独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センターの基本情報

所在地 〒739-0651
広島県大竹市玖波4-1-1
最寄駅 JR山陽本線 玖波
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 形成外科 産科 婦人科

国立病院機構 広島西医療センターの看護師口コミ 205件中 101~150件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年02月

あの人はああだこうだと変な噂が流れることが多かったように感じます。噂を委員会かのように各部署へ素早く届ける連絡体制には脱...(残り 204文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2022年02月

休日については多くも少なくもなかったですが、3交代は毎日働いてるようで体が疲れます。年休は取ろうとすると上司から嫌な顔を...(残り 92文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年02月

病棟でインシデントが起きた際に、その当事者の犯人探しから始まり、カンファレンスでその人を責める。なぜそうなったのか、こと...(残り 132文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年02月

新人さんの看護師寮は安くてお金も貯まりやすいと思います。教育体制も年間スケジュールがあり、技術チェックリスト等もあってし...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年02月

5年間慢性病棟で働いていました。 社会保険、厚生年金等、一般的な福利厚生は充実していますが、駐車場料金として1ヶ月当た...(残り 71文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年02月

雰囲気は良くも悪くもない感じがしました。 お局は多と思います。1、2年目の看護師は優しかった印象があります。 スタッ...(残り 32文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年02月

新卒で就職しました。教育制度、マニュアル等はしっかり体制が整っていると思います。優しく教えてくれる先輩達が多く、新人を病...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年02月

希望休は確実に取れますし、リフレッシュ休暇で7日間休みが貰えます。ただ、希望休の締め切りが早く予定が立てづらかったです。...(残り 86文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年12月

実習でお世話になりました。 スタッフの雰囲気もよく、新人さんに対してしっかり指導も行なっている印象を受けました。 私...(残り 27文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年12月

休日は希望を書けば基本希望通りに取れます。リフレッシュ休暇というものもあり一年に一回希望するときに7日間連続で休みを取れ...(残り 77文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年11月

職場でインシデントが起こると、当事者ばかりを責めたり、 事情聴取が長期にわたります。大事なことではありますが、次への改...(残り 84文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年11月

休日は割と多めで、祝日出勤すれば代休がつくので月に8〜9日は休みがつきます。ただ、年休は部署によって勝手につけられたりし...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年10月

慢性期病棟に勤務していますが、皆さん仲が良く、働きやすい雰囲気があります。色々な経験年数の方がいらっしゃるので、たくさん...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2021年10月

急性期の実習ではやりがいを感じ丁寧に教えていただいたのでその後の就職先を選ぶ要因にもなりました。慢性期の実習では疾患が特...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年10月

結婚を機に退職しようと、申し出ると急に言われても無理、みたいな雰囲気でした。 辞めるためには1年前から辞める事を伝えな...(残り 47文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年10月

教育体制はしっかりしてます。新卒でこの病院に入社してしっかり教育していただいたので自信にも繋がりました。院内での研修も、...(残り 179文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2021年10月

慢性期の病棟でしたが、皆さん優しかったです。怖い雰囲気はなく指導してくださいました。1病棟ほど学生が行きたくないという病...(残り 29文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年10月

現在配属されている病棟は、人間関係も良く優しい方ばかりです。分からなければすぐに聞ける雰囲気なので、新卒で入るのにはとて...(残り 81文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年09月

病棟にもよりますが、慢性期病棟はかなり雰囲気はよく働きやすいです。かなり忙しいので指導に手が回らないときもありますが、基...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年08月

忙しいかもしれないけれど電子カルテを見て指導するのではなく体を向けて指導して欲しかったなと思います。どこの病棟でもこのよ...(残り 31文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年08月

施設では棟によって違いがあると思いますが、私の行かせていただいた病棟は新しく綺麗で、雰囲気も明るかったです。設備も整って...(残り 27文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

福利厚生について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年08月

福利厚生はしっかりしています。休日出勤には代休、リフレッシュ休暇の取得、育児時間、育児短時間の申請などがあります。 育...(残り 77文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年08月

リフレッシュ休暇や祝日の代休があります。リフレッシュ休暇は約7日間。 年次休暇の取得率はあまり良くなく、病棟だと3〜4...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年08月

慢性期病棟で勤務していました。中堅からベテランが次々とやめ基本3年目と若い人で成り立っている状況です。夜勤は2人で40人...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年05月

以前慢性病棟で働いており現在一般病棟で働いています。慢性病棟は特殊業務手当が貰えますが、一般病棟では貰えず、超過勤務で稼...(残り 50文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年04月

