医療法人社団 公仁会 槇殿順記念病院
医療法人社団 公仁会 槇殿順記念病院の基本情報
所在地 | 〒733-0013 広島県広島市西区横川新町8-21 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄横川線 横川一丁目 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 外科 放射線科 内科 呼吸器外科 婦人科 眼科 麻酔科 |
槇殿順記念病院の看護師口コミ 24件中 1~24件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
福利厚生は悪いです。無駄に歓迎会とか花見とかありますが強制参加で夜勤の人以外は絶対参加するように言われます。子供の入学式...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師の仕事の範疇を越える事務作業などが多いためこんなことまでやらされるの?とつくづく感じています。そのため看護師として...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
面接で給料の希望を聞かれましたが、希望通りでは全くなく、中途でも新人でも基本給は同じスタートです。 業務が非常に多く、...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
シフトに関してはほぼ自由です。希望の休みはほぼ100パーセントで通りますし夜勤の回数も多く希望なのか少なく希望なのかを考...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント稼ぎに投稿します 夜勤では救急車の対応や緊急患者の対応をしなければならないため忙しい夜勤と暇な夜勤の差がすごい...(残り 203文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料は経験者でも基本給は新卒と同等です。賞与も少ないです。業務過多であり日勤で昼休憩は全くとれないことがほとんど。ナース...(残り 510文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師が少なく残業が多い。電子カルテがワゴンで可動式でないため、記録はラウンドが終わってから入力しないといけない。タイム...(残り 801文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はいいと思います。 わからないことも聞きやすいです。師長はじめ副師長、主任がスタッフをしっかり見てくれて仕事し...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟勤務でしたが、肺炎などの内科患者以外にも、オペからケモから看取りまであります。 サーボも3台は置いてあります。 ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給与は手渡しで現金の翌々月払いです。いそがしさにあった分だけお給金はしっかり貰えていると思います。周術期で、かなり忙しい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
設備は古いと思います。全体的に昔ながらといえば良いでしょうか、採血の際は真空管ではなく直針で注射器から直接採血しますし、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生の頃とはかなり変わってると思いますが、当時は職場恋愛が盛んでした。当時の医者は今は開業している人ばかりですが、個人病...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院としてやっていることは患者さんファーストのプライマリーケアがよくできていると思います。看護部としては設備や人員がそれ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お局様もいて息苦しさがあったし、狭い人間関係でしんどく感じた。経営は家族でされており威圧感もあった。独特の雰囲気がある病...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ママさんナースもたくさんおり、働きやすいとは思います。手術などもありますが、日々の残業もそれほどなく、子育てとの両立しや...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
正直、やりがいはありませんでした。学びたい気持ちより、回りのスタッフや上司、経営者から嫌われないようにしていました。学ぼ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産休、育休後に復帰される方もいたので、ママさんナースいましたよ。働きやすさは、残業があまりないので大丈夫だと思います。融...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
規模が小さいので、一度人間関係が壊れてしまうと働きにくくなると思います。色々と改善点がある病院ではありますが、意見などは...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
可もなく不可もなくです。オペなどもあるし、それなりに物品はあると思います。大規模病院と比べたりしなければ、特に不満はあり...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
あまり充実してるとは言えません。基本的な福利厚生です。魅力あるものはないです。働く上で不便はありませんが、、、退職金もあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ここ数年はスタッフの入れ替わりが多いように思います。人間関係は、どこでも大変だとは思いますが、経営者が威圧的な態度です。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給与はやや多いと思います。求人広告には、高給与が出ていますが、実際には貰えません。長く勤めれば昇給があるかもしれません。...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
年間休日は107日位なので、月の休みは9日程度でした。以前は120日休みの病院に勤めていたので休みは少なく感じました。残...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本の給与はそれほど低くありません。 高くもありませんが、、、。 賞与もかなり良いと思います。 昇給はあてになら...(残り 75文字)