北海道の病院口コミ一覧(47122件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
月に8~9日の公休に加え、祝日や年末年始分など、シフト制ではあるものの日数はしっかり取れる。 有給も取りやすく、希望休...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パートだったので特に残業はなかったです、 ただ、幼稚園バスの迎えに間に合うような形で働いていて、時間が1日6時間45分...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は勤務状況を見て師長さんが入れてくれるためお休みが多い印象です。連休の希望も通ることが多く、殆どが希望通りの勤務でし...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はないと聞いて入職しましたが、サービス残業が毎日でした。師長も自分の好き嫌いで職員に対する態度が全然違います。その場...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給がとても安いです。正看護師なのに准看護師なみです。残業をたくさんしてなんとか生活ってできる程度です。残業も削られま...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生は手厚く、その為長く勤めてる人も多い。 シングルマザーの人にとってはありがたく、そういう意味では働きがいがある...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
岩見沢駅から遠く、市外からの通勤は大変です。 近くにコンビニやパン屋さんがあるのは便利です。 ロッカールームが暗く狭...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフ間の人間関係は良い方もいますが一部に威圧的な態度の方もいます。子育てに理解のある職場にはまだなっていないような感...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミ閲覧のために投稿します。4週6休で休みは他病院よりも少ないですが、夏休み休暇や正月休暇はあります。病棟によりますが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
よかったですとても良かったです 凄いなと思いました。 人間関係は、良好です。 すごくよかった思い出しかありません。...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は職場によりばらつきがあり、前1時間 後3時間はざら。つかれきっていました。有給は病気の時と、最低限の5日を何とかつ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署にもよると思うけど休みはハッキリ言って少ない。夜勤明けが半日休み扱いになるので、休み自体が少なく感じます。連休もほぼ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
自分は、孝仁会系列の違う病院で働いていました。 噂では、孝仁会は離職率が高いようです。 看護師の人間関係や働きやすさ...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
有給は申請すれば割と自由に使え、夏休みも1週間取れます。急な休みにも対応してくれる部署です。その代わり残業は多いので、辛...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習で一度行かせていただきました。とても親身になって悩んでいることを一緒に悩んで教えてくださり、とてもよかったなという印...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上司のパワハラが酷く、理不尽なことで激怒されます。また、自分の看護感を押し付けてくるため、仕事はしずらかったです。入職し...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は暗い印象ですね、新しくはないせいかもしれませんが。病室は狭く床頭台の上は排泄板やサクション備品類でごちゃご...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ブランクがあって入職時は准看1年目の給料でした。基本給は本人給と基本給に別れていて半分です。ボーナスや退職金が その半...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年配の方が多くパートさんが多い。介護さんも地味に年齢層が高いです。派閥もあり個人個人のプライドも高い方だと思います。新人...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎年給料のupがなくいくら夜勤しても手取りで18~19万あるかどうかという感じです。年収で330前後でした。燃料手当も少...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
小学生以下の子育て時期には制度があり、働きやすいと思います。 未就学児がいると短時間制度という半日勤務や部分休などの制...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年02月
集中治療室で忙しかったけれども、働いている人はとても仲良く、医師の指示も受けやすくて良かったです。今はかなり、内状が変化...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まだ立て替えている途中で病棟内は古かったですが、新しい検査棟の方はとてもきれいでした。どの病棟でも午後にカンファレンスを...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は他の人と余程重ならない限り希望通りとれます。基本的には残業は少ないですが、夕方の即入や夜勤帯でのオペ帰室に当た...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ハワイにコンドミニアムを所有しており無料で宿泊できます。しかし、旅行に行くだけの休みはなかなかもらえないので長く勤務して...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日は120日はあるので良いと思います。有給はあまり取れなかったと記憶しています。しかし、退職するときは全て消化出来...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
救急車が多く 知識を吸収するには良い所でした。 給料は高いとはいえず、休みは取れません。 人間関係はそれほど悪く思い...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
不当な理由でボーナス減額したり、 平気で嘘をつく師長など トラブルの経緯を報告しても 上層部も見て見ぬふり。 な...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師は全員パートで経験のあるママナースでした。院内は綺麗に掃除されて働きやすく、先生も穏やかで優しくとても働きやすかっ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期にて勤務してました。 人間関係は良い人、良くない人が半々。その日の勤務のメンバーによりストレスの度合いが大きく変...(残り 308文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の師長さんは皆さん気さくで接しやすいです。今のところ。自分は医療職28年目で、3か所目の病院ですが、事務の方々のスキ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースは働きやすいと思います。割りと融通がききますし、途中で子供が熱を出して呼び出し、となっても仕方ないね、と気遣っ...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり昔の話になります。 非常勤で外来勤務でした。 外来はママさん看護師がほとんどで、皆がお互い様精神で本当に働きや...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
月に10日休みがありました。入職して半年でしたが、夏休み6日はもらえました。残業はほとんどなく定時の5時〜5時半くらいに...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤は看護師1人、介護2人体制です。看護師1人のため負担が大きく体力がないと難しいかもです。仕事的には急変がない限り痰と...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースは子供が3歳に時短勤務ができます。 部屋も時間で上がれるように配慮してくれます。 また、妊婦にはケモをつけ...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一年目はプリセプターがついて細かく指導がありわからないことがあっても聞きやすく誰かが助けてくれる環境だったので精神的、肉...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が働いていた病棟は残業もつけやすかったため手取りが25万くらいだったと記憶しています。 自分の感覚では2年目で仕事内...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人から入職するにはいい職場だと思います。新人教育もしっかり行なってい ますし経験年数に応じた研修も適宜行われていまし...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
学生に対して扱いが雑。病院側がほしいものの提出物は当日締め切りのものを当日に渡し早急に提出を求めて、こちらのお願いは、ま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
口コミ閲覧のための投稿です。実習でお世話になりましたが指導者の方が病棟によって良い悪いがきっぱり別れてるとのことでした。...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
常時、とても忙しそうでしたが、学生に対して丁寧に教えていただきました。 特に若い看護師の多い病棟では、学生が困っていた...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とってもいい病院だと思う。新卒で雇用していただいたが、研修制度もしっかりしていて、着実に看護力が上がっていくのがわかった...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
診療科も多く、他部署との連携で、患者の治療に一貫性、統一性がある。 積極的に勉強会や研修も行っており、教育が充実してい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。ポイント取得のために投稿させたいただきます。実習にいかせていただいたのですが、看護師さんが常に忙しそうにし...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤手当ては充実していました。 忙しい時は例外ですがしっかり休憩も取れ、夜勤明けは定時でしっかり帰ることができます。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。ポイント所得のために投稿させていただきます。実習でいかせていただいたのですが、病院内は綺麗で、病棟によって...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師は昔から働いている人が多く、准看から正看のための進学をサポートしてくれる体制もあるようです。 そうやって、サポー...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。ポイント所得のために投稿させていただきます。実習でいかせていただいまのですが、配属された科は全体的に雰囲気...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は良くなかったです。 産科病棟に行きましたが、看護師が患者の悪口を言ったりしており居心地は最悪でした。 また...(残り 37文字)