重心病院についてです。 検査や治療はほぼないですが状態が悪くなっても同じ病棟で診ることが多いので長期間PICCが入って...(残り 218文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年04月

コロナ以前は新人看護師は集合研修があり、電カルや輸液ポンプの使い方なども丁寧に説明がありました。現在は各病棟に任せる形な...(残り 116文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年04月

就職後すぐはイメージ通りでケアも1つ1つ丁寧に行うことが出来ており、言葉を話せない患者さんの訴えを時間をかけて聞くことが...(残り 86文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年04月

設備は比較的綺麗だと思います。 物品も必要な物は揃っており、必要なものは月に1回事務に購入を依頼できます。 師長に購...(残り 57文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年04月

インシデントが起きたら上の指示でどうしてこうなったか何度も何度もカンファレンスし当事者は責められる雰囲気があり精神的にき...(残り 59文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2021年04月

慢性期病棟での勤務でしたので、職員や家族ともコミュニケーションは取りやすくとてもアットホームだったと思います。 慢性期...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年04月

看護師さん同士、声を掛け合っていたり協力をしていてとても雰囲気の良い病院だと感じました。 また、学生にも声をかけてくだ...(残り 37文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2020年頃
投稿日
2021年04月

インターンで病院に行ったのは初めてで、その際の先輩看護師さんの指導がとても優しかったり、丁寧に指導してくだっさったのが印...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年03月

一般病棟で働いています。定時で帰れることは少なく、残業することがほとんどです。給料も基本給は仕事量に比べると低い気がしま...(残り 116文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年02月

相手がいる以上、決まった量の仕事を時間内に終わらせるといった仕事ではありません。誰かが対応しないといけない以上、時短勤務...(残り 52文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2021年頃
投稿日
2021年01月

育児休業明けは時短勤務を利用している方が多いです。ただ、病棟によっては時間内に終わらず、サービス残業になったり、その日の...(残り 184文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2021年01月

病院の幹部がいろいろ面倒くさいです。重大なインシデントが起こったら、病棟職員が多くいる中で、当事者を責めるように、根掘り...(残り 360文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年01月

部署にもよりますが、クセがある人が1人2人は病棟にいます。私が働いていた頃は上司や先輩、後輩と関係は良好で、わからないこ...(残り 86文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2021年01月

慢性期病棟で勤務。体力的なきつさ、慢性特有の理不尽な患者やその家族への対応、神経・筋難病は完治できるものではなく徐々に悪...(残り 73文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年12月

悪くはないです。 ただ数年前からベテラン看護師は減り、離職率も上がり、新人看護師で補っているので、経験年数が浅く若い看...(残り 85文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年12月

配置転換があり、夜勤のある病棟勤務になった時は、1ヶ月の殆どサービス残業でした。 管理職の師長は、いつも病棟不在で現...(残り 104文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年12月

二交代の部署なので、夜勤明けは必ず休みなのが嬉しい。慢性病棟にいた頃は三交代で日勤深夜や早出深夜、深夜連続があったので体...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2020年12月

慢性期病棟に務めています。 休日は祝日に出勤すると代休がつくので、4週8日制ではありますが、比較的多いように感じました...(残り 776文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

福利厚生について

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年11月

就職説明会のときに、国立病院機構という大きなグループだから、キャリアはそのままで希望すれば他のグループの医療センターへも...(残り 145文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年11月

病院はとても綺麗で明るいです。ただ、一般病棟から療養病棟への通路は暗い部分もありました。 難病患者の療養している病棟で...(残り 154文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2020年11月

病棟によって人間関係の良し悪しも違います 働いてた病棟最悪でした 師長もパワハラ発言当たり前! 教育万全と謳ってい...(残り 94文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年10月

福利厚生は良いが給与は少ない気がします。 それなりに忙しいのに見合ってない気がします。 人間関係はいいのですが急に異...(残り 63文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年10月

独身の若いナースが多い中、ママナースも何枚かいました。ママナースは時短勤務だったり、夜勤の免除もありました。夜勤は隔週の...(残り 62文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年10月

教育体制はしっかりしていて、新人で入ってもしっかり教えていただけるので安心して働くことができます。勤務時間内での研修、勤...(残り 119文字)

独立行政法人 国立病院機構 広島西医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年09月

病棟にもよると思いますが、私の働いていた病棟は、医師、師長、助手さんを含めみんなが仲がよくとても働きやすかったです。仕事...(残り 79文字)

国立病院機構 広島西医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら