広島県の病院口コミ一覧(12637件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
育休復帰する看護師は多いです。時短勤務や夜勤免除制度もあります。ただ時短といっても日々忙しく、他人に任せて帰るということ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
周りは産休育休を取得していたが、妊娠を機に退職。悪い職場環境ではないが、当時は復帰する未来をかんがえていなかった。人間関...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるそうですが、 私がお世話になった病棟は大変お忙しい中皆様とても優しく丁寧に指導してくださいました。 助手さ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物が古く、雨漏りをすることもある。 職員のトイレは和式であり、清掃業者が掃除をしているがあまり清潔ではない。 病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
口コミ閲覧のため、コメント失礼いたします。 全て私の初見ですが、、、看護師同士の関係は比較的良好であるけれど、看護学生...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
研修はとても多く組まれているのですが、仕事の合間に抜けて研修をするような形になっているので結果的に病棟の方に迷惑をかけて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院自体の休診日は、木曜日、日曜日、祝日になってますが、わたしが所在部署はシフトで、毎月希望休みは3日まででOKです。残...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勤務時期は身バレ防止のため、ずらしております。比較的いい雰囲気だと思います。急性期なので忙しかったですが、一人一人協力し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係は、良い人もいれば悪い人もおり、病棟によっても違います。派閥と言われるものもあったり、どこの病院でも聞くものです...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習中は担当の看護師さん以外でも疑問を投げ掛けたら優しく教えて下さいました。さすが広島で一番の病院だと思いました。皆さん...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によるとは思いますが、若い看護師が多く、助け合いながら仕事を行なっている雰囲気です。悪口を言う人も基本的にはおらず、...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
兎にも角にも。チーム医療とは?って感じですね。看護師に求められることは多いと思います。医師に指示を確認しても突っぱねる人...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事をどれだけ頑張ったとしてもお給料はもらえても何かを犠牲にしないといけないです。なので生活とのバランスを考える方やお子...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
2交代なので休日はたくさんあり、有給やリフレッシュもあるので月に11日くらい休みがありました。有給もとりやすかったです。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
かなり前に働いておりましたので、今は分かりませんが、病棟内の教育もしっかりしており働きやすかったです。 給料は忙しい割...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時間通りに終われます。ただそれは自分次第というか自分の力量もあるかなと思います。師長さんやスタッフは時間通りに帰れるよう...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人研修、フォローアップ研修が充実している。ラダー毎に定期的に研修会があり、見放さずにしっかり見てくれるので、とてもあり...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望で申請できる日数は少ないけど、希望はよっぽどのことがない限り通ります。有給も消化出来ます。 残業は申請を出すに...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒や中途採用でも研修や勉強会がしっかりあります。看護実技のマニュアルもあるので処置などの手技も確認しながら行えます。F...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師の替えはいくらでもいる。 そのような上層部の考えで、今いる看護師への扱いは最悪です。現在、コロナ禍で普段の仕事+...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建てかわり外観は綺麗になりましたが内装は壁紙が剥がれかかっていたり、傷がついていたりと傷みが見られます。 使用している...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
先輩から厳しく指導して頂きました。 勉強にはなると思います。 今はどうか分かりませんが、 新人の時はチーム会など休...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤の回数がほかとくらべおおいように感じます。 月7回くらいは最低でもやっています。 また、急性期なのでバタバタと毎...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
比較的ゆったりした病棟で勤務していました。看護技術はほとんどなく、オムツ交換や食事介助、お風呂介助など介護っぽい感じでし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
先生、奥さんとアットホームな職場でゆったりしてました。 人間関係で悩むことはなかったです。 患者さんも少なくのんびり...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
田舎の病院なのでほぼ高齢認知症患者です。それなのに病棟には使えるセンサーマットなどはほとんどなくて本当に大変でした。夜間...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勤務希望は大体通ります。ただ人手が足りないので有給休暇は年に4〜5日しか取れない事も多かったです。また有休は勝手に付けら...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
子育て世代の方がいるので、子供の体調不良などの時など休み安かったです。厳しいスタッフもいるけど 人間関係で悩む事はなか...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
老年看護学実習でお世話になりました。 看護師の方も言い方で、OTさんがとてもいい方でした! 患者さんもレクを楽しそう...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休み希望は通りやすく、スタッフ仲も職種関係なく良好で働きやすかったです。ただ、人員不足や仕事量の多さで連日残業になる事も...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給、夜勤手当は他の病院に比べて低めと感じましたが、夜勤回数が多くなりすぎないよう配慮されていました。時間外申請は上司...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師でない職種で働いていましたが、人間関係はよいところと悪いところもという感じです。 給料は良い方だと思います。残業...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署によって違うかとは思いますが、私が行ったところは皆さん人柄がよく、厳しく指導することはあっても理不尽に言われることは...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私の行った病棟は人間関係がとても良さそうでした。師長さんや主任さんが積極的に他の看護師に声をかけていました。和気藹々とし...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
数年前に退職してるので今はわかりませんが手取りはまずまず良かったと思います。ですが急性期でかなり忙しく割にはあってなかっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
異動を経験していますが、現時点では雰囲気が悪いとか人間関係がギクシャクしているとか、そんな風に感じることは無かったです。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料はよくても人間関係がいびつすぎる好かれた同期はいい待遇。私はずっとお局に気を遣っていて疲弊してしまい退職してしまいま...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
透析に興味があり福利厚生も給与も、新人研修も手厚いのが魅力的だと思いましたが新人研修はそこまでだと思います。お局は怖いし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
勤続年数の長い方が幅をきかせてます。 その空気に馴染めないとしんどいかも。 病院に不満があればいつでも辞めてもらって...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
精神科なので男性の看護師が多く働いている。設備は新館はとても綺麗だけど、昔からある建物はかなり古い。急性期病棟は新館で慢...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいる病棟は常に忙しく余裕がありませんが、若い看護師が多く、職員間の雰囲気は良いように思います。残業が多い病棟でもあり...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
月に3回希望を出すことが出来ます。 希望通りになることが多いので、そこに関して不満はありません。 希望を出さなければ...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
慢性期病棟で1年間働きました。祝日振替もあり、休みは多かったですが勤務変更が多く、予定が立てづらかったです。給料は、そこ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
長日勤という勤務があり夜勤が来るまで4人で行います。夕食の配膳、食事介助、手術がかえってきたり、緊急入院がきたりととても...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年間休日は108日となっています。休日の希望は3日まで出す事ができます。終業時間である18時近くに入院が来てしまうと、残...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とにかく給料面では言うことなしの病院でした。 残業代もしっかりくれるし、昇給も必ずあるし、職員を大切にしてくれる病院で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によりますがわたしが働いていたところは人間関係が良好でした。医師も優しく和気藹々と話し合いができていたと思います。残...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
他の方も書いてますが、のぞみ整形外科の系列では1か月に働かないといけない時間が決まってます。休みは週1回のみで、毎日9時...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料については不満はなかったです 働いている方達の中には少ないと言う人もいましたが、経験上少ないほどでもなかったです ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
整形、高次脳機能障害、小児、重心と様々な病棟があり、異動のたびに勉強出来るのでやりがいはあると思います 病棟によっては...(残り 49文字)