社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院の基本情報

所在地 〒076-0057
北海道富良野市住吉町1-30
最寄駅 JR根室本線 富良野
業種 病院
診療科目 内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 神経内科 消化器科 心臓血管外科 リハビリテーション科

富良野協会病院の看護師口コミ 139件中 1~50件

並び替え

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2025年02月

日々忙しそうで指導者さんに話しかけるのも大変でした。忙しいせいか威圧的なスタッフも多く新人時代は苦労します。家族や患者さ...(残り 57文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年12月

時期はフェイクです。 病院が経営上手くいっていないとかで、入院患者を大量にいれて、そこに現場の看護師があくせく働いて残...(残り 81文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年12月

時期はフェイクです。休日にも関わらず、研修や勉強会などお給料を貰えない用事で病棟に行かなくてはなりません。どこの病院もそ...(残り 43文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2024年12月

療養病棟はお局が多いです。お局に嫌われると、周りからも距離を置かれ、理不尽に叱られます。シフトは御局様が優先的につくられ...(残り 40文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年12月

夏のボーナスが1.0と言われた時、辞めようと決意しました。赤字経営で、病棟再編を1年で色々とやっていますが、一年中赤字だ...(残り 45文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年12月

赤字経営のためとにかく備品を買ってもらえません。残尿測定器が病院に2台しかなく、片方壊れた時、毎回外来まで借りにいかなけ...(残り 47文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2024年12月

ボーナスが低すぎます。経営が赤字で、地域包括ケア病棟を再編したかと思えば、今度は7病棟をなくしたりとよくわからないことを...(残り 44文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2024年11月

病棟看護師として働いていました。師長によって違うとは思いますが、希望休は通りやすく、休みたい日に休むことはできました。 ...(残り 50文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

給与について

該当時期
2024年頃
投稿日
2024年10月

基本給は高くなりましたが、そのほかの手当が半分またはそれ以下になったので、手取り自体はだいぶ下がってます。病院経営が赤字...(残り 249文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2024年09月

コメディカルスタッフの対応が冷たく横柄で患者様や看護師にも強くあたることがあります。地方病院ならではかもしれませんが患者...(残り 64文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2024年08月

年代が低いスタッフも多く、人間関係は良好。おつぼねは、いますがいじわるをされるなどはなかった。スタッフの中でも仲のいいグ...(残り 42文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年07月

自分がいた病棟は子供が急に熱を出したときなど途中で早退したり、休むことはできていたと思います。病棟全体で休んだ分はカバー...(残り 39文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

給与について

該当時期
2024年頃
投稿日
2024年07月

基本給が高くなりました。しかし病院の経営は赤字のためボーナスが以前より少なくなっています。残業は病棟や師長によって変わる...(残り 51文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2024年07月

時期はフェイク。看護学生時病棟で挨拶する時に手を止めて聞いてくれることが多い。忙しい時はバタバタしているので声をかけにく...(残り 41文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2024年07月

比較的綺麗だと思います。平成19年にできたみたいですね。物品も普通に使えますし特に不自由なことはなかったです。エアコンも...(残り 52文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2024年07月

新人教育がほぼ毎月あり研修自体もわかりやすく、ためになっていると思います。他にも疾患についてやBLS研修などがありました...(残り 42文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2024年07月

退職理由は地元の病院で働きたいと思っているからです。この病院は付属の看護学校があり奨学金のために働いて、期間が終われば地...(残り 23文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年07月

私の働いている病棟では、休日も他の人と被りすぎなければ希望通りに取ることができていました。また、リフレッシュ休暇や年休も...(残り 80文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2023年頃
投稿日
2024年07月

他の病棟のことはあまり詳しくないですが、雰囲気が悪い・人間関係が悪いなどの話はあまり聞いたことがなかったです。自分がいた...(残り 53文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2024年05月

該当時期は前後します。人間関係が悪かったためいつ辞めようかずっと思っていました。結婚することになり富良野を離れることにな...(残り 65文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2024年05月

該当時期は前後します。人間関係は本当に最悪でした。2度と働きたくないです。当たりが強い人がいて、病室から出た瞬間に大声で...(残り 52文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2024年04月

富良野から出て都心の病院で働いてみたかったことや給与が安いため退職を決めた。でも富良野は自然もたくさんあっていい場所だっ...(残り 49文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2024年04月

福利厚生も給料も人間関係も有給の取れやすさも全て最低評価。 田舎の病院なので、若いフットワークの軽い子は都会にいなくな...(残り 122文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2024年03月

市内でも比較的大きな病院ということもあり各科での経験量は豊富に積めます。単純に仕事内容が大変という事でもなく様々な疾病と...(残り 53文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2024年02月

