北海道の病院口コミ一覧(47087件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古い病棟はエアコンがないので、夏になると室温が30度を超えます。脱水になってそのまま、、な患者さんも。職員は装飾品を身に...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
所謂、お局先輩NSがいたり嫌味・陰口を言うNSが多く働きにくい また、実習に行った際に癖のある看護指導者がおり非常に大...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
数ヶ月働いていました。それほど忙しくなく休みも多いから歳をとってからでも大丈夫そうです。 若いうちはものたりなさもある...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
士別市唯一の入院病床がある病院です。 外来、療養病棟、地域包括+療養病棟、一般病棟となっています。 ケアミックス病院...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スキルアップは大変のぞめます。院内での教育研修については文句ないです。新人も一斉に教育してるので、むしろ若い人ほどむいて...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はほぼ無いので定時に帰れますが、その代わりに4週6休なのでとにかく休みが少ないです。慢性人手不足の中で無理矢理回して...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護部長さんは良い方でしたし、優しい看護師さんが多かったです。定時で帰れますし、私の病棟は残業申請しやすかったです。行事...(残り 306文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかくママさんナースが働くならかなり条件の良い 職場であることは間違いないと思います。急な休みにも対応してくれたり、み...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みはとてもとりやすいです。希望したところは基本的にはしっかり希望通りの休みにはなります。なので連休なども作りやすいとは...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は悪くもなければ良くもないとゆう感じかと思います。陰で色々言っているのはありますが、表面上では普通に仲が良いとゆ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤を月5回ほどしているにも関わらず1年を通して健康診断が1回もありませんでした。 コロナの影響かは、わからないですが...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係が良い、時間外が少ないと聞き入職しましたが、全くそんな雰囲気ではなかったです。科長と主任でターゲットとなっとしま...(残り 308文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師はわりとやさしい人が多かったように思います。外来希望でしたので、まずは中央処置室で流れをつかんでから、指定された部...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
この近辺では一番の給与形態です。配属される病棟によっては(急性期)もっと手当てが付きます。私が居たのは違う病棟ですが、そ...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
療養目的や施設に行くまでの繋ぎ、また見取り目的の方が主なので、淡々と業務をこなしている感じです。あまり熱量のある人はいな...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
まあまあだと思います。 いつも優しい方もいらっしゃって働きやすいと感じる人はいると思います。 給料のメンバーでも平均...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
交通費や燃料費がしっかりと出ます。 家賃手当はないそうです。 有給は希望した場所で使用でき、積極的に有給休暇を使わせ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
全体的にどの科のスタッフも全員で早く仕事を終わらせようとする意識がとても高いです。給料が低いと言われていますが、(たしか...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はその病棟によって異なると思います。 私が勤務していたところは土日は残業滅多になく定時上がり、平日はフリー業務は1...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
主人の転勤に伴い退職しましたが、それがなかったら今も働いていると思います。めちゃくちゃ忙しかったですが、その分やりがいも...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
整形外科なので皆さん完治して元気に帰っていくのはいいと思います。あと、みるみる悪くなることはないですからね。良くなってい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても、病棟の雰囲気が温かくそして、看護師をはじめ職員の皆さんが患者との向き合い方そしてスタッフ同士仲が良く協力の仕方が...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
はっきり言ってゆるいです。楽してお金もらえてラッキーと思ってる人にはちょうどいい病院でしょうね。スキルアップを望んでいる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人はいいけど入れ替わりが早い方かと思います。給料もそこそこなのかと。人によって合う合わないが激しいかもしれません。急性期...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が実習させて頂いた病棟では、看護師同士が仲良く、学生にも質問はないかを尋ねてくださって、丁寧で優しい方がいらっしゃる印...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
色んな病院で実習した中で1番雰囲気が悪いと思いました。他の同級生も口を揃えて同じことを言ってました。 スタッフの態度も...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
昇給はほぼ無いと思っていいと思います。 ある程度経験を積んだ人なら良いでしょうが、新卒や経験が浅い人はずっと給与は安い...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時期フェイクです。院内保育ありになってますが、ありません。物品もギリギリ。謎にベット柵が多いです。ある意味、定数管理がき...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は大学院の分娩実習でこちらに行きました。分娩件数が道内1なので、いろんな大学院の助産学生が実習に来ていました。スタッフ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく忙しかったです。入院受けいれが多かったので1日2人取ることもありました。また病棟にもよりますが、ADL寝たきりの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤が入るまではひたすら5日勤が続きます。元々、5日勤には慣れていましたが毎日の入院、褥瘡などの処置(重いものばかり)で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的には休み希望は通りますが、希望休は月に1箇所までの指定がありました。どうしても休みが必要な場合には科長さんが相談に...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習でお世話になりました。当時は建て替え・移転前だったので、病院自体がとても古かったです。昔ながらのストーブだったり、ベ...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
長期に入院されている高齢者の方が多かった印象があります。指導は、3人くらいの看護助手さんがローテーションで担当してくださ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習で、消化器内科・整形外科病棟でお世話になりました。指導者の方はとても親切で、わかりやすく丁寧に指導していただきました...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかくスタッフ不足で残業が多くなっていました、、場合によっては日をまたぐこともあり、体も休まらなかったため精神的にきて...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフとしてどこまで求めるかにもよると思います。残業してまでも、スキルアップしたいはら、ここは選ばない方が良いと思いま...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入りましたが、年収は割りと高めです。始めのうちは夜勤がないので、大変ですが、夜勤が入ってくると安定してきます。 ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
エスカレーター式で入職しましたが、最初から若いナースへの指導が厳しく、辛いものがありました。派閥があり先輩の機嫌を取るの...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院内は綺麗で物品もしっかりと揃っていました。節約して使うという感覚が少なく、手当たり次第使っている感覚がありましたが、...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤なしで新卒手取り18万くらいでした 初めてのお給料だったので十分高いと思っていましたが夜勤や残業をするようになって...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ナースコール対応やトイレに連れて行く、車椅子・ベッド間のトランスは、ほとんどしないベテランさんもいますが、中堅〜若手でカ...(残り 303文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
口コミも良く神経内科を学べると思い、入職しましたが実際は神経内科の医師はやめた人が多く今は神経内科の医師は2~3名とのこ...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ここ数年数百円だった昇給は無くなりました。賞与も支払われるか不安です。人事考課、教育体制と人事異動が全く無いため古参が多...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はいいと思います。若い人も多い。男性看護師も居ます。いじめる人も居ない。だが、お局がガミガミ言う感じはやはりある...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
当時看護学生です。実習でお世話になりましたが、当時は病棟看護師は優しい方が多い印象でした。というのもちょうど母親世代の方...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
サービス残業が当たり前、月内に公休の消化ができないときもある 看護部のトップもころころ変わるからよくわからなくなる ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
時期はフェイクです。当時は20代が片手で数える程度で殆どが40-50代。他所から来たスタッフには意見を求めるフリで、実際...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間の休日は120くらいなのか体制変わったばかりで正直よくわからないのですが、明けの次の日は必ず2休にしてくれています。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期でも介護度が高い患者が多いのでとても忙しかったです。給料は年齢給でそこそこですが、ボーナスが少ないのでモチベーショ...(残り 40文字)