社会福祉法人 北海道社会事業協会 函館協会病院
社会福祉法人 北海道社会事業協会 函館協会病院の基本情報
所在地 | 〒042-0935 北海道函館市駒場町4-6 |
---|---|
最寄駅 | 函館市電湯の川線 深堀町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 歯科 歯科口腔外科 循環器科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
函館協会病院の看護師口コミ 109件中 101~109件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
わたしがいた病棟は人間関係がとても面倒でした。師長は自分のめんこの意見しか聞かない。お局も居てそのお局に嫌われると退職ま...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
以前は 受診料 薬代ともに無料だったが 経営悪化に伴い 自費になった。 インフルエンザの時期には 職員は ほぼ強制的に...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
外来は パートさんが多く 扶養内で働く人が多い。 働く時間は 相談が可能なようだ。 みんな協力して勤務しているが 休...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建物は新しいが スタッフのレベルは低い。 知識や技術は伴わないのに 威圧的に話す人が多い。 中にはとてもいい人もいる...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは4週6休+祝日で有給もたまにつきます。夏期休暇は3日あり、有給もつけて1週間前後は休む事が出来ます。冬期休暇はない...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
昔は消化器が有名だったみたいだが、一般から療養病棟まである。療養は施設のような雰囲気で、季節の飾り付け、クリスマス会など...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤を月に4~5回やって、手取り20万前半もらえます。時間外手当を申請するともう少し増えます。時間外手当は、個人で紙に書...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は他と変わりありませんが、退職金が1年目から支給されること、賃貸住宅の場合手当てが他より破格に出ることがいいところ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
外科病棟は残業が少ないのが良かった。研修や委員会など休日出勤が多い。基本給が低い。上司は信頼の置ける人とそうでない人の差...(残り 94文字)