医療法人 翠星会 松田病院
医療法人 翠星会 松田病院の基本情報
所在地 | 〒734-0005 広島県広島市南区翠4-13-7 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 県病院前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 精神科 |
松田病院の看護師口コミ 29件中 1~29件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年01月
昔勤めていましたが古い病棟でした 男性と女性の病棟に分かれており思春期の病棟もありました人格障害の方もおられそこはとて...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。 色々な働き方が出来るようにと、時短勤務をする人を雇ったりはしていますが、パートの人でも無理やり部...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。 数年に一度看護研究の当番が回ってきて、強制的に看護研究という名の見世物をさせられます。 勉学に...(残り 188文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。 実習は受け入れていましたが、インターンというものはありませんでした。 どちらかというと、そこで...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
*人間関係は良好で、チームワーク良く仕事を進めることができました。 *建物はやや古めですが、清潔感があり、患者さんの安...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良く他職種との連携も重要となってくる為勉強になります。有給は時期によりますが比較的スムーズに取ることができます...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほとんどの扉に鍵がついており、牢屋のような病室もあります。窓には鉄格子が付いてます。施設はかなり古いです。職員の仲はよか...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
建物が古く、雨漏りをすることもある。 職員のトイレは和式であり、清掃業者が掃除をしているがあまり清潔ではない。 病棟...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気は、良くも悪くも、古き良き(?)精神科といった雰囲気です。長期入院の患者様も多く、治療の場というより生活の場...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
古い病院です。トイレの洋式は二つほどしかなく、病棟のトイレは職員用だと、和式で古いです。一階と二階は本当に古いです。備品...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤しても、月に20万はいきません。ただひとはいいひとが多かったとおもいます。人間関係が出来上がってはいますが気に入られ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
これといった福利厚生はなかったと思います。社員旅行も一泊二日と一日だけのものがありますが、自分の休みを削っていかなければ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
手取りで言えば准看護師なら夜勤五回で19万に少し届かない程度でした。ボーナスはしっかりと支給はされますが、一回でもらえる...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物は古いですが一部は増築?改装されており綺麗です。ですが精神科独特の臭いあり。苦手は人もいると思います。病棟によって人...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係に関しては抜群に良い関係だと思う。その中でもどこの病院にもいるお局様的な人はいるがその人のせいで関係の悪化を招く...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
症状としては重い患者さんもいらっしゃいましたが、 やりがいはとてもありました。師長さんも優しく働きやすかったです。病棟...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与はあまり良くないですが、それを加味しても満足のいく人間関係の良さです。みなさん優しく仕事を教えてくださり、まいにち楽...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても良い職場環境だったと思います。 どこの病院にもいるような人も居ますが、 比較的優しい人ばかりでした。丁寧に教え...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
真摯に患者に向き合って仕事していきたい。仕事が好きという方にはやりがいを感じられるところだと思います。看護計画の立案にも...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来勤務でした。看護師の人数は少ないですが、優しくフォローしてもらえて、働きやすい環境でした。 人間関係は良かったので...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みについては特に不自由しません。 理由を伝えれば比較的融通を利かせてくれますし、できる限り無理のない勤務を組んでくれ...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の人間関係という点で言うと派閥が存在します。 師長が気に入るか気に入らないかでまず態度が変わります。 少しでも自...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
精神科特有の?臭いがあった気がします。女性と男性で病棟が分かれており、病棟によっては雰囲気がガラリとちがいました。スタッ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
重度の患者様が多く、戸惑うこともありましたが、スタッフの方々が優しく指導してくださり、実習を乗り切ることができました。男...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業はほとんどなく、休みは希望が叶いやすいです。 休日数も多く、プライベートの充実が図れます。 ただ色々な疾患を持っ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
県下唯一の児童思春期(精神科)を専門に行っている病院。患者のしんどさに向き合って看護するのは大変だが、チームで関わってい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ほとんど定時で帰れます。夜勤は手当てが9000円と少ないですが、仮眠がほぼ確実にとれます。子どもの体調不良なども休みやす...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
短期間で働かせてもらいましたが、どのスタッフの方も優しく丁寧に教えてくださりとても環境のいい職場でした。また、子供の病気...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
アットホームな人たちが多く、仕事のことも同僚・先輩・Drに相談しやすい環境でした。 公私混同をしないので、プライベート...(残り 52文字)