岩見沢市立総合病院
岩見沢市立総合病院の基本情報
所在地 | 〒068-8555 北海道岩見沢市九条西7-2 |
---|---|
最寄駅 | JR室蘭本線 岩見沢 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 |
岩見沢市立総合病院の看護師口コミ 254件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はうちの部署はいいと思います。声かけあいながら笑い話しながら仕事ができるし、もこった仕事も手伝ってくれたりします...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
託児所は川を挟んだ向かい側にあるので、近くて使いやすいかと思います。自分はまだ子供がいないので使ったことはないですが。年...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒でこちらに就職しました。介護士さんがいないので、体位交換や、おむつ交換、食事介助などもすべて看護師で行います。一見大...(残り 237文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公務員としての扱いになるので、少しずつですが昇給もしますし福利厚生も厚いと思います。 産休育休も取りやすいですし、子育...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
丁寧な指導をしていただき、根拠や留意点なども細かく教えてくださいました。忙しそうな雰囲気で、ナースステーションには常に誰...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
師長さんがクセのある方でとても看護とは命とはと仕事してらっしゃる方でした。看護師さんはとても熱心に指導してくださりました...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この病院には看護学校があり、ほとんどの看護師がこの学校卒業です。 実習期間も厳しく、看護師も怖いです。 自分達もそう...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
妊娠した際には、患者さんのベッド移動など体を使う仕事はしないよう配慮して頂いたり、体調を気遣って頂きました。しかし、夫の...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
皆さんお忙しい中、指導していただきました。 病棟によって忙しさはすごく差があるように感じます。 そのためか、忙しいと...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔、看護実習でお世話になりました。 指導者さんは忙しいながらもきちんと指導してくださいました。病棟によって雰囲気は全然...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働きやすい職場だと思います。 人間関係も良く、多職種との連携もとれており 患者さんに優しい看護が提供できていると感じ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
シフト希望日数は決まっていますが、休暇はつけやすいほうだと思います。残業は当たり前のようにあり、多いです。ですが時間外も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって違いがあるのは、我の強いキレキャラがいるかいないかで印象は変わると思われます。あまりひどい人は わりと短いス...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生の頃実習でお世話になりました!! 病院自体は古かったイメージですが、上の階(たしか6、7階??)は綺麗で新しかった...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休暇は土日と祝日の日数分プラスに夏季休暇と年末年始が加わり、休みの日数は十分だったかと思います。病棟内で夏季休暇が重なり...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師も多いので、子育て世代には生活に考慮した勤務や配属になっていると思います。 時短で働くよりは、外来勤務などで...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は長くいると、そこそこ上がります。備品も看護師の使いやすいものを入れてくれます。昔ながらの制度なこともありますがトー...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
附属の看護学校から上がってくる看護師が多い。配属された看護師がそのまま上に上がっていくので、よくある新人、若手しかいない...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地方公務員の扱いになる為給与は良く、年齢と共に上がって行くと聞かされていました。ただ設備はとても古いです。若手からベテラ...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働きにくいです。人間関係もそうですし、設備や業務のやり方も。長くいる人たちが居心地良さそうな感じだったり、我の強い人だっ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく残業が多かったです。タイムカード制じゃないので、正確な残業時間を提出できなかった。電子カルテに変わってからも必要...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で外科系の病棟に勤務しました。自分の仕事が終わったら他の人のフォローに入るなど協力的な職場で人間関係は良かったと思い...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ちょうど、院内保育園が完成したところで、病院から見えるところが嬉しいですね。働きながら、子供を近くに感じることができるの...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私がいた病棟では、手術件数、入退院が多くとても忙しい病棟で、残業は当たり前でした。また病棟での業務以外に看護研究や委員会...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
仕事のやりがいは正直、部署によると思います。 決して都会の病院じゃないので、他科が入院してきたり社会的入院の人もたくさ...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の急性期病院で経験を積んでから、結婚のため転居しこちらで入職しました。 市立の看護学校を卒業して、この病院でしか経験...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
市立の看護学校があるので、そこをでた看護師が多いです。他からくる新人さんもいますが、よくいえば古き良き風習という感じです...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は古くて夏の暑さは特に辛いです。 ナースステーションにはエアコンがありますが、肝心の廊下や病室は換気扇もないような...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
サービス残業が非常に多いです。 控えめに時間外をつけたとしても師長に削られてしまう始末。 上の者はスタッフがどれだけ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
部署によると思うが休暇は取りやすかった。 稼働率にもよるが、残業が多かった。日勤だと消灯に終わるのが当たり前の事もあっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
付属の看護学校があるので、そこから来ている人、外部からの人が様々でした。人間関係はすごくよいかと言われたら、私のいた部署...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護の実習で行きました。中には厳しい指導者さんもいましたが、度の病棟の看護師さんも優しく指導していただきました。ただ学生...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟にもよると思いますが、ほとんどが付属の看護学校出身の看護師ばかりのため外部からの入職はなかなか馴染めないと思います。...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒の学生は岩見沢高等看護学校からの採用がほとんどです。ほかのところから受験する人は元々のグループに入ることが出来なくて...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
母性実習に行かせていただきました。スタッフさん達は非常に優しく実習も楽しかったです。師長さんのなんで、どうして、攻撃がす...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護実習でお世話になりました。指導方法が看護師や病棟でかなりの違いがあり混乱しました。 看護学生の前でも構わず上司の方...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤や時間外の手当ては安いですが公務員扱いのため必ず昇給しますし民家と比べ物にならないくらいボーナスの額が大きいです。夜...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって、看護師の方々の対応が全然違います。 特に、透析と循環器は優しいと評判です。パソコンが導入されてから、みん...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって変わると思いますが、比較的希望休みもとおり、有休休暇もつけてもらえるところでした。病棟内の雰囲気もよく、希望...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に多忙であるが、比較的協力的な感じであるため、働きやすい。 ゆったり働きたい人には厳しい環境だが、スキルアップにはな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
院内全体的に人手不足。病棟は中堅層がほとんどいなく、ベテランと新人が多い印象です。バタバタと業務に追われてる。中途採用の...(残り 309文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
岩見沢市の看護学校出身の人がほとんどですが、地域に根差した病院ですし、病棟にもよりますが、職場の雰囲気もいいと思います。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係も病棟によって様々に感じます。ひどいところはほんとうにひどいです。お局看護師の新人いじめ怒号が飛び散っています。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生の時にお世話になりました。わたしがお世話になった病棟は慢性期の病棟でした。病棟は穏やかな雰囲気で、看護師さんや助...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生時代、実習でお世話になりました。市立病院ということもあり、様々な疾患の患者さんが入院してくる為、大変勉強になりま...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署にもよりますが、人間関係はいい方だと思います。年齢層は若く中堅層が少なくなってきています。定時で帰れることはほとんど...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私のいたところは先輩方も優しくとても親切に指導して頂きましたが、ところどころ派閥のようなものもあったところもあります。休...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大変忙しい病棟でした。日勤は7時に帰れれば早いな、という感じで普段は9時位に帰ることが大半でした。もちろん残業代は申請式...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
学生の頃に実習でお世話になりました!! 人間関係、雰囲気は階によってぜんぜん違いました。私がお世話になったところは優し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
全体的に市立病院は忙しい病院であり、病棟により差はあるが私の働いていた病棟は忙しい病棟ではあるが人間関係はよかった。 ...(残り 65文字)