北海道の病院口コミ一覧(47138件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
時短で働いているママナースを早く返してあげようと、周りのみんなで仕事を分担してやっている印象にありました。ですが、忙しい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ママナースをはやく帰してあげようと病棟のみんなで協力して業務を行なっていました。ですが、忙しい病棟だとどうしても1時間ほ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日は月9日くらいあります、年休が勝手に使われてますね、、3交替なので夜勤も多めです 年休申請はしにくいです、年休消化...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気も病棟により違うと思いますが、今いる病棟は忙しくバタバタしてます。人間関係は、御局様と仲良く出来れば何とかな...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
紙カルテで比較的記録の量は少ないですが、1人の看護師が15人以上を日勤で受け持ちます。夜勤では介護士1名、看護師2名で行...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
詳しくはかけませんが、全てにおいてとんでもない職場だと思いました。円満退社した人なんているのでしょうか。 看護師...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によっても雰囲気は違うと思いますが、指導者の方をはじめとくるスタッフの対応はひどいもので、グループまとめて、実習時間...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
優しい看護師が多いです。患者にも優しいですが、優しすぎて患者がわがままな人が多かったイメージがあります。結局何をしても許...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒者にはしっかりゆっくりと教育してくれると思います。病棟によってかと思いますが、既存者には厳しく当たりが強く耐えられな...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
求人では雇用65歳までとなっていたので、紹介会社を通じて入職しました。 明日佳グループで65歳までとなってはいるが、白...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働いてたのはかなり前ですが、院内保育園があり、ママさんナースには働きやすい職場だと思います。残業は1時間くらいすることも...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休や年休は基本的に希望通りにとることが出来ます。リフレッシュ休暇も希望通り取ることが出来ますが、子育て中の先輩や経験...(残り 302文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
募集要項には夜勤4回とありますが、実際には2回です。夜勤をあまりしたくない人には良いと思います。夜勤で稼ぎたいと思ってい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
4週8日プラス祝日が公休なので休みは多い方。リフレッシュ休暇や有給申請すると取らせてもらえる。月の希望休は2日まで。必ず...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務が忙しくてもスタッフの人数がいるので急な休みにも対応してもらえる。しかし急性期病棟は残業があるため、ママさんナースは...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護協会に自費で入会すると年に1回看護協会の研修に病院負担で行かせてもらえる。受けてきた内容は病棟内で発表しなければなら...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟と言うが内容は施設からの紹介入院が多く、内科的な治療が殆ど。と言っても先生方も内科治療を得意としてる先生も少な...(残り 224文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は増設と内装をしてるため割と綺麗。備品は割と揃っていて沢山使っても誰も何も言わない。他の病院では備品のコスト削減はよ...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースで働かせてもらっています。給料は他の応援ナースと変わりません。年休もありませんが休日数が正職員と同じ日数あり、...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
どこの病院にもいるが、お局様がいて機嫌をとりながらの業務となる。いじめのようなことはなかった。年齢層は幅広く男性看護師は...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急や入退院が激しく、救急も多い印象でした。新人さんや若いナースには色々と負担が大きいケアを求められることも多かったです...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年休の使い方が難しいなって思いました。スタッフが少ない点がありますので、思うように取れないまた取りにくい雰囲気があります...(残り 237文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
お給料は公務員と同じ扱いですので、年々増えていきます。民間の病院ですとあまり昇給がないところもあると思うので、収入面では...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく人が辞めるから人がいなく業務が大変 やりがいと言うより毎日の業務をこなすのが大変でした 人間関係は悪くはない...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
応援ナースとして半年間お世話になりました。私がいた時は地元の方と応援ナースが半分ほどでしたが、正職員の方の中にはママナー...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とても病棟の雰囲気が良く、実習に行くのも苦痛でありませんでした。指導者さんも優しく丁寧に教えてくれ、もし希望が通るのであ...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
指導者さんをはじめ、他の看護師達の雰囲気も良さそうな印象でした。 科によって、ばらつきはあると思いますが、あまり悪いと...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習生の中でこちらの病院は陰湿な方が多いことで有名でした。実際に働いている友人も「退職金がいいからそこまでがんばる」と言...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって雰囲気も違うと思いますが、私の所属していた部署は師長をはじめとても人間関係はとても良かったです。休日の希望も...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働いている友人も言っていましたし、雰囲気から人間関係は比較的いいと思います。クセが強い人はぼちぼちいますが、それはどこも...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習でお世話になり入職を決めました。研修がしっかりあり、学べる環境でした。色々学ぶことができ入職できて良かったと思います...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休暇は希望を出したらある程度融通はききます。時間は変則的で出勤時間は大体朝早いです。繁忙期はしばらく連勤になることがあり...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私のいた病棟にはママさんナースは沢山いましたが、お子さんの都合でお休み希望も出しやすそうな環境でした。また、急な体調不良...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
周りに急性期病院が少なく毎日緊急入院が来るため忙しいです。また、残業も多いため定時で帰りたい人はおまりむいていないと思い...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟、外来とも激務とは感じませんでした。内科系より外科系の方が私には合っていたいたのか、やり甲斐がありました。外傷や腰、...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
施設は綺麗で、設備も最新のものを取り入れていてよかったと思います。備品も充実していて、取り入れたいものがあったら院長に相...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所がないため、先輩ママさんナースは送り迎えで大変そうでした。定時に終わらない時もあるので、一度迎えに行ってから病院に...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業は少ないですが、もし残業になったとしても残業代は出ません。 忙しい病院に比べるとプライベートを大事に出来ますが勉強...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生は手厚いと思います。寒冷地手当もありました。残業手当も上限ありますが30分単位で出ていました。託児所が完備されて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学校の実習で行きました。急性期なので忙しくてバタバタすることもあると思いますが、雰囲気は良好なところが多いと思います。学...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給はとにかく安かったです。 経験による上乗せはほとんどないようでした。 手当て類も少ないですが、夜勤手当で給料を...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
産休、育休を経て職場復帰しました。子育てを終えたナース、只今子育て中のママナースが多いので、子供の急な病気で仕事を休まな...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
子持ちの看護師が多く、急な休みでもなにか言われることはありませんでした。休み希望もほぼ通りますし 有給もとれます。看護師...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年10月
職場の雰囲気は良い。先生と看護師のコミュニケーションおよびチームワークが良い。患者に寄り添う医療を提供している。休日には...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2021年10月
救急病棟があるため、土日や夜間のシフトもあり、体力勝負。残業も多かった。若い看護師、若い医師がかったこと、時代的にも、残...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料の安さと人の少なさに危険を感じて退職しました。ママさんナースがたくさんいて、一見、人が多そうに見えるのですが、子供の...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が働いている病棟は20〜30代の既婚者が多く在籍しています。職場の雰囲気については、陰口を言う人もいますが、1〜2人程...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私のいた病棟では特別人間関係でトラブルを起こしたことはありませんが、やはり女の世界という感じなのはどこもかわらないなとい...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく忙しいです。 休憩も1時間フルで取れることはまずなく、残業は当たり前。定時で帰れることはまずなく、日をまたぐま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく職員は他の職員や患者の噂好きです。 あらゆる噂は特定の職員を介してすぐ広まります。 良くも悪くも特徴あります...(残り 69文字)