北海道の病院口コミ一覧(47179件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の病棟は忙しそうで怖い方もいましたが、基本的にみなさん優しく実習生の話にもしっかりと耳を傾けてくれる方が多かった印...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
過去に主任や師長をしていた人が多く頼りになる人ばかりで安心して任せられます。また、50歳以上の方が多く、陰湿な人も一部い...(残り 63文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正看護師資格取得と同時に入職しました。 研修、勉強会は定期的にあります。 毎日残業で、定時に帰れたことはありません。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クリニックは人員が少なく和気あいあいとしていました。時にはぶつかることもありますが、面と向かって話すことができていました...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
小さな病院なので比較的休みなどは融通がきいていると思います。他の看護師さんたちも気さくで優しかったと思います。ママさん世...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来・病棟・透析室いずれも職場の雰囲気や人間関係は良かったほうだと思います。トップの考えや方針からくるものかは分からない...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給が高く、他の病院の同期と比べてもボーナスは1番良かったです。住宅手当も4割負担してくれました。夜勤の業務量を考える...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
古くからある病院で、中身も古いシステムの病院です。 30代〜50代が多く、スタッフ間はわりわり仲がいいです。 どこの...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが、忙しく業務量は多いです。癖の悪い人が何人かいるのでその人達で辞めていった人は何人もいます。雰囲...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
比較的忙しい病棟でしたが、その中でも指導者さんや看護師さんたちは熱心に指導してくださいました。 看護師さんによって看護...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
意見を言っても聞き入れられずその後は返事もしないような上司が居ます。私が居た部署以外でも同じような上司が多いようです。 ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みが少なく仕事量も多い。 師長はナースコール対応もしない。 残業もつけてもらえない人もいる。 気に入らないスタッ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
よい環境とは言えません。 公務員なので待遇は悪くはないのですが 人間関係が悪いです。 個性的な人がたくさんいます ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員同士の人間関係は良かったと思います。 個人病院なので、検査の方や事務の方ともコミュニケーショがとれていました。当時...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期での治療を学びたく入職しました。入職前に希望の部署を第三まで聞いてましたが希望が通らない人、通る人と半々でした。同...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最初の1、2年は『これくらいしかもらえないの?』とがっかりしましたが、毎年基本給が上がっていくので気づくと年収が上がって...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
北海道の病院に務めて、燃料手当が出ないところは初めてでした。以前から勤めていた人は貰っていますが、新規で入職した人は出な...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良く仕事のしずらさはなかったです。確かにお局みたいな方はいますが、当たり障りなくやっていれば特に問題はなかった...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本社がJRのため福利厚生はかなり良いです。JRは乗車券は無料、特急券が半額で購入できます。年休消化も私の所属していた場所...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係の良さが売りのパンフレットを見て入職しましたが、実際は中堅層の若い看護師が少ないためベテランのお姉様方に気を遣う...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院自体は新しいのでとてもきれいです。電子カルテを導入しているため仕事もしやすい方だと思います。備品も揃ってはいますが、...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
パートでもボーナスがもらえて、ありがたかったです。有休は、ほとんど使ってもらえませんでした。外来患者数は多くて、待ち時間...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の方も書かれていますが突然肯定的な口コミが多数増えていて驚きました。最近かなりの職員が退職しているので内部で何が指示が...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。 ナースステーションの雰囲気が良く、学生にも優しく指導してくださりました。 他の病院で...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によりますが、体温計、血圧計、パルスオキシメーターは自分で購入しないといけないです。物品の数が足りません。又、電子カ...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設の設備は大変古く暗い雰囲気です。 託児所がついている、子供の行事に合わせて休みをとらせてもらえる、残業が無い、ボー...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は残業したぶんしっかり出るので良かったとと思います。夜勤手当がやや安めでした。住居手当や燃料手当なども充実しており、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設や設備、備品については比較的大きくて新しい病院なので、困るようなことはありませんでした。清潔さもありますし、物品が足...(残り 34文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生に関しては、きっちりしている病院だと思います。育休、産休あり。シフトの休み希望も毎月取っているので融通が聞きます...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
皆さん優しいし給料も高いです。精神科特有で男性看護師も多く働きやすいです。人間関係良好です。一部意地悪な人はいますが気に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生は道立の病院であるからか、ちょこちょこ割引など案内が来ていました。動物園やファイターズなどの割引があってもコロナ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気はかなり違います。私のいた病棟はみんな協力的で仕事が終わってない人に対して手伝ったり声をかけたりして、...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与に関しては他の皆さんの口コミ通りです。休みは少ないです。4週8休は週休2日ではありません。祝日は休みにカウントされま...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生と言いますか、健康診断を去年の9月に行い現在2月ですがまだ結果が配られない。 約半年来ないってどうなってるでし...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わたしがいた時は、今のように新しい病院ではなく、古い病院でした。脳外科中心に、循環器内科、整形外科、形成外科など。脳外科...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤手当が高いので入職しましたが、とても忙しく残業もあり、体力的に厳しいものがありました。 人間関係は各病棟で色々と思...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になった話を聞くと、雰囲気がよく、どの指導者さんも優しかったと当時の友人が話してくれました。 担当の看護師...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事のやりがいは全く感じません。やりがいを感じる暇もなく業務といった感じです。新人の頃は勉強や研修後のレポートで残業の出...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
融通がきく。パートの時間帯や休み希望などは、ほぼ聞いてもらえました。ブランク明けや、子育て中には働きやすい職場です。また...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年休は月一で取れたり取れなかったりです。 病棟によって差が激しく、2交替の病棟は3交替の病棟より取れにくいと聞きます。...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期ですが比較的入院や即入などあります。 スタッフは嫌な方はあまりいないので働きやすくはあります。でも、夜勤で半休扱...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年休は自分の希望で貰えたことはありません。基本、病棟業務に余裕があるときに、明日休んでいいよと言われたら年休消化できます...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料が少なく退職しました。スタートが低いので、毎年昇給するけどそんなにでした。夜勤してやっと25いくかいかないかくらいで...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
前に働いていました。建物は古いです。ICUも1回にあるのと、建物のせいか、虫が入ってくることがありました。看護師が助手業...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
たくさんスタッフがいるように思ったが、ママさんナースが多く、子ども理由の急な休みや早退で、残りのナースは、四人とかになり...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
夜間 救急の電話や系列施設からのヘルプ電話が直接病棟にかかってきます。本来は医師に直接つないで判断して頂きたいのに 看護...(残り 670文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年03月
配属される部署によっては人間関係が最悪な所と良い所と分かれていました。今は分かりませんが良い病棟は皆優しく、時には厳しく...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人間関係はとても良いです。ただ、入職前に年齢性別、前職場が全館に知れ渡っていました。個人病院だし昭和な雰囲気の病院だから...(残り 444文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年03月
クリニックで完全分業制では無く朝出勤と同時に透析の患者さんを受け入れ、その後に病棟に上がります。 院内の雰囲気は思い空...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
貞操観念が酷すぎる。「私は名器だから」とDrを誘い関係を持ち、それを武勇伝のように自ら自慢気に言いふらすような人に、認知...(残り 156文字)