広島医療生活協同組合 広島共立病院
広島医療生活協同組合 広島共立病院の基本情報
所在地 | 〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須2-20-20 |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 大町 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 心臓血管外科 肛門科 婦人科 放射線科 |
広島共立病院の看護師口コミ 144件中 1~50件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生向けのインターンシップでは看護師の方がとても優しく対応してくださいました。シャードーイングをさせて頂いている中でも看...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
入社してから1ヶ月は毎日会議室で研修があり座学や実践練習をしていました。病棟配属になってからも数ヶ月に1度研修があり、1...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病院実習で伺いました。看護師さんは忙しいながらも優しく対応してくださり嫌な気持ちになることなく実習を終えることができまし...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
家から近いという理由で入職しましたが給料は安いです。夜勤手当もそれほどもらえずボーナスも一般的な病院と比べるとかなり少な...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病院説明会や、高校生向けの職業体験など定期的に実施しています。また、看護学生向けの新卒3年働くことを条件に給付型の奨学金...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
1年前実習でお世話になりましたが、指導者さんは学生の話をきちんと聞いてくださり病棟内の雰囲気もとても良かったです。患者様...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ディスポ関係は充実しており患者さんに安全に使用することができました。不便なことは、パソコンなどは古いものが多く充電が持た...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
ママナースは多く在籍しています。子どもが3歳までは時短で働くことが選べ夜勤が免除されます。希望すれば夜勤をすることもでき...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期病棟勤務なので、予定入院や緊急入院は1日に数件あります。HCUがある病棟なので呼吸器や、看取りの患者さんも少なくあ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
看護実習でしたがリハビリの多い部署でリハビリの見学をさせてもらいました。正直に言うとある女性作業療法士の方が怖かったです...(残り 259文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
元々休みは少なめの中3交代の入り休みも公休が使われます。 深夜の翌日日勤もあります。 前残業は少しずつ廃止の方向にな...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
子供の体調による急な休みや早退について、同僚から嫌な顔をされることはありません。 夜勤もできる曜日だけ、準夜のみ、深夜...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
子供を出産し1年の育休を経て元いた病棟に復帰しました。子供がよく熱を出したため有給もすぐ無くなり欠勤で休んだり、保育園か...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
他の方の口コミ読みたくて、ポイント欲しいので投稿します。 休みは何日か大体希望通りにはなります。バランスよく考えた...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママさんナースはとても働きやすい環境だと思います。時短での出勤や帰れるように周りがサポートして下さり、ママさんに優しい環...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給は普通だと思います。準夜が手当て約6000円、深夜が手当てが約8000円になります。月の給料は総支給30万円ほどで...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ポイント稼ぎのために口コミ投稿させていただきました。定期的に研修も入っており教育体制は充実していたと思います。認定看護師...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は普通に良い方だと思います。しかし賞与が本当に低いです。1年2回の賞与で合計2.5ヶ月分程しかないです。これから上...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師のパート勤務として働いていましたが、サービス残業が多すぎた為退職しました。残業申請の紙を書くことも先輩看護師から圧...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新入職員として内科外科混合の病棟に入職しました。 職場の雰囲気は良く、働きやすい病院でした。 医師、看護師ともにコミ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在退職したのですが、優しい先輩は多く人間関係はまずまずだったのですが他病院と比較すると給与(特に賞与)が少なかったのか...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
近場で総合病院に務めたいと思ったところこちらがあったので入職しました。新しい建物だし、面接で働きやすさを説明されたので入...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
自宅から近かったため入職。もともと急性期病院で働いていたため、そこに比べると余裕をもって働けるかと思ったがそうでもなかっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病棟は入退院が多く、急な入院も多くピリピリとした緊張感もあります 日勤はペアで動くので、合わない人とだと少ししん...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
入退院が激しく、残業が多いです 毎日1、2時間の残業は当たり前です 残業申請すれば残業代がもらえるのでありがたいです...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ここで実習や就職をしたら、どこでも働けます。 そのくらい、ヤバいです。 ある病棟ですが、ほんとに口も聞かないし、なん...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どの病院も同じような雰囲気はあると思いますが、病棟によって看護師がキツイところもあるという話はありました。わたしの配属先...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給のスタートは良いと思いますが昇給はあまり期待できません。三交代というのもありますが夜勤手当は6000円/回程度だっ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時は勤務表作成前に、希望が記入できるよう一定期間日にちが設けられ、希望を出せる仕組みになっていました。希望日数は定めら...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年06月
独身の時に働いていました。休みの希望を申請すれば休暇が取りやすい職場でした。有休と合わせて長期間休みも取ることができて、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
働きやすい環境だとは思いますが全体的に人員不足を感じる。そのため残業が多い印象だった。残業手当は申請した分だけきちんと出...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
人手不足なのか、看護師さんはとても忙しそうでした。雰囲気がピリピリしており、とても緊張しました。しかし、学生の質問などに...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
威圧的な上司に耐えられなくなり退職しました。出る杭は打たれる、って感じです。派閥もあり、割り切ってないと続かないと思いま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟で勤務していましたが、先輩看護師は優しく、なんでも聞きやすい環境でした。特に経験年数の長い方は新人の私の様子を...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
該当時期をずらして投稿させていただきます。 こちらの病院には臨地実習でお世話になりました。 私が行かせていただいた病...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若い看護師はよく頑張っていると思います。プリセプターといい関係がきずければよりいいです。 師長さんも良く相談にのってく...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院自体はとてもきれいでした。物品もそろっているし在庫管理も看護師がやる必要がなくよかったです。病院によっては看護師が雑...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年10月
自宅から近く通いやすいということがきっかけで入職しましたが、人間関係もよくとても働きやすい環境でした。入職後も困ったこと...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
比較的ゆったりした病棟で勤務していました。看護技術はほとんどなく、オムツ交換や食事介助、お風呂介助など介護っぽい感じでし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
身バレ防止のため時期は伏せさせて頂きます。パート勤務であったため、希望した休みはとることができていました。常勤のスタッフ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
身バレ防止のため時期は伏せさせて頂きます。ママナースが多く、勤務時間の相談に応じて考慮してくれるためその人の状況に応じて...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
何年か前に建て替えているため、施設、設備ともにきれいです。更衣室には個人ロッカーも完備されていますが、冬になるとコートな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はとても良かったです。みんなで助け合って働こうという雰囲気があり、1人に負担が集中していないか気にかけてもらえま...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の雰囲気によりけりですが、良い方だったとおもいます。ゆったりとしていたので、余裕がある時の方が多かったです。忙しいと...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場にはママナースがたくさん働いています。休み希望数は決まっていますが、夜勤など働き方については随時優遇されている印象で...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
准看護師としてパートで勤務していたが、正看を取得予定であったため、取得後は正社員にならないかと打診があった。正社員の先輩...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が働いていた頃は、勤務時間が早出・日勤・遅出1・遅出2・準夜勤・深夜勤と6パターンあり、子育てと両立する事が難しく退職...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まだ学生の身なのであまりわかっていませんが、実習で行かせていただいた際に看護師の方々みんな優しく、雰囲気もよく感じました...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント獲得のために投稿させていただきます!実習でお世話になりました!!看護師の皆さんはとても優しく、的確な指導をしてい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
回復期リハビリ病棟で働いていました。とても、優しい同僚ばかりで、人間関係はとてもよかったです。他の病棟は少し怖い印象が、...(残り 125文字)