広島県の病院口コミ一覧(12637件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業については病棟によります。ない病棟もありますし、ある病棟は毎日あります。残業代は全く出ません。スタッフ間の雰囲気も良...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生がよく、急な休みも有給休暇になり日勤も17時で帰れるところが魅力的で入社しました。設備はあまりよくなく物品も少な...(残り 187文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
他の方も言われているように透析搬送で体力のほとんどを消費してしまいます。患者さんを抱えることが非常に多く、腰痛持ちの看護...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
個性的なスタッフが多く、かなり気を使う必要がありました。 また、新入職された看護師が、1ヶ月位経過して先輩看護師と同じ...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護実習で行きました。ポイントの為口コミさせて頂きます。私が行った病棟はいつも忙しそうで、指導者さんに記録を見て頂くこと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員の入れ替わりが激しく、新卒で補充されるため指導に時間が割かれていたが現状。呼吸器の台数も多いため、呼吸器の管理はかな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院なので、とにかくバタバタとして忙しい毎日でした。みんな自分の担当で一杯一杯ですから、中途採用者は即戦力を求めら...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院なので、毎日バタバタとして大変でした。みんな自分の担当患者で一杯一杯ですら担当患者をみるのに精一杯と感じました...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
育休復帰後、時短勤務をしていたけど、時短勤務内に仕事が終わることはなかったです。 時短勤務だけど、普通に受け持ち、検査...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほぼないです。福利厚生がとにかくしっかりしています。職員の働きやすい環境が、本当に反映された病院だと思います。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟により、雰囲気は違うと思いました。 厳しすぎるかたもいるとききましたが、私がいた病棟は、普通に働いていれば、厳しく...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養型なのでおむつ交換、入浴介助、食事介助が大半です。ナースは部屋担当であれば点滴管理などありますが、介護士と大差ない業...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
男性看護師の方も多く雰囲気も良かったです。学生にも気をかけてくださり声をかけてくれたり優しく指導してくださりました。古い...(残り 22文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ある業者を通して就職しました。予想以上に給与があると思い決めたのですが、出勤当日の契約時に何と数万円も基本給が安く提示さ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リハビリ病棟とは言えど、患者さんは1日3時間のリハビリをするため、合間で処置やトイレ誘導、病棟リハビリをしなければならず...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修制度は整っているため向上心がある人には良い環境ではないかと思います。残業は当たり前にあるし、時間外での業務が多く、疲...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習担当の看護師をはじめ、他の看護師さんや介護の方とても親切に教えてくださり感謝しています。また、患者さまへの対応もぞん...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間休日は110日です。2交代制で夜勤明けの翌日は基本休みになります。情報収集の時間は前残業つかないので日勤で受け持ちの...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場の雰囲気、人間関係は良かった方だとと思います。 嫌な人やプライベートにまで入ってこようとする人がおらず、仕事仲間以...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
みなし公務員のため、福利厚生はしっかりしています。家賃手当は27000円くらいもらっていたと思います。給料も多かったと思...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病院のため毎日慌ただしいだけでも大変なのに上の人の機嫌を伺いながら勤務しなければならない 下は上の人にとって...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者は優しい方と厳しい方でかなり当たり外れがあります。施設は古いですが暗い印象はなく、併設の看護学校に行く学生が午前中...(残り 38文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年05月
毎日かなり忙しく、教育やマニュアルも充実していなかったです。いまでもお局さまみたいな人が多くいると聞いてます。 また年...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院は綺麗で、指導者さんも優しく質問しやすい雰囲気でした。同級生にこの病院で働いている子がいますが、人間関係、給料など悪...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒から4年間働いていました。一つの病棟しか経験していませんが、とにかく忙しかったです。曜日によっては休憩もあまりとれな...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
認知症の病棟でしたが、指導者の方は昭和の母ちゃんって感じで割と楽しかったです。建物は古く感じました。同級生でここで働いて...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間休日は、しっかりありました。有給休暇の消化も病棟の師長の采配で希望者にはつけられていました。勤務の組み方は平等な師長...(残り 87文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リハビリナースとして自己研鑽に励み、患者さん想いのスタッフが多かったように思います。勉強会も多く良かったですが、時間外で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた病棟は人間関係は比較的良い方でした。仕事に支障をきたすほど言われたりはなかったですが、陰で言うスタッフが多かった...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
希望休は取りやすいです。また、夜勤や日勤の勤務希望も希望通り組んで貰えます。有給休暇も取得しやすく、希望を特にしていなく...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院内の施設や設備は新しく綺麗です。プロムナードには絵画やオブジェなどがあり開放的で過ごしやすい空間です。ドトールとロー...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
以前実習でお世話になりました。建物は年季が入っていますが働かれている看護師さん達は優しく思いやりを持って看護されています...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
入職直後はまだ慣れない環境・人間関係のため自分から話に入らないと話はできないかなと思ってはいましたが予想通りでした。日に...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって、介護度・仕事量に差があります。喋ってばかりで動かない看護師もいます。残業はほとんどありません。祝日手当、遅...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員が少なく、妊娠の報告をすると、それから産休まで無視されている方もいました。 長く働いている方が幅をきかせています。...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ここの病院の口コミにいいことを書いてる方が居られますが、全く同意できません。 その人がそっち側なのかと思います。 こ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟夜勤ありで10年勤務しています。福利厚生は充実していますが、かなり激務で定年まで働ける場ではないなと感じています。一...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
御局様のお気に入りでないと嘘つき扱いされます 福利厚生はとてもよくいい人もたくさん居ました ちゃんと話を聞いてくれる...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習に行かせて頂きましたが、厳しくもありながら、分からないところは聞いてね、というように質問がしやすい環境でした。人間関...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の方も仰っられている通り、院内の天井は低くかなり圧迫感がありますがそのうち慣れます。備品はコロナ禍の第一波のときは1人...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は他の病院と比較すると高い方ですが、ボーナスや昇給は少ないです。退職金も少ないため年配ナースはほとんどおらず、20〜...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本的に設備は古いです。備品は、スタッフの使いやすさよりも経費重視で、エプロンも手袋もどんどん薄くなっています。コロナの...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在は、院外研修に行ける回数も減ってきていますのでeラーニングを使ったオンライン研修で勉強しています。受講した内容は病棟...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
回復期なので、仕事内容は看護技術少なめで介護業務が多い印象でしたが教育体制はしっかりしており新人指導や研修などに力が入っ...(残り 143文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によってかなり雰囲気は違いましたが、北5の循環器内科はかなり怖い看護師が多いイメージです。他の生徒も同様の意見が多か...(残り 68文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが1年目、2年目は業務以外の研修なども多く残業も多いです。サービス残業は当たり前です。 基幹病院...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前この病院で働いていました。他の方の口コミにここの口コミを見て傷つく職員がいると書かれてる方がいます、確かに言葉遣いが...(残り 720文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
就職一年目から夏のボーナスがあり、年数を重ねるごとに少しずつ昇給もします。残業手当も申告したら貰え、夜勤に入っていると給...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生です。 実習で行かせていただきましたが、指導者の方がよかったです。優しいわけじゃないのですが、いい意味でサバサバし...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
移動は本人にまず告知とかされることなく、突然紙面を通して発表されます。日勤常勤で夜勤もする予定で入職しても、経営者の判断...(残り 57文字)