北海道の病院口コミ一覧(47087件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
だいたいは他の病院と変わらないと思いますが、 冬季手当が無いのは寒冷地では珍しいのではないでしょうか。あとは、インフル...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新卒で勤めて11年になります。諸事情により退職することになりましたが、間違ってもここには再就職しません。 人間関係は科...(残り 347文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とても専門的な知識や、看護技術を学ぶことが出来て、スキルアップするために、とってもいい環境だと感じる。その分大変なことは...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によってやはりやりやすさ、やりにくさはあったみたいです。はやり大きい病院なだけあって、忙しく、学生の記録物を見る暇が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2階の整形・内科の病棟で働いていました。 チームワークがとても良く、師長の人柄も好きです!師長はみんなを上手い具合にま...(残り 233文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく忙しく、日勤なのに日付をまたぐまで帰れなかった。 委員会やケース、チーム会議、研修もたくさんあり、 プライベ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科病院ということもあり、他の病院と比べ男性スタッフが多いので病棟の人間関係は女性だけの職場よりも良いと思います。自分...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人の募集も行っており、教育体制もちゃんと整ってはいますが、昔ながらの「怖い先輩」は多い印象です。病棟ごとで教育の進め方...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
循環器いきましたが、バタバタしていて態度に出てる人はでていますね。学生のときだったからかもしれませんが、今思えばとても大...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気は割といい方だったと思います。ただ、学生時代に実習にも行っていたのですが、学生には当たりの強い方もいて、指導すらし...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昔ながらの病院です。前残業もなければ後残業もなく、スタッフの雰囲気もまずまずです。しかし、管理職には全く期待できない、給...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業も少なく、職場の人間関係も悪くなかったです。給料も十分だと思いますし、休日もしっかり取らせていただきました。ベテラン...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は医師が威張ってる事もなく、フレンドリーでしたので、看護師間も良かったと思います。みんなで協力して研究をやったり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気はとても悪い。とくに長くいるスタッフが新しいスタッフや仕事が遅いスタッフをいじめるのは日常茶飯事。入職はオス...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係を気にすることなく業務に集中することができました。人間関係が悪いと業務はもちろん、看ている患者さんにも影響はあり...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
前病院の要求の高さについていけなくて辞めました。 入職してからは、この内容で給料もらっていいのかなと思うほど仕事が簡単...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病棟はほとんどドレーンや呼吸器管理などなく、HCUで急性期を脱した患者さんが急性期病棟にます。初めから学ぶならHC...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期は忙しかったけどやりがいはありました。スタッフ間で協力できていたと思います。リバビリスタッフとも連携して離床してい...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一部の女性看護師の性格が厳しい。一度気を悪くさせるような言動、仕事のミスなどがあればずっと陰口、無視、冷たい対応をされま...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事の多さに比べて人間関係がよくありません。 看護師だけでなく、医師もすぐに辞めていきます。 いいスタッフ・上司もい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
和気あいあいとしていて、すごく楽しく働いていました!給料はやや少ないですが、当時はボーナスが年3回あったので、お金は貯ま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とてもいい職場です。残業もないしというか終わらないと帰れないが。もちろんサービス。あと笑い声が絶えずあります。怒鳴り声も...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昔のことですが、ニンゲン関係は悲惨なものです。給料面は忙しい割には少なくかんじますが、きちんと上がっていました。看護技術...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
既卒として入職しましたが、フォロー体制が整っており、勉強したいと思ってる人には勉強しやすい環境だと思います。人間関係はど...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
手術室勤務だと手術が少ない日はとても暇で、暇疲れしてしまいます。定時の終わる時間を待って、自己学習や係の仕事に当ててます...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前、外来に勤務していました。 昔のことなので少し変わっているかもしれませんが基本給自体は平均程度出ていると思われます...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は他の病院と比べて良いと思います。患者さんに対しても優しい人が多いです。若い人達が多く新しく始めることにもとても...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
4週6休で月に2回半日勤務があります。また、申し送りがないので、早めに来て情報収集しているので 前残業が確実にあります...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
こそこそ話しているスタッフがいて感じ悪いです。上から目線の人や感じの悪い人、人の悪口ばかり言ってる人もいて気を使いながら...(残り 129文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
この病院で職員が受診した場合は無料で受診してもらえたと記憶しております(薬代は別)他にもファイターズの試合の観覧が無料(...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生は良くない。ボーナスの額は良さそうに見えるが、決して満額でることはなく、減らされる、もしくはいちゃもんみたいに...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって違うが残業はなく定時で帰ることができた。委員会や、病棟内の係、勉強会などがあり休みの日に出席する人も多くいた...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気は悪くなく、看護師さんも優しかったような思います。外観は古いですが、、中は綺麗でした。科によって忙しさに差が...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事は大変です。毎日抗がん剤治療や手術などで詰所に看護師がいないことがほとんどです。その間に臨時入院患者がきたら受け入れ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
三交代制のため休みがすくない。入りと明けを含めて16連勤していることもある。そんな中で業務も多忙であるため疲労困憊となっ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟だと20時~21時に日勤終了がほとんどだったので、育休後復帰をしても時短勤務の終わる子供が3歳になるときにほとんどの...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年休は希望して貰える部署もあれは希望通りにならない部署もあります。リフレッシュ休暇も8日〜9日まとめて貰えるので休みがと...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎月1500円の引き落としがあり、それは会社の慰安旅行費に当てられてます。職場環境が最悪なため、旅行に行きたくない社員は...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
コスト意識の低い看護師が多く、備品は使いたい放題です。ただ、激務に追われて、備品の補充が追いついていなくて、急変時に、使...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護師という職業柄、専門職であるため配属された部署により業務の違いがある。看護学生の時に、実習を行なっていたとはいえ正職...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生です。実習で行かせていただきました。循環器科の看護部長さんが優しく、雰囲気も良く、明るいナースステーションでした...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職して大変だったのは、患者さんはほぼベッドに居ないので、顔と名前が一致しないこと、認知症病棟では排泄介助をする度に患者...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
他の病棟はわかりませんが、患者さんがほぼベッドに居ないので、顔と名前が一致しないので、覚えるのが大変でした。排泄介助もホ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物自体が古い為色々と不便。女性職員が多いのにトイレがとても少ない。また汚い。男の人が女子トイレに入ってくる。ロッカー室...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
寮があり、手当て、賞与、基本給、しっかりしている。地方等からお金を貯めに来る人も多い。夜勤専従で働く人もいる。寮ではない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によっては、相談しやすい雰囲気でしたが、ほとんどの病棟が挨拶をしても無視するような環境でした。若いスタッフは、3年程...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
厚生連系列なので、給与もよく福利厚生は充実しています。 部活動も盛んで、釣り部とかもありました 職員寮も歩いて数分の...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給は低いです。残業が多いので、時間外手当で給与が高くなっている感じです。人手不足で夜勤に入る回数も多くなるため、夜勤...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はとてもよく緊急入院も声を掛け合って処理していた。基本的に初めはプリセプターがついて色々教えてくれるので働きやす...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
精神科実習をさせていただきました。看護師が皆明るくて優しいため、相談しやすい環境でした。患者さんとスタッフの信頼関係も強...(残り 47文字)