医療法人 王子総合病院
医療法人 王子総合病院の基本情報
所在地 | 〒053-8506 北海道苫小牧市若草町3-4-8 |
---|---|
最寄駅 | JR室蘭本線 苫小牧 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 神経内科 呼吸器外科 歯科口腔外科 |
王子総合病院の看護師口コミ 347件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
比較的年齢層が若いので相談しやすい環境です。また、教育体制もしっかりしているので、今後キャリアアップを考えている方にはお...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院なのでバタバタした日が多く残務が終わらない・・・ということもしばしば その頃の上司は働いたー!という実感と見...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
二次救急病院で忙しいが、その分のやりがいはあると思います。バリバリ働きたい方には、知識技術が磨かれます。二交代制。賞与が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって雰囲気は異なります。 私が所属していたところはとても良い雰囲気でしたが、友人は希望休もなかなか取るのが難し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は通りやすく、残業もほぼありませんでした。 病棟により、残業時間に差があったように思います。遅いところはかなり...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備投資はしていますが、建物が老朽化しています。病室はエアコンがなく、窓から入る風が頼り。患者もスタッフも暑くて夏バテし...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよると思いますが、休暇はわりと希望通りにとれます。最大で7日間の長期休暇をもらえる病棟もあるみたいです。 どこ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
付属の看護学校があり、ほとんどの方が入職するためその上下関係が働いてからも続いています。総合病院で病棟が多いのでその場に...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく人手不足です。そのせいでスタッフのストレスも溜まっているのか人間関係もとてもいいとは言えません。むた新卒や新しく...(残り 177文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目の院内研修は豊富な方だと思います。入職した他の頃は研修がメインでそのあとは月1回ペースで研修となります。2年目以降...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
附属の看護学校が近所にあり、実習なども主にその学校から受け入れていることが多いです。学生の頃からの上下関係が職場でも続く...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職者に対し研修があって、プリセプター制度もあり、教育体制はすごくよかったです。希望者は認定看護師も受けることができ、給...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人採用及び中途採用どちらにも、きちんとプリセプターがついて指導をしてくれていました。附属の看護学校があるためなのか、外...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によはと思いますが、私が勤めていたところは長期休暇も取りやすかったです。ただ有給は休み希望に対しては不満を言う方もお...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育はしっかりしていると思います。技術チェックリストの活用や、院内研修があります。また、所属病棟で経験できない技術な...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さんは、厳しい人もいますが、しっかり患者さんのことを考えて指導してくださっているのが伝わる方だったので、理不尽なこ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスはかなり高い方かと思います。そのため基本給は少し低めなので、毎月は低いかもしれません。トータルで他の病院と変わら...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料は地域でトップクラスです。夏と冬のボーナスの他に燃料手当もありました。住宅手当などもありましたので安定はしています...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
できる看護師、いい看護師はどんどんやめていきます。資格を持っていてもなかなか活かされませんし、上の人達が現場のことを何も...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職員の9割は附属の学校からの卒業生のため、上下関係はしっかりとしていましたが、それが逆に働きにくさにつながっていたと思い...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年04月
だいぶん前の事で恐縮ですが、当時は新人から50代の方まで幅広い年齢層の看護師が働いていました。毎日忙しかったですが、人間...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
総合病院で三交代だったのでとても忙しく大変でしたが、いろいろな疾患の患者さんがおられて、とても勉強になりました。看護師の...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年04月
結婚退職しましたが、やめるのに1年かかりました。3か月前に申し出ることになっていましたが、人手不足を理由になかなか退職の...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよりますが、私の部署はとても忙しいため、記録も進まず残業が当たり前でした。退勤が21時を過ぎることもよくありまし...(残り 342文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料面でとても良く、福利厚生もしっかりしていました。人間関係も悪くなかったと思います。勉強会など多く、自分のスキルアップ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によると思いますが、わたしのいた病棟は人間関係で辞めていくスタッフが多かったです。1年だけで10人辞めた病棟もありま...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
結婚を機に退職しました。 同じような理由で辞める人は多かったですし、祝福してくれる空気で特に止められることはありません...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時は三交代だったため、準夜明けで休みが消化されてしまうので、全体的な休みはとても短く感じました。 給料はそれなりにい...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎年付属看護学校学生が入職してくるので、新人指導や研修はしっかりありました。部署により残業は異なりますが、急性期病院のた...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
経験年齢が若くても給与はいい方だと思います! ボーナスも他の病院で働いている友人と比較するとそれなりに貰えているのでは...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大分昔のことなので今は違うかもしれませんが、とりあえず先輩たちが怖い。いじめやいびり、無視なんて当たり前でした。病棟によ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人研修はゆっくりじっくりといった感じです。「時間をかけて育てましょう。」と言うスタイルな変わりつつあります。中途採用者...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
他の病棟はわかりませんが、あまり人間関係が良くなかったように感じます。 陰口もおおく、学生上がりの上下関係や閉鎖空間な...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは比較的取りやすかったと思います。夏期休暇などはないので、1週間の長期休暇を交代で取るなど工夫されていました。しかし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟上層部とスタッフ間の溝が大きいです。 師長、主任はスタッフの業務に対する理解に乏しい上に部屋にこもり全然動かない、...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給は比較的取りやすい環境だったので年に一度は旅行へ行ったりできましたし、そこでリフレッシュできたのでまわりの人たちとも...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
そこの病棟の師長や主任によるとは思いますが、休みがもらいにくかったです。子供のこともそうですが、長期休暇も年に一回はもら...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤手当が少なすぎます。 残業がない月には手取り20万以下の時もありました。 やめるときも有給消化してくれなくギリギ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私よりももう少し上の先輩方が新人の頃、相当怖い先輩が揃っていたそうです。怖くて、理不尽なことばかりだったそうです。今はと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給与についてはまずまずです。もちろん病棟によっては変わると思うのですが、人間関係がイマイチでした。業務連絡がちきんと行わ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とてもやりがいがあります。忙しすぎて、なかなか患者様と向き合うのが難しい状況に陥るときもありますが、限られた時間の中で得...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
苫小牧を2分する病院の一つで、町の中心部に位置しています。若い看護師が多くて、忙しい職場ですがやりがいはおりました。ただ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎年たくさん新入看護師が入りますが大半が附属の看護学校を出ています。私もそこの卒業生だったので割とスムーズに溶け込み、楽...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいですが、他の病院も経験した今はかなり手厚く教育されていたと感じます。今はわかりませんが、新人が夜勤にはいるときは1...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総合病院で基本的には忙しいです。 新卒から勤めてる看護師も多く、常に新人が入ってきますがその代わり教育体制はかなりしっ...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
総合病院のため、こんごう病棟になっており、忙しかったという印象が強いです。福利厚生は良いと思います。売店もあり患者さんだ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は通ります。ただ、人手不足のため有給休暇で希望を出しても普通の休みに変更されることがありました。残業は平日1.2...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって異なってくると思いますが、私のところは比較的、人間関係は良い方だと思いました。疑問に思ったことなど聞くと優し...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は高くありませんが、ボーナスは良い方だと思います。夜勤手当は低いです。残業代は自己申請で、残業代はしっかりと支払わ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
各病棟で異なりますが、平日は残業が多いです。残業時間も長く、夜遅くに帰ることにもあります。タイムカードを採用しているので...(残り 40文字)