医療法人 和同会 広島グリーンヒル病院
医療法人 和同会 広島グリーンヒル病院の基本情報
所在地 | 〒731-5152 広島県広島市佐伯区五日市町下河内188-6 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 五日市 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 放射線科 リハビリテーション科 |
広島グリーンヒル病院の看護師口コミ 83件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンでお世話になりました。30-40代の方が多い印象で、すごくお母さん世代だったのもあり優しく包容力のある方が多い...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休日は120日以上と多く、休み希望も比較的通りやすいです。託児所もあり、夜間保育もあるので子供を預けながら働いているママ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
数年前はまだ余裕がありました。しかし、年々、大変さは悪化傾向にあります。 常にワンパワー不足です。教育体制もなってない...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
滅多に残業はないので基本的に定時で帰れて、休日日数も多いところが一番良いところだと思います。給与は低いです。人間関係は比...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休み多い印象です!残業もほとんどなく、とても働きやすかったです。 休み希望も比較的希望通りになったと思います。 ママ...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟によると思いますが、とても働きやすかったです。子どもの熱でお休みになるスタッフがいても「お互い様!私も子どもが小さい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
1歳の子を託児所に預けていました。保育所の方はとても良くしてくれます。約1歳半までお弁当が必要です。それ以降は宅配弁当が...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
常勤になるためには月1回の夜勤が必須です。妊娠中は夜勤免除してくれます。ですが、日勤だけだと手取り17万程度で、なかなか...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは本当に充実しています。連勤も少ないですし、比較的休みも取りやすいです。残業もほぼなく、あっても申請が通れば少しばか...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入所者は病棟内に50人近くおり、離床介助する方が多くいるため大変でした。ぎっくり腰になるなど、腰を痛めてお休みしたり、退...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職時の説明では、看護師は日勤は8:00〜17:00、8:30〜17:30しかないと言われ、契約書にも記載されていたが、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
老健勤務でしたが、長期療養している方が多く、介助量の多い患者のトイレ介助、入浴が大変でした。リハビリ職によるリハビリはほ...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1歳の子供を職場の保育所に預けて働いていました。当時私のいた病棟は残業が多く保育所の閉まる時間にも帰れなかった為、一度迎...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
長く勤めている看護師と介護が変に癒着して、新人イビリがひどい。患者さんに対する対応もえっと思う事が多々ある。仕事を覚えた...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は表向きそこまで悪くありませんが、裏ではかなり噂好きの方がお喋りされています。気にしない方にはいいと思います。給...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の人間関係は良かったと思います。高齢者の患者さんが殆どで、点滴や注入食なども多かったです。忙しすぎる事はなく、毎日ル...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急変とかは殆どなく、毎日ルーチン業務をみんなでこなす感じだったので、仕事量に対しての給料として考えると妥当だと感じていま...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間休日は暦通りだったので、ほかのところよりも休みが多い印象でした。また、残業は何か急変が起こらない限り無いため、定時で...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
概ね定時で帰れます。部屋担当の場合は、時々残業が発生します。残業が少なく、子供の体調不良で急に休む時などこころよく休ませ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
療養型なのでおむつ交換、入浴介助、食事介助が大半です。ナースは部屋担当であれば点滴管理などありますが、介護士と大差ない業...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた病棟は人間関係は比較的良い方でした。仕事に支障をきたすほど言われたりはなかったですが、陰で言うスタッフが多かった...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公休が多く託児所もあるので、小さいお子様がおられる方はいいかもしれません。交通の便が悪いためか職員不足で病棟は忙しく、ユ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
やはり療養病院ということもあり、年配の方が多いです。若い子は若いというだけで目の敵にされる方もいました。上手にあたらず触...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
休暇については月9日。希望は3日とれます。有給も使えるし休みに関しては良い印象。 まとめてとることもできるので旅行など...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師長、看護師、患者さんすべてが優しくアットホームな病院だと感じました。患者の家族側として関わったこともありますが、毎...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく看護師の方々が丁寧に優しく細かく指導してくださいました。 この病院での実習で私のロールモデルとなる看護師像が確...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって色々ありますが、上司が仕事中に職員に対してあだ名で呼んでいたり、職員も患者さんに対して、時に聞く人が聞いたら...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年間休日122日で、院内保育所完備!仕事もプライベートも充実です。 ゆとりのある年間休日を完備。仕事もプライベートも充実...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日多い、残業なしが最大の魅力の病院。 副業したい人はできる環境です。実際、副業している人も多いです。 長く勤める分...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外観はキレイで大きい病院ではありますが、設備は古いものが多いです。 夏は暑く、山の近くなので冬場は寒いです。物品も古い...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私の実習させていただいた病棟は看護師の方すべてが優しく、また雰囲気が和やかでした。患者さんに接する態度や声の掛け方なども...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
交通の便が不便です。日勤のみ往復送迎がありますが、時間に間に合わなければ乗れません。車通勤なら良いかもしれません。対人関...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんの雰囲気がとても柔らかく、すごく熱心に指導していただきました。 うちの大学では大人気の病院です。 常に患者...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
介護病棟勤務でした。看護師としての、業務はなく一日中毎日、介護業務でした。このままでは、看護師としてのスキルが落ちると思...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によるかもしれませんが、私のいた病棟はとても良い雰囲気でした。 子育て世代が多く、人間関係は良好だと思います。 ...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
もう少しで働いて1年経ちますが、配属先の病棟内の人間関係は良好な方だと思います。ですが介護なのに治療をばりばりする医師や...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
療養型病棟でした。備品や設備は古いと思います。チューブ類の交換頻度等、最初は戸惑うことが多いと思います。加えて、介護業務...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年間休日が多く、子どもの体調不良でも休みやす仕事と家庭の両立はできると思います。介護士の退職率が高く、看護業務以外が増え...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
他の病院での実習と違い、積極的に担当看護師が技術面を教えていただき実践力が身についたと思います。 しかし、設備が古いこ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても病棟の雰囲気はよく、ここで働きたいと言う同級生もいる程でした。立地的に田舎で駅から遠いのが難点だと思いますが、ボー...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
総合病院からグリーンヒル 病院へ転職し、現在働いています。備品や医療器具は、古く十分な物が揃っていないです。例えば、気切...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
師長からして接遇がなってない職場でした。気に入っている、気を遣っている職員のことはナースステーションでもあだ名やちゃん付...(残り 204文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
入職時の説明ではなかったですが、ヘルパーの人数が足りないので看護師がヘルパー業務をしなくてはならない日があります。仕方の...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は年間120日と多く、有給も大体月1ペースで付けてもらえます。休み希望は月4日まででほぼ希望が通ります。機能別看護で...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はほとんどありません。休日が多くしっかり休むことが出来ます。しかし新しい治療などはなく、医師も癖のある人ばかりで慣れ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
15年以上前ですが、年配の看護師さんが多かったです。その為か、男性看護師には優しかったけど、若い女性看護師に対しての当た...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はあまりありません。おおむね定時で帰れます。ママさんが多いので、よく子供の熱で急に休みや早退になる人もいますが、ある...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
介護療養病棟でした。他の方も言っておられるように、パート勤務では初めの1か月はフリー業務のみを行い患者を把握するのに苦労...(残り 261文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
この病院での仕事のやりがいはゼロです。残業が少なく休みが多いので自分の時間を大切にしたい人には良いかもしれません。看護師...(残り 338文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日多めです。二交代なので、体感的にも休みは多く感じます。託児所がありますが、祝日(ゴールデンウィークや正月)は休み...(残り 59文字)