当時、実習でお世話になりました。忙しい感じは、あまりなく、ゆっくりとした印象でした。地域で大きな病院が少ないのでそのあた...(残り 41文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年12月

病棟にもよりますが、比較的希望の休みは取りやすかったです。先輩方も理解があり、長期連休も取りやすく、福利厚生での休みも必...(残り 50文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年11月

休日は取りやすい、有給と休み希望が比較的通りやすい。 人手不足で勤務交代はよくあるが振替はしっかり行ってはくれる。声か...(残り 43文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年11月

毎日同じことの繰り返しではあるがバタバタしていてろくに患者さんと関わる時間がない。バイタル測って記録して検査に呼ばれてを...(残り 50文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年11月

5.6.7.8階でお世話になったことがあります。あたりのキツイ指導者がいる階もありましたが、熱心に教えていただきました。...(残り 184文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

学生向けインターンについて

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年09月

時期は適当。優しい指導者さんももちろんいましたが、怖い人が多かったです。一番印象に残っているのは、同じ実習グループの子が...(残り 160文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年08月

この病院では過去に実習をさせていただいたことがあります。指導をしてくださるスタッフの皆さんはすごく丁寧で優しい人が多かっ...(残り 36文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年06月

病棟によりけりですが、お局的な方はいますが他スタッフが優しい印象でした。看護助手はみんな優しかったです。学生指導はとても...(残り 42文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年04月

給料は低い。夜勤をやってもOLに毛の生えた程度。 有給もほとんど取れず(科によって違う)、せいぜい取れて0~1回/年程...(残り 105文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年04月

該当時期はフェイクです。比較的新しくて設備が綺麗だと思います。実習でお世話になりましたが、リハビリ室も綺麗だった印象があ...(残り 45文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2023年04月

産科勤務でしたが、とにかくお局助産師の性格の悪さに辟易。数人まともな人もいましたが、ほとんどの助産師は患者に対して無関心...(残り 350文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2022年11月

休日はほぼ希望が通ります。夜勤の場所もある程度決められるのでよく明け休みを組みあわせて連休にしてました。プライベートが充...(残り 51文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年11月

人間関係も良く、比較的に雰囲気も良かったです。お局的な方は何人描いても、他の方が優しく気にならなかったです。産婦人科、小...(残り 35文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年11月

既卒入職の人に対して何も思いやりがありません。忙しいを理由にオリエンテーションもなく、病院の設備、どこに何があるのかなど...(残り 106文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2022年10月

病院がまだ現在の場所に移転する前のことなのでもう四半世紀前のことですが、実習でお世話にりました。入職するかどうかとても悩...(残り 47文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年10月

実習でお世話になりました。 雰囲気としてはどの病棟も変わらず、特別悪いわけではありませんでした。 しかし挨拶はあまり...(残り 30文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年10月

子供に多少手がかからなくなり、仕事復帰しました。 周囲にママさんナースも多く、そのためか子供の急な体調不良でのお休みも...(残り 99文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年09月

実習でお世話になりました。 病棟によって、かなり雰囲気が違うかなと感じました。 急性期病棟はかなりピリピリしているよ...(残り 33文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年08月

協会病院の実習担当の看護師さんは、時には厳しく時には優しく教えてくださりとても勉強になり、あの実習の厳しさがあったからこ...(残り 58文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年08月

大きな病院で、職員の人数も多いです。 一階にはコンビニがあり、食べ物にはこまりませんでした。 病院内も綺麗で、患者さ...(残り 33文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2022年08月

駐車場の所に託児所がありますので、通勤時に預けられてとても便利です。 延長保育もやってますので、残業の際は連絡して預け...(残り 162文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2022年08月

休みは少ない方だと思います。年休がほとんどとれませんし、半日勤務の後に夜勤などもしてました。夏休みなどは、1週間とか取っ...(残り 68文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2022年08月

奨学金制度もあり奨学金を借りるから働いてるという方がほとんどでしたが、私は借りていませんでした。 希望の配属先ではなか...(残り 48文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年08月

実習へ行った際に、物品を汚物室に置き忘れた際に謝罪して取りに行ったのですが指導者ではない看護師に今でいうパワハラのような...(残り 41文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2022年08月

指導者さんは丁寧に指導してくれる方も多かったですが、その他のスタッフは、挨拶しても返してくれないこともあり、少し冷たい印...(残り 39文字)

社会福祉法人 北海道社会事業協会 富良野協会病院

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2022年07月

入社したときは、新人だったため、その給料が高かったのか、安かったのかもわからず働いていましたが、不自由は感じていませんで...(残り 45文字)

富良野協会病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら