国立大学法人 群馬大学医学部附属病院
所在地 | 〒371-8511 群馬県前橋市昭和町3-39-15 |
---|---|
最寄駅 | JR両毛線 前橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 |
国立大学法人 群馬大学医学部附属病院の看護師口コミ 258件中 51-100件
職場の雰囲気、人間関係
科によって雰囲気は様々でいい科はナースが協力しあっていて夜勤の仕事量が少なくなるようにしていた。科によっては実習生に厳し...(残り50文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年3月:投稿ID:336748
仕事のやりがい、大変さ
難しい症例の患者も多く、手術後の患者との関わりなど他の病院では経験できないような看護ができると思います。ただとにかく忙し...(残り63文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年3月:投稿ID:336191
休日・休暇・残業について
残業はほぼ毎日あります。定時で上がることはできない病棟です。(外科系病棟) 休暇は月に8〜10日程度。連休は月に一度程度です。...(残り51文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2020年3月:投稿ID:336051
休日・休暇・残業について
休みは各月、土日祝日の日数分が与えられます。部署によって違うかもしれませんが、私の部署では休み希望は各月3日まで申請するこ...(残り72文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年2月:投稿ID:332992
教育・研修、スキルアップ
大学病院なだけあって、教育制度はしっかりしていると思います。特に一年目は様々な研修があり、新人教育担当の部署の方々がサポ...(残り45文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2020年2月:投稿ID:330354
求人情報へのお問い合わせ
福利厚生について
給料は良かった気がします。昇給もまぁまぁだし残業もつけられました!福利厚生は軽井沢の保養所だかを使えた気がします。また、...(残り36文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2020年2月:投稿ID:327627
施設・設備・備品について
県内では最先端の医療設備が整っています。 色々な勉強をするにはとてもよいと思います。 備品も揃っているので患者として受診...(残り49文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2020年1月:投稿ID:322854
職場の雰囲気、人間関係
みんな仕事に一生懸命で真面目、忙しい時はみんなで助け合える職場でした。 勉強することは沢山あり一人残って勉強したり朝早く...(残り56文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2020年1月:投稿ID:322730
教育・研修、スキルアップ
既卒で入る方も多いです。既卒であっても半年は新人バッチをつけ、新人研修に参加しなければいけません。サーフローもしばらくは...(残り70文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年1月:投稿ID:321415
退職理由/退職検討理由
外科病棟ですがとにかく激務です。難しい患者や急患はいつも回されます。軽い患者は軽い病棟に行くので、理不尽だなと思うことが...(残り52文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2020年1月:投稿ID:320545
求人情報へのお問い合わせ
福利厚生について
休みは概ね希望通りとれますが、重なると師長と相談になります。年末年始や連休は買い取りになることが多いです。以前は国家公務...(残り45文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2020年1月:投稿ID:320513
職場の雰囲気、人間関係
大学病院であるため、学生が多く、活気に溢れていますです。自大学の看護学生、PT、OT、臨床検査技師の学生、医学部の学生だけで...(残り47文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2019年12月:投稿ID:315420
休日・休暇・残業について
残業は当たり前です。周りの人も協力してくれますが、20時頃まで働くのは普通です。定時で帰れたのは入職して2日目までだったと思...(残り41文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年12月:投稿ID:315044
職場の雰囲気、人間関係
可もなく不可もなくといった所だと思います。 大学病院なのでよくも悪くも人が多いというところで、嫌なことはあると思いますが...(残り41文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年12月:投稿ID:314097
ママナースの働きやすさ
看護師の人数が少ないためなかなか基本休みはあまりとれませんでした。ですが子どもの用事ができて急きょ休むときも嫌な顔せずに...(残り42文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2019年11月:投稿ID:312321
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
マスコミでも大きく話題になった医療事故を起こしてしまった病院なので、医療安全に対する意識は非常に高いです。そのため、書類...(残り43文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年11月:投稿ID:311338
職場の雰囲気、人間関係
子供の行事でお休みしてるママ達も多いです。ただ部署によって休めない雰囲気もあり、行かない選択をしている人もいます。そこで...(残り133文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年11月:投稿ID:311308
