群馬県の病院口コミ一覧(8047件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
古い病院ですが、清掃員がいて清潔感はあります。物品の管理がそこまで厳しくないのでコスト気にせず使ってました。検査は一般的...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が入職した時は助産師さんや看護師さんも新人指導はほとんどしてくれず見て覚える感じでした。また夜勤は助産師さんがいない事...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
院内保育園があり、小学校入学前のお子さんまで24時間休みの日も預かってもらえます。また時短勤務の相談もできます。急な休み...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
少し前に病院移転したため、院内はとても綺麗でした。24時間やってるファミマがあり、夜勤中も利用していてとても便利だったと...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師は優しい方が多く、男性看護師も沢山いてギスギスしていない雰囲気でした。患者さんにも丁寧に関わっている方が多かった印...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年11月
アットホームな雰囲気で毎月の誕生日会をするなど中の良い職場でした。仕事は忙しい日が多かったですが、同世代も多くチームワー...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年11月
勤務当日独身でしたが、まわりはママナースが多く子の体調不良で休んでもお互い様の雰囲気がありました。勤務希望も通りやすく残...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
雰囲気もよく皆さん優しかったです。精神科病院ということもあり、男性の看護師さんが多くいました。卒業後に働かない?とお誘い...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
慢性期病棟でしたが、寝たきりや認知症等終末期の患者さんがほとんどです。入院期間が長いため、長い経過をみていくことになるの...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
稀に勉強会があり、それには強制的な出席はありましたが、長い時間ではありません。そして、残業はほとんど無く毎日定時で帰れて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
先生は温厚なため近所のお年寄りを中心に好かれて信頼されていました。 忘年会などなく、いい意味でも悪い意味でもドライな人...(残り 70文字)
社会福祉法人 榛桐会 重症心身障害児施設 はんな・さわらび療育園
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休(月3日程)の通りは良かったです。 有給全消化はほぼ無理です。まあ、それはどこの病院でも同じでしょうけども。 ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生に対して無視やあからさまに態度を悪くするといった行為なく、質問をすると優しく教えてくださりとても好印象です。看護...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院内での勉強会は3ヶ月に1回程度あった気がします。3回同じ内容の研修のうち1回出る必要がありました。時間外にやり、もち...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
准看護師で働いていました。私がいた病棟あでは夜勤4〜5回で残業なしで手取りで25〜26万ほどもらっていました。 ボーナ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時は育休1年間取得後に復帰する人が多く私もそのつもりでした。夫婦二人だけの生活なので復帰するとしたら日勤の部署を希望し...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は他のところと比べてまぁいい方だと思いました。しかしボーナスは転職サイトに書いてあるほどは、もらえずにびっくりしま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務はとにかく忙しいためか人間関係はいいとは言えなかったです。お局のパワハラは目に余るものがありました。その割にお給料も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
勤務希望は月4日までで希望通り休めることが多いです。残業はほとんどなく定時で上がれることが多いです。有給も消化しやすく月...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お局がたくさんいて、新人に当たりが強いのはいつもです。女性の世界を痛感しました。早くに出勤して、遅くまで残業は当たり前の...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースは各病棟いらっしゃいます。産休、育休の取得も問題なく可能で、周囲もそれについて何か言ったりとかはないです。...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
若いドクターやナースが多いため、とても相談しやすい良い雰囲気です。師長や副師長も優しく、悩み事にも真摯に対応してくれます...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業代はほとんど請求することができました。20時間以上は申請していた気がします。あまりに多い人は師長から注意されていまし...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟で実習させていただきました。急性期ということもあり看護師さんたちはすごく忙しそうでした。忙しい中でも、看護師さ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休や有休もシフトの調整をしていただき、比較的取りやすかったです。人間関係も、和気藹々としていて悪くなかったと思います...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師さんは忙しい業務の中でも、看護学生の話をよく聞いてくださったり、看護師さんの方から何かある?と聞いてくださったりし...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は当たり前のようにあります。 定時で上がれることの方が少ないです。 プライベートと、仕事のメリハリがないイメージ...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースはとても多いです。 みなさん、時短で勤務されていました。 定時に上がれるのは稀で、入院対応したり検査介...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
以前は脳神経外科、内科の専門病院でしたが、循環器、消化器等々医者が増え総合病院化しつつあります。病床数は変わらないのに診...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
高度救命救急センター、3次指定病院であり、勉強熱心な方が多かった印象です。ラダー制度も整っていたと思います。時間外にはな...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務内容に適した給料だったとおもう。 他の病院と比べると人間関係もそこまで悪くない。 希望休が取りにくい傾向にあるた...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お給料については、群馬県の病院であれば妥当かなと思う印象でした。人間関係は、各病棟によって変わってきますが、良い方だった...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お局とその取り巻きが病棟の顔になっています。新人さんはもちろん、経験の浅い若手や中堅層は萎縮しています。小姑のように口は...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係はとても良好で働きやすい職場です。忙しい時は協力し合い仕事を分担しながら行えます。中途入職の場合でも指導者がつく...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
田舎の病院にしては給料は高いように感じていましたが、まだ入職して浅かったので残業代で稼いでいたようなものでした。申告をす...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私の居た科は人間関係が最悪でした。師長にペコペコする副師長たちと、その周りの年上の先輩方が普通に新人の悪口を聞こえるよう...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
福利厚生は家賃補助が半分ほど出たのがありがたかったです。制服はクリーニングを病院でしてくれるので、楽でした。私の病棟は、...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
呼吸器内科の病院なので、人工呼吸器が数台あってだんだんと扱いに慣れていきます。挿管もたびたびあるので、介助もできるように...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤手当てが良く、患者さんに提供されているメニューが夜勤スタッフにも提供されるため食べることができます。夜勤は分娩によっ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
職場の雰囲気は、良いと思います。 かもなく不可もなくな人間関係です。 部署によって年齢層はバラバラです。なんでも見切...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
40床ほどの病院ですが、デイサービスが隣接していてアットホームな病院です。スタッフ全員顔見知りという感じで雰囲気は良いで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
中途採用で勤務していました どこにでもいると思いますが、お局的な人も居ます スタッフがたくさんいる部署ならいいですが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新館の北病棟は綺麗な印象ですが、南病棟は施設が古い印象を受けました。急性期、大学病院ということもありみなさんかなり忙しく...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病棟はとにかく激務でした。残業も自己申告制であり、申告通りの時間に終わらなければサービスです。といっても、申請しに...(残り 635文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スタッフ皆さん優しい方が多かったです。学生にも親身に接してくださいました。年齢層は、若手もいれば40代以降のベテラン層の...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
他の口コミでは上に嫌われると仕事がやりづらいなど書いてあったりしますが、わたしがいたときにはそんな雰囲気は感じませんでし...(残り 151文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職理由としては ・ゆっくりと教えて頂ける環境が整っている。 ・勤務時間が短い(9時~17時)、年間休日多い(120...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟が1、2、3病棟と療養病棟と4つの病棟があるが、1病棟と3病棟が残業がある。2,3病棟と療養病棟は残業がなく、環境も...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は120日ありました。業務内容もゆったりしていて残業も1時間程度でした。夜勤も急変などはほとんどないです。心カテに入...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
雰囲気は悪くはなかったです、残業は常識て範囲内です。人間関係は可もなく不可もなくです。いろいろな症例を経験できます。教育...(残り 43文字)