医療法人社団 更生会 草津病院
医療法人社団 更生会 草津病院の基本情報
所在地 | 〒733-0864 広島県広島市西区草津梅が台10-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 新井口 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 心療内科 |
草津病院の看護師口コミ 237件中 101~150件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は病棟にもよるのかも知れません。自分が関わった病棟は雰囲気は良かったです。看護師同士の関係も悪くなかったと思います...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子供が熱で急遽帰らなくいけなくなっても皆さん嫌な顔せずに対応していただきました。育児休暇も一年取れますし、男性の看護師さ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイント稼ぎのため投稿させていただきます。私は実習でこちらの病院に行かせていただいたのですが、私が行った病棟は新しく綺麗...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療的な処置は少ないですが、給料も夜勤をやれば30 万くらいありました。男性看護師も多くおり職場の雰囲気とても良好でした...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の雰囲気もよく看護師さん達は仲良さそうでした。レクリエーションなども患者さんと一緒に参加されてる方もおりそこまで忙し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
私の配属された病棟は、とても穏やかで優しい皆に慕われる師長さん中心にとても雰囲気の良い人間関係でした。男性スタッフが多い...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は比較的良く、この病院の長所だと思います。ですが、よく言えば和気あいあい、悪く言えば締まりが無くサークル感覚。自...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟でコロナ陽性患者と接していますが、スタッフの抗原検査やPCR検査は途中で打ち切られました。人手がない為、スタッフは拒...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟がいくつもあり、新しく増設されたところはとても綺麗でした。ただ、更衣室から病棟まではとても遠いところがあり、冬場など...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は病棟にも寄りますが、変わった人が多かったように思います。上司がとても良い方ばかりで、仕事はしやすかったように思...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修制度は充実しており、勤務時間内での研修も整えられていました。若くモチベーションの高い看護師が多く、さまざまな職種や法...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
草津病院の訪問看護をしていました。人間関係が最低で、 食事をする部屋が何部屋かありますが、派閥だらけで食事中は、愚痴ば...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は他の病院と比較して平均的ではないかと思います。住宅手当がないことや他の手当て等を考えるとあまり良いとは言えないかも...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
場所によっては人間関係は悪いです。 まともな人ばかり辞めていく印象があります。 精神科に配属されると看護技術はあまり...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期、慢性期で建物が違います。慢性期の病棟は、古くて天井が低く臭いも感じます。キチキチのカースステーションです。現在、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の人間関係はとても良いです。職員同士お互いに高め合ってレベルアップが図れます。向上心の無い方には少し働きにくい環境に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
とても良い病院のです。精神科に興味のある方はぜひ働いて頂きたいと思います。自分自身のスキルアップにも良いと思います。ドク...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
建物もとてもきれいで、明るい雰囲気が印象的でした。 スタッフの方もとても親切で患者さんへのアプローチや接し方などとても...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
精神看護学の実習先として行かせて頂きました。元々の病棟と新しく併設された病棟とがあり、ストレスケア病棟という解放病棟はと...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
緊急の入院等がなければ、ほぼ定時で帰れますし、仕事内容も難しいことはありません。スタッフも仲が良く、職場の雰囲気も良いの...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在は、退職金ありとなっていますが、何年以上とは書かれてなく、入職して聞いたら10年以上働かないと退職金はもらえないとの...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はわりといいほうだと思います。お局はいますが、そこまで酷い感じてはなかったと思います。一部ドクターで扱いにくい方...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期、慢性期、開放病棟、認知症などがあり、場所によって仕事の大変さはありますが認知症病棟以外は患者は自立しているため、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが私の病棟(急性期病棟)はとても良好。みんなで協力して仕事をする。年齢層は若めです。看護技術は一般科には劣...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ぴりついた雰囲気はなく和気あいあいな雰囲気。中途採用の方もたくさんいるし、新卒の方も多く比較的年齢層は若めです。協力し合...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟により人間関係は良かったり悪かったりする。ある病棟では和気あいあいとしていたり、別の病棟ではピリピリだったり。新人看...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟により施設環境は全く違う。新しい方はキレイだが、古い方は本当に昔ながらの精神科病院といった作りで、お世辞にもキレイと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の施設やら病院が断る患者を引き受けているので、なかなかに対応が大変な患者が多い。急性期病棟であれば3ヶ月で転棟できるが...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月9日は休みはあり、比較的多いと思う。希望休も病棟によると思うが取りやすく、連休になるよう配慮してくれる師長もいた。 ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は良好です。他の病院に比べて時間が割と穏やかに過ぎるので、心に余裕があり皆さん優しいです。残業もほとんどなく、あ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生からお世話になり働かせて頂いてました。 その時の看護師長、主任にも恵まれていました。 先輩スタッフ、同期とも楽し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科の病院で忙しく、大変な業務が多いです。人は怒るような人は少なく、看護師同士は比較的仲が良いです。ですが、やはり精神...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科の救急として、様々な精神疾患をみるのとができます。ですが、その他の疾患などの知識が低く内科的な知識はほぼないような...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常勤で働いてました!夜勤をすると比較的給料は良かったと思います。ボーナスもまずまずな印象でした!業務量も急性期と慢性期で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
(まだ、開放病棟が2つあるころ) 職員の方は少し怖い人も中にはいらしゃいましたが、基本皆さん優しかった印象です。 現...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代、実習させて頂きました。慢性期の病棟です。実習の指導者の方々が学生相手でも丁寧に指導してくださいました。病棟の雰...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
棟によって設備の格差がひどいです。 また、車通勤可と求人サイトで書いてあるにも関わらず昔からいる人、しかも家もたいして...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが職場の人間関係はそこまで悪くなく雰囲気はよかったです。ただ年齢層は若い方から年配の方まで様々で中堅が少...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気最悪。精神科なのに、その人自身がが患者かよという人がいてピリピリして場を乱す看護師がいる病棟あります。閉鎖な...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
男性が多い事や精神科の看護師だからなのか優しい方が多く、お局等もあまりいませんし女性特有の陰口とかも気にならず皆仲良く助...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
スーパー救急ということで様々な疾患の方がおられましたが看護師さん方は学生にもとても優しく教えてくださり、褒められることも...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよるかとは思いますが、仕事をお互いに協力し合いながら行っていました。職員同士の雰囲気も良かったです。残業がある日...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
駐車場も広く通勤に便利でした。 こちらの都合で退職したにも関わらず、その後も心配してくれて良い職員関係が築けやすいかな...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよるかもしれませんが、有給・希望休はそこそこ希望通りにとることができました。残業は多忙な日はどうしてもありますが...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟での基本業務は覚えれば出来ることなので仕事が忙しすぎてプライベートが確保できないといったことはないですが、やはり患者...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒の給与としてはいい方だと思います。仕事内容からしても、満足のいく金額でした。考課制度による給与・賞与額の決定でしたが...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても大きな病院で、最初は不安がありましたが、研修制度がしっかりあって、先輩のナースも多いので自分自身のスキルをあげてい...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
南館の病棟は改装した病棟もありきれいで働きやすい。東館の病棟は古く、なかなか厳しい環境。隔離室なども南館と東館では環境が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ここ数ヶ月で退職者が相次いでいます。来年と比べると中途入職者も少ないので少ない人員で日々働いています。退職理由は様々です...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
精神科で教育体制が整っていると言う点に惹かれて入職しました。コロナ禍のため、ほとんど研修はなく、先輩看護師も忙しそうで病...(残り 150文字)