独立行政法人 国立病院機構 東広島医療センター
独立行政法人 国立病院機構 東広島医療センターの基本情報
所在地 | 〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家513 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 西条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 産婦人科 歯科 |
国立病院機構 東広島医療センターの看護師口コミ 170件中 1~50件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
年休とは別にリフレッシュ休暇2日程あり福利厚生は良いですが人の出入りが激しいように思いました。バタバタしたやりがいがある...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
朝の情報収集は8時30分以降から取るように言われているため、前残業は少ないと思います。緊急入院など多く残業は多いかなとは...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
建物はキレイめでした。 ただ辺鄙な場所にあるので通勤は大変そうだな〜と思いました。 今はどうか知りませんが、わたしの...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育・研修制度は整っている方だと思います。しかし病棟によっては忙しくて指導ができていないところや、使えないと判断されれば...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
質問しやすい環境で、看護師の方々も協力しながら働かれていたのが印象的でした。しかし病棟によって忙しいところもあり、看護師...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によってはピリピリしてるところもあると思いますが私の言った病棟は和気あいあいとしてました。 親身に指導してくださり...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
国立病院ということで地域で1番大きな急性期病院です。母体が大きいため教育体制がしっかりしていると考え、新卒で入職しました...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2024年06月
1年目の時は、注射などの技術研修を行って実際に患者様に行っています。抗がん剤、輸血をできるようになるためには研修を受けて...(残り 427文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
場所が東広島の山の中にあり、市内から通勤するには一苦労だと思います。しかし近所には特に大きな商業施設等なく、あまり社会人...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設はまだ新しいのでとても綺麗でした。 紙カルテの職場から移動したので電子カルテはとても見やすく、記録もしやすいです。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年齢層は全体的に若い人が多い。ベテランの圧もありキツい人もいる。部署にもよるが若い人たちは協力的に業務をこなしている。急...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
全体的に、年齢層は若いです。比較的設備も綺麗な方ですが、物品が古いよう感じです。実習を受け入れているので、教育体制もしっ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生指導にも力が入っており充実した実習を送ることができました。 友人が就職しましたが残業も多くありなかなか大変そうでは...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって雰囲気は変わるかと思いますが、全体的に学生に対する当たりが厳しい看護師が多かったように思います。看護師同士で...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期ならではのピリピリ感はあります。私は人間関係と仕事のプレッシャーに耐えられず退職しましたが、もう少し頑張っていれば...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
リフレッシュ休暇を1週間所得できるため、旅行等に行くことも可能です。三交代で残業は多めでした。病棟によっては残業が少ない...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
ポイント稼ぎの投稿のため失礼します。人間関係は良さそうに思えました。指導者の方も優しかったです。ただ実習の中で患者さんの...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他と比べて福利厚生はとてもいい方だと思います。病休や産休などあります。休み希望は毎月師長の決めた締切日までなら次の月の2...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
前残業が禁止されたため日勤は8時半ナースステーションに入るように言われる。8時半以前にカルテにログインすると注意されるこ...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生は大きいところなので良いです 入院患者にとっては、良いのではないでしょうか 働く側としてはつらいことが多いで...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生の頃実習に行きました。施設は綺麗で、総合病院だけあって、さまざまな科がありました。忙しくバタバタされていますが、学生...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院自体はとても綺麗です。病棟と外来等棟があります。設備に関しても特段困ったことはありません。備品も十分にあり、コストも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年02月
チームの先輩からいじめにあいました。裏で陰口や聞こえるところで悪口を言ったり、あからさまに態度を変えられたり無視されたり...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期病棟にいましたが、いろいろな患者さんに出会い勉強になりました。ただ一年目の時は勉強が大変でした。三交代なので、体を...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病棟で混合病棟のためとても忙しいです。急性期とはいえ慢性期の患者さんもおられるため基本全般的の疾患を学ぶことはでき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟の雰囲気は、病棟により変わってきます。忙しさも病棟によって変わってきておりますが、コロナの影響もあり、日々入院が絶え...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生は良いです。一旦退職しても、福利厚生の良さで戻ってくる方もいました。 病棟によって忙しさが違い、残業がすごい病...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期であるため、やはり想像以上に忙しいなと思いました。緊急入院とか入ってきたり常にバタバタしていて忙しいです。病棟によ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ママナースさんの方は時短勤務などありますが、人手不足や忙しさもあり、時短勤務でも残業は多々あります。病棟やその看護師さん...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
福利厚生は良い方なのかなと思います。宿舎の希望等もあり、私は希望しなかったのですがアパートを借りて住宅手当で満額頂きまし...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
リフレッシュ休暇があり、最大で5日ほど取ることが可能です。休日については、病棟によるのかとは思いますが、新人は気を遣って...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院全体的に新しく綺麗だと思います。電子カルテであるため、記録などもしやすいです。紙カルテだと文字が読みにくいことなどあ...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
若いうちに急性期という概念が頭にしかなく、説明会等で参加した際に看護師の育成に力入れているところやスタッフが優しいという...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入院退院や手術等が多く、病棟の展開が早いため、常に忙しいです。病棟やチームなどによると思いますが、厳しい先輩が多いと思わ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は月によって多いイメージですがちゃんと残業代はつきます。電子カルテで施設も整っており仕事環境としてはいいと思います。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は当たり前ですがみんなで早く帰ろうと協力しています。緊急入院はほぼ毎日来るため、忙しい勤務の中で入院を取るのはきつい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分が行った病棟では様々なスタッフが和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションを取りつつ緊張感を持ちながら業務をされており...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生として実習で行かせていただきました。教育面においては、教育担当の方がいらっしゃって入植を待ってるよと言う風に優しい声...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
忙しく常にピリピリしていました。また詰所が狭く椅子を出すスペースもありませんでした。スタッフの年齢層は幅広く新卒の方は少...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
日勤の仕事後に研修がある。もちろんそれまでに日勤の仕事が終わっているわけもなく、研修後にさらに残業。研修の時間を抜いた時...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行かせていただきましたが私の行った病棟は師長さんがとても優しく受け持ち看護師に指導されている時優しく声をかけてくだ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者さんはとても厳しい方でしたが理不尽に怒られらるではなく、ちゃんと理由をつけて説明してくれながら指導していただきまし...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
クチコミ閲覧のために書きます。今は別の東京の病院で働いてますが、当時は小児の実習で行きました。その時に素敵な看護師さんに...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習に行かせていただきましたが雰囲気もよく、話をしっかり聞いてくださいました。 何がダメかを理由をつけて説明してくれる...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職し、3年間勤務しました。大きな病院なので、院内の研修も充実しており、看護師としての基礎を固めるにはもってこいの...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
業務量が多く負担が多いのに、手取りがイマイチだったので退職しました。勤続年数が増えると、手取りも増えるのだろうと思います...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
東広島市内では一番大きな病院であり、新卒で卒業後急性期の病院で経験を積みたいと思い入職しました。大きな病院のため福利厚生...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいた頃はコロナが流行り出した頃だったので、コロナの入院の対応をするためにさまざまな新しい対応などが導入され現場がそれ...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休や育休、時短制度などがあり福利厚生は充実している方だと思います。付属の保育園もありそこにお子さんを預けている方も多い...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
各年数や経験に応じてラダーという教育制度があり、それぞれ必要な課題などがあります。看護研究なども毎年各部署で一組程度行っ...(残り 82文字)