暇は有休と合わせて5日〜7日もらえました。他にも特別休暇が揃っています。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
もう15年以上も前の話なので役には立たないかと思いますが、とても良い環境で働いていました。 恐い先輩ナースはいましたが...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
15年以上も前の話なので変わっているかもしれませんが、給料は安いです。 夜勤をしないと普通のOL並みです。 夜勤手当...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
15年以上も前の話なので変わっているかもしれませんが、教育・研修の体制はしっかりしていました。 院外研修も何度か行かせ...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
15年以上も前の話なので変わっているかもしれませんが、保育所も併設されていて、ママナースも各病棟に数人いました。 若い...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
介助が多い病棟では腰がやられる。看護師の仕事内容は介護がほとんどで並行しながら行っており介護士が少ない状況。数十年前はゆ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
業務時間前に、穿刺して、透析開始。残業代は一切出ません。 職員のインフルエンザ打つ時期に辞めるので、他の人が打ってるの...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年12月
保育手当が出るので、かなり助かりました。 また、子育て中のナースも多く、子供の行事や病気での突然の休みなども取りやすか...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勤務形態は2交代で夜勤手当15000円、資格手当も支給されます。給与、賞与ともに高いと思います。賞与は年間で3回支給され...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病棟作成のためそれ以外の病棟は病床数増。マンパワー変わらず業務量増。ボーナス0.5減/年。手袋やビニール袋までチー...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期と言われ転職したが全くの急性期ではない。むしろ療養型病院であり、言ってることが全く違った。仕事も注射係などおりその...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
本院と系列なため、お局様が多いです。年配同士の喧嘩もありました。お局様には特に新人は小言を言われます。みんなの業務内容や...(残り 194文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
すぐには帰れない病棟の上に、上司も少し嫌味なところがある人だったので、子供が熱を出しても言い難く、電話にもなかなか出られ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外部からの医師の手術が増えて病棟は一気に忙しくなりました。朝早くからの手術、夜勤帯からの手術など現状の病棟看護師の人数で...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年齢層の高い看護師の振る舞いや圧力によって若手が働きにくい環境となり、若手がいつかないです。それによって慢性的な人手不足...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は師長によるかもしれません。私が居た所は人間関係は良かったです。でも、異動したスタッフの悪口はありました。古くか...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まったくその通りで、スタッフへの配慮は全くなし、給料は毎月間違っている、退職金は払わない、ボーナスは誤魔化す、燃料手当も...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
診療報酬改革などの理由で療養病棟という名目の残っている病院が数少ない中ここの病院に入職しました。実際は、一般病棟以外の入...(残り 114文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日も当たり前のように会議や勉強会に参加。 看護研究のために夜勤明けや休日に病院へ行く。 プライベートの予定をキャン...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年齢層は幅広く若いスタッフから年配のスタッフまでいます。病棟によると思いますが、人間関係は最悪でした。暇さえあれば医師看...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は割と良い方だと思います。 年齢給だったためか、退職後に出戻りしてくる方も何人かいました。 ただ、その分ボーナ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生については色々待遇ありますね。。 ホテルや温泉などが割と安く泊まれたり道の駅のアイスが安く食べれたりなど色々あ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料水準は地域の中では中段くらいと思う。残業代は上司への報告をしてからの申告制を導入しており、比較的残業費は出る印象。人...(残り 49文字)