北海道の病院口コミ一覧(47151件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ご容赦ください。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はよく、看護師間や他職種ともよくコミュニケーションをとっている印象...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
手術件数が北海道の中でも特に多いので、とても勉強になると思いました。研修も新人教育に力を入れている印象です!!スキルアッ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生の頃にお世話になりました。院長先生も優しくて可愛がって頂いてました。不慣れな私を職場の先輩達も丁寧に指導して頂き、成...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
住宅手当、寒冷地手当がありました。駐車場はありましたが、月3000円かかりました。託児所が隣にあり、夜勤にも対応してくれ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によると思いますが、多少の陰口はあるもののお互い声を掛け合いながら助けあって業務をこなすことが出来てやりやすかったと...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤がとにかく大変で、急変多いです。一晩で2キロ痩せられます。体力に自信が無いと急性期病棟は無理です。人間関係は良くはな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期からやや慢性期まで幅広く看ることができ、とても勉強になりました。治療のため入退院を繰り返す患者様も多く、信頼関係も...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人さんにはプリセプター制度があり、丁寧に指導しています。新人、既卒にも院内研修もたくさんあり、スキルアップはできるよう...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は普通です。 手術室勤務の看護師だけ給与がいい。 他の医療技術職や事務の給与はわからない。 医師が看護師に非常...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は驚くほど安いです。精神の経験がなければ、一般の初任給レベルです。手当もほとんどありません。15年以上のキャリアを持...(残り 243文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は老人病院では、まあまあもらえていたと思います。地域密着型のアットホームな職場でした。部署にもよると思いますが、私が...(残り 320文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給が低いです。他の手当ても低いので月の手取りは20万強です。残業しても残業代は出ないと思った方がいいです。ボーナスが...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ボーナスが少なくて夜勤のない部署だとかなりの痛手でした。年間の休みは111日+リフレッシュ休が4日で115日。有休はまぁ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事は正直ルーティーンワークな印象です。どんどん学びたいという方には、向いていないかなと思います。重症度の高い高齢者の方...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
一部の病棟は新しく改装されているものの、多くの病棟は古くて狭い。特浴の際は混み合って移送や移乗がが大変。 壁に穴が空い...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
育児のため短時間で働いている方がいたが、その方達の終業時間に終わるはずもなく残業していることが多かった。周囲がある程度の...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給は、毎年、3000円づつアップしていくため、まあまあですがボーナスが少なく夏冬あわせても、総支給で80万ほどしかい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤専従での勤務をしていました。 病棟により患者様のADLは違うと思いますが、私が配属された病棟は殆どが寝たきりで一度...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
高圧的な態度をとる人間の多い環境でした。 感情任せに相手に怒鳴り散らし人格を否定したり貶したりし、無視したりしても「先...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休み希望は2か月前に申請すればほとんど希望は通ります。 夏休み時期と被ると調整は必要ですけどおおむね休みは取りやすいと...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
家族の介護のため、地元に転居することになり、退職しました。当時いた病棟は雰囲気も良く、スタッフみんなで協力しながら業務を...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
老健施設勤務していましたが 人間関係はあまり良くなく 介護士は働きやすい環境ですが 看護師が働きやすい環境ではない...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料は高くありません。夜勤手当はまあまあです。 残業は少ないですが、もしなった場合は時間外申請が通りやすいです。基本給...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とても病院は新しく、同僚や上司も優しい方が多いです。しかし、急変が多く常に重症患者が多く身体、心身共にボロボロでした。有...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ラダー制度がしっかりしていて、新卒から入ると経験を積みながらスキルアップを目指すことが可能だと思いました。病棟での勉強会...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣で働きました。契約書には夜勤4回と書かれていますが、実際には月に2回しか夜勤はつきません。面接の時に口頭で説明されま...(残り 175文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
色々な福利厚生が整っていますし、スキルアップ目指す方は支援が受けられると思います。認定看護師研修に行く人にも金銭的な支援...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
小児科はそんなにバタついていませんでしたが、この病院自体忙しい印象。残業はつきものだと思います。外観は古いですが中は普通...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私が新人の時にはお局のような方だったり理不尽なことで怒られたりなどありましたが、現在は人の移動もかなりあり、人間関係は良...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業は緊急入院や介助量が多い患者さんがいる時には残業しますが、ちゃんと残業代は付きます。 休み希望もとりやすいです。ス...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業が多すぎてプライベートの時間が取れなく、家庭と仕事の両立が難しく退職を検討中です。残業代も申告制なので全額出ているか...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
患者さん、家族と関わる時間が多くやりがいはあると思います。しかし圧倒的な人手不足であり介護病棟かのような業務をしなければ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係で困ることはなく病棟の雰囲気も良いと思います。残業代は月20時間までつけることができますが、人手不足もあり勤務時...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
土曜日は半日休日として換算されるので、公休自体は多い方ではなかったが、有給をつけてくれたり、希望は比較的通りました。 ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年04月
循環器病棟に勤務していました。入退院が多くとても忙しかったです。残業するのが当たり前で精神的、体力的にも辛かったです。勉...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年04月
かなり古い情報ですが新病棟ができた頃ですがまだ稼働していない時期の実習です ペースメーカー入れる処置が朝の6時台から入...(残り 133文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設自体が古く、全て紙媒体での記録でした。 人間関係は比較的良好だったと思います。 が、基本給が安く、長期休暇なども...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
前残業して 昼休憩に記録 おまけに残業 カーデックス他転記ばっかりだし情報収集に時間かかる!あとから来た人は理解があるけ...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
通勤は市電降りてからすぐで冬大雪が降った場合でも通勤し易かったです。病棟どうしも助け合いなが ら新人でも働きやすかった...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は悪く無いと思います。ただ人手不足なのか入職の早い段階で土日出勤になり、希望通りのシフトは中々難しかったです。今...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
若い年齢層のナースが多い病院です。10年も前の話なので、今は変わっているといいなと思います。病院は古いですが、改築すると...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
何度かここの病院にいったことがあります。 広さもあり、清潔感といいますか、綺麗な病院といった印象があります。大学病院と...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
住宅手当や扶養手当などの主な手当は満足にもらえます。いえを買ったあとはどのくらい手当がでるかはわからないのですが、賃貸マ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新卒で入職しました。4年目以降のプリセプターがついてくれ、月に1度ほど土曜日に新人合同研修がありました。病棟全体で教育し...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
応援ナースとして半年勤務してました。 全室個室で部屋周りは大変でしたが病院内はとても綺麗です。私が勤務していた病棟3階...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣だったのでとても給料はいいです。この仕事内容でこれだけ貰えるのはすごいと思います。ですが長期で働くのは看護師人生を長...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係が最悪でした。年配の看護師がずっと居座っているので、何をするにも罵倒しかされませんでした。新人に何を求めているの...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
このコロナ禍の中でも、ボーナスはカットされていません。年に4回賞与があり、燃料手当などもきちんと支給されています。ただし...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
派遣で行きました。 有床クリニックです。病棟は派遣だろうと看護師1人でした。スタッフの方は親切に教えてくれました。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どの病院でも同じかもしれませんが、病棟によっては仲良くやっています。 エイドが少しきつい印象はありますが、病院全体とし...(残り 57文字)