北海道の病院口コミ一覧(47150件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほとんどなかったと記憶しています。強いて言えば、インフルエンザワクチンのみだったと思います。体調がすぐれないときは院長に...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ウェブのインターンシップに参加させていただきました。新人教育制度、ローテーション研修などがあり、学習の機会の充実という点...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2交代勤務していました。夜勤中に家族が危篤になった連絡が来てましたが、早退せず仕事をして帰宅したのですが、「貴女が自分か...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職の決め手としては、とにかく残業が多く、日勤でも23時や日付を跨ぐことが常態化していること(ただし残業代を満額出してく...(残り 638文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人教育は大学病院なだけあってしっかりしていますが、中途採用の方に対しては風当たりが強い雰囲気を感じます。どの病棟も人手...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
慢性期の落ち着いた病院なので、急性期から転職された方には物足りないと思います。 医療よりかは介護要素が多くやりがいは感...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の病棟では優しい方ばかりで働きやすいです。中途にも親切に対応してくれるのでかなりありがたいです。介護士やリハビリスタッ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
落ち着いた患者しかいないので、スキルアップを目指したい方にはお勧めできません。また、病院独自のやり方?が強く、この病院に...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
熱心に細かく指導していただき、脳外科を勉強したい人には向いていると感じました。病棟の雰囲気も良かったと思います。全体的に...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
申し訳ありません。 大学病院なだけあってやはり教育制度は整っていると思います。 1年目では月に一度新人看護師が合同で...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産科病棟に実習でお世話になりました。全体的には若い助産師さんが多く優しかったのですが、50代前後のベテランっぽい人たちは...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院は新しくして間もないので綺麗です。院内が明るく、廊下も広いので患者さんの移送がしやすくストレスフリーです。ナースステ...(残り 925文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
務めていた部署的に夜勤回数が多かったのもあって、月給は良い方だったと思います。ボーナスはすごく安いですが、お正月の手当が...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職しました。1年生は集合研修が毎月のようにあり、学びになることの他に同期に会うことでリフレッシュになりました。プ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育体制はありません。他の病院で働いてきた人達が流れ着いているようなところのため、そこの病棟でのやり方だけ伝えられて後は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
落ち着いている日は残業はありませんでした。ただ、入院や緊急入院があった日は2時間くらいの残機がある日もありました。普段か...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内外ともに研修などスキルアップを得られる機会は沢山あると思います。病棟に研修のお知らせが届いたり、外部からの勉強会もあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんはとても優しく、丁寧に接してくださいました。 病棟はとても忙しそうで、ナースステーションにあまり人がいない印...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はよく、忙しいながらも和気あいあいとしていた印象です。実習に行かせていただきましたが、看護師へ質問がしやすい...(残り 41文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
指導者さんはとても優しく、丁寧に一つ一つ教えてくださりました。看護師長さんも忙しいながらも、学生を気遣いながら接してくだ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
設備から職員全てにおいて時代に取り残されており、スキルアップのための教育や研修など考えてもいない病院です。例え疾患や看護...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
東徳洲会病院で実習でお世話になりますた。指導者さんが優しくてとても丁寧に指導してくださいました。設備も充実で、本当に良い...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年収が低いのでもう少し高い法が嬉しいし、夜勤明けでもういいから、休暇を日勤に変更した後の、代休をちゃんと、取らせてくださ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職後すぐから、給料面に関しては悪くはなかったと思います。ただ3交代の病棟は通勤手当としてタクシーチケットが貰えますが金...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わたしのいた病棟は、概ね雰囲気は良かったですが、途中からひとりクセの強い上司が異動してきてから、人がバタバタと辞めていき...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは取りやすかったです。希望が重ならなければ10日の連休もとれました。祝日は休みなので年間休日も多い印象です。残業はオ...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給はとりやすかったです。 プライベートを充実させることができます。 連休は難しいですが、好きな日に有給をとることは...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本の休暇は4週6休と多くありませんが、夏季休暇のほかに冬季休暇もあり、ゴールデンウィーク分の数日間の連休もあるなど、長...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
配属される病棟によると思いますが、私の居た病棟は、看護師は意地悪かマイルールが多い看護師が多くどれが正解かわからない。合...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ほぼ定時で帰宅できるのは良かった。が、医師は怒鳴り散らす。管理職は役に立たずでした。忙しいせいか常に急かされているような...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
体調不良で退職した。 退職したい旨を伝えると、師長,看護部長と面談になり別の部署への異動も検討できるとのお話を頂いた。...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は病棟によっては多い少ないあるとおもいますが、大体15時間くらいだと思います。 三交代で、深夜前は必ず半日業務がつ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
消化器外科の病棟でした。担当の看護師さんは厳しいながらもヒントを出してくださいながら、指導してくださいました。病院内も綺...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。実習の際、お世話になりました。看護師さん達は忙しそうでしたがの中でも患者様を中心に考えたケアについて、指導...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気は良く働きやすかったです。 当時は古いタイプの精神科ではありましたが反面 患者さんの自由とか地域との交流につい...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は年休も入れて10日か11日くらいでした。病棟によっては年に1回ほどまとまった連休を貰える所もあるそうです。お休みは...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により派閥的なものはありましたが、比較的にそこまでギスギスした雰囲気はありませんでした。 また、隣接する専門学校か...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育や研究、委員会等、学習にとても力を入れている印象でした。先輩で大学院に通いつつ働かれていた方もいました。その方は夜勤...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あまりよくない印象でした、もちろんいい人もいますが態度悪い人が割といました。新人にわざとキツく当たる人もいます。シフトも...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2018年から電子カルテになったが、紙で処理する書類も多かった。古い病棟なので雨の日は雨漏りしたり、夏場はエアコンがない...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望については当時は2箇所、何人までと事前に決まっていましたが通らないことはほとんどなかったと思います。夏季休暇で5...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は月に2回希望休みを申請出来ました。 年休制度はありましたが取りずらく、ほぼ使用せずでした。病欠の時は年休をあてら...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人を育てる気がない病院。パートが多いから正月やお盆には20人近く持たされました。とにかく人がいないから札幌や函館からの応...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分は比較的落ち着いた病棟で勤務しているため、 残業はほぼありません。給料は夜勤を月4〜5回で手取り23〜4程度です。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
最悪でした。いじめが多い。人間関係改善されなかった。仕事もきちんと教えて貰えなかった。いきなり一人で遅番業務や、早番業務...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
体力勝負の職場であり、ワンマンな上司であるため職員のモチベーションは下がることが多い。 生活支援者との協働であるが考え...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
産休や育休、時短勤務などには否定的な考えはなく、上司や周囲の同僚からも配慮をいただいたり、快く取らせてもらえました。しか...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望休は月に5回までと決まっていますが、それ以外にも有給休暇が欲しいときは比較的とりやすい方だと思います。病気にかかった...(残り 65文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは多かったので、皆さんとても気にしてくれます。それでも、入院や退室なので忙しく時間で帰ることができないこともあ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
短期間しか勤務していないですが、人間関係はいいとは思いません。お局のような看護師がいて雰囲気があまり良くありませんでした...(残り 56文字)