群馬県の病院口コミ一覧(8047件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
准看護師のオペ室でこの金額でした。オペ室の経験は全くなかったのですが、それでも教えていただけるということと、日勤常勤で准...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物は古く、備品は節約してくださいと言われます。 ただし、口うるさく言われはしないので、プレッシャーではありません。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
紙カルテなので電子カルテに慣れている方は大変です。また、外来、カテーテル室、病棟全てこなさなければならないので学習量が多...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生の時にお世話になりました。 仕事と勉強の両立はかなり大変でした。 でも、職場の人間関係が良く頑張れました。 ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生時代から10年程働いたがキャリアアップのため退職。 管理職の方たちは古くからの人ばかりなので、システムは10年いて...(残り 289文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急の病院のため、急変や患者の入退院が多く大変ですが、その分さまざまな知識やスキルを身につけられます。ここで経験を積...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
比較的新しい病院でとても施設は清潔で綺麗でした。病床数も多く地域の中核を担う急性期病院であり、看護師は忙しそうにしている...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人の噂話が好きで、何かにつけて人を貶す人がいて、嫌いな人間には挨拶もしない。最低限の人に対するマナーに欠ける人がちらほら...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
精神科のクセのある先生はいましたが、 看護の方たちは良い人が多く、働きやすい職場でした。 ただ、群馬の外れにあるせい...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒〜5年間、急性期病棟で働いてました。スタッフ間の関係は割と良く、団結力が強い印象でした。中には性格キツイ人もいますが...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
かなりおやすみは取りやすいです。師長もかなり理解があるため、有給もとりやすいです。月13日休みがある時もあります。お子さ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
バイタルセットは数も少なく、故障しても補充が無いためスタッフの殆が自前のバイタルセットを使っていました。ワゴンの数も少な...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
田舎の療養病棟で、ゆったりのんびり働きたい思い入職しましたが、大間違いでした。毎年3月になるとスタッフが辞めて行き、新入...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とにかく良いところがひとつもみつからない。施設はボロボロ、医者は横柄なひとばかり。 定時で帰れることはなく、残業代もつ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
流石は太田を代表する急性期病院。教育は行き届いております。太田高等看護学院も併設されており、そこの学生なら、実習も必然的...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院自体はものすごく古く、ベッドもすべて手動なので疲れます。また、紙カルテのため情報収集や記録が大変でした。人間関係は部...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人は仕事が遅いからと、残業を何時間としても 全く付けてもらえず。。。 インシデントレポートを全部署合同の朝礼で ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
5年経つと役職がもらえるようだが、全く仕事ができていなかった。緊急病院じゃないため、急性期病院で働いていた私にとっては、...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
はっきり言ってブラックな病院です。看護業務の自立もしてない新人に対して、入院対応をつけさせる。定時には絶対に帰れません。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院全体的に20-30代のスタッフさんが多かったです。その為、出産や産休に入る方も多く部署によっては人手不足です。また、...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
一般病棟はとても風通し良いです。PNSで、コミュニケーションを取りながら業務しています。忙しい時は入院やオペ+内科系疾患...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
やっぱり群馬を代表する急性期病院なだけあって、めちゃくちゃ忙しいと友人は言っていた。研修とかも日常茶飯事みたいだし、実習...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒〜5年間、急性期病棟で働いてました。ほぼ毎日サービス残業、上司の許可がある時以外残業申請できません。 正社員は夜勤...(残り 268文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業は殆どつきません。サービス残業が殆どで、貰うにも師長の許可が必要です。時間外に行わなければならない業務が多く、割が合...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導する立場の人が挨拶ができていない、していても相手を見ずにそっぽを向きながら挨拶する、指導する際にジュースを飲みながら...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駐車場が遠い。しかも砂利の駐車場。住宅街ですが夜に一人で歩くのは怖いと思います。駐車場代を払っているのでもう少し整備して...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習生としてお世話になりました。 施設はとても綺麗ですし、急性期の病院でたくさんの症例に立ち会えるので、臨床経験を...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
何十年も経過している古い病院なので、設備はふるいです。ベッドは電動式ではなく、レバーを使用し上げる手動式のものがあります...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
17時終業ですが19時、20時近くまでの残業は当たり前です。残業代はもらえません。お昼休憩も30分あれば良い方で15分で...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
配属部署によって人間関係は違うようです。昔からいる年配の人、若い子が多いイメージで30代の中堅が少ない。結婚出産を気に退...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
教育委員会という名はあるけどいつ活動しているのか?日々の業務が逼迫してて毎日残業は当たり前の状況で、どんな教育活動が行わ...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人研修はありました。 プリセプター制度を導入しており、 病棟でも研修での進行に合わせ指導してもらえました。 振り...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
あまり他の病院は知らないので分からないのですが、基本給、夜勤手当てもいいと思います。なので夜勤をすると総支給額はけっこう...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ルーチン業務が終わらず定時を過ぎてから記録を書き始める日々が続いていました。もちろん記録は自分の仕事だから残業代はつきま...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時高齢の看護師しかいなく、外来でこき使われました。理不尽に怒られることも多かったです。建物や施設もとても古かったです。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はとても良かったと思います。仕事が終わらないと手伝ってくれ、仕事終わればサッと帰宅。ダラダラ仕事してる人はいない...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良いのですが、人手不足を補おうとしている感じがしない。人件費を節約しているようにしか思えない。入る人より辞める...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急なので入退院で日々かなりバタついています。 プライマリー、ペアナーシングなので、個人負担は分散されていますが、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
勤務時期はフェイクです。30代中途採用で入職しました。新卒と中途の対応が違いました。まして歳が上だと。以前、上野人にあな...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
なんとも言えないです。大変です。医療職という人の命を預かる仕事なのである程度の覚悟と責任感はいりますが、それが苦になるこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料はいいと思います。職場の人間関係も悪くありません。精神科なのでスタッフもみんな落ち着いていて、何かいざこざが起こる...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年07月
師長によって各病棟のカラーがちがいます。 私がいたときの師長は、出勤しているのかしていないのか全くわかりませんでした。...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
高齢者が多く看護よりは介護が多い病院です。急性期病院から転職してくると、やや物足りなさを感じますが、仕事とプライベートは...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院とだけあって設備や医療機器は比較的新しいものがそろっていました。看護師の方々も連携し、業務をこなさしたり患者様に...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
今年の4月から年間休日が大幅に増えました。わりと有休も使うことができ、休みはしっかり取れるようになった印象です。今年度か...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が勤務していた病棟は特に忙しく、検査や手術に加えて緊急入院も多く、本当に大変でした。今はどうかわかりませんが、入職して...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院と比べて休日は多い方ではないかと思います。 また、希望休や有給もきちんと通ります。 残業は時期にもよるとは思...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
年間休日120日と書いてありますが人手不足過ぎてみんな規定の公休数を取得できていません。7連勤や、夜勤明けなのに日勤が続...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お給料はいいです。ですが休みが少なく月6~7日ほどしかありません。職場の人間関係は悪くはありませんがどこにでもあるいざこ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急のためとても忙しいです。コロナ病棟もあるため、他の病棟にかなり患者が中がれてきていてバタバタしていると思います。...(残り 40文字)