入職理由/入職後のギャップ
大学病院で規模も大きい病院であったため入職させていただきました。ですが入職するとお局のような人がいて怖かったです。派閥も...(残り47文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年11月:投稿ID:286267
福利厚生について
わたしの病棟はママさんナースはほとんどいませんでした。何しろ人手不足のため急な休みをとると文句を言う様子もみられました。...(残り46文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2019年11月:投稿ID:286263
給与について
給料体制はよかったです。十分とは言えませんが仕事量を考えるとその相場ではないかと思われます。キャリアアップするにはとても...(残り54文字)
- 該当時期
- 2018年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約250万円
2019年11月:投稿ID:310440
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
残業が多過ぎて、夜勤あけば昼過ぎになることもしばしばありました。 本当にみんな疲れきっていましたよ。上司も手伝ってくれま...(残り37文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2019年11月:投稿ID:307482
職場の雰囲気、人間関係
大きい病院なので当たり前ですが、病棟によりですね。どちらかというと、外科系の病棟の方がが忙しいからか、人間関係がひどいと...(残り34文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年11月:投稿ID:307315
職場の雰囲気、人間関係
実習で参加させて頂きました。どの病棟でも指導者さんに良くして頂き、優しく対応して頂けました。実習生があいさつをするとみな...(残り53文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年10月:投稿ID:305643
教育・研修、スキルアップ
とてもよかったです。プリセプターとの関係も良好でした。研修は定期的に開かれており、とても勉強になりました。スキルアップも...(残り42文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年10月:投稿ID:304629
休日・休暇・残業について
北5階消化器外科はサビ残が多すぎて辞めました。群大でも1番悪い部署と言われています。どれだけ残業しても1、2時間しか残業代が...(残り118文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2019年10月:投稿ID:302246
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
看護師同志だけでなく先生方とも関係が良好で非常に仕事がしやすかったです。個人的な事情で退職しましたが本当なら定年まで務め...(残り46文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2019年10月:投稿ID:302179
休日・休暇・残業について
大学病院、国立病院なので忙しいのは当たり前ですが、毎日続く残業やハードな仕事内容なため、メンタルの弱い方はとてもでは無い...(残り82文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年10月:投稿ID:302088
職場の雰囲気、人間関係
職場の雰囲気、人間関係ともに良好で働く職場としてはとてもいい環境である。福利厚生もととのっており、自分のやりたい仕事もで...(残り35文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2019年9月:投稿ID:297851
仕事のやりがい、大変さ
実習先の病院としてお世話になりました。現場は常に忙しそうで、なかなか声をかけることも難しい状況のときが多かったです。また...(残り40文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年9月:投稿ID:295511
職場の雰囲気、人間関係
実習先の病院としてお世話になりました。科よって人間関係は差があるという話を聞きました。ある科では実習生には挨拶もせず目も...(残り43文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年9月:投稿ID:295509
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
急患が毎日のように1〜2人来て毎日残業で精神的、身体的に辛かったため。新卒で入ってプリセプターがついたが、仕事の流れだけ教...(残り104文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年9月:投稿ID:294012
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。病棟により雰囲気は違うのですが実習生に対して冷たい看護師さんは少なかった印象です。ただ、急性期...(残り55文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年9月:投稿ID:293778
施設・設備・備品について
施設設備は大学病院ということもあり、充実している印象を受けました。就職試験での面接など和やかな雰囲気で行われ、とても雰囲...(残り37文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年8月:投稿ID:287768
給与について
この職場は残業か多いです。そのため仕事に対するモチベーションが下がります。休みの希望は聞いてくれますが、シフト内容をよく...(残り34文字)
- 該当時期
- 2018年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 非常勤
- 年収
- 約20万円
2019年8月:投稿ID:286963
教育・研修、スキルアップ
実習病院であったので実習中大変お世話になりました。大学病院なので教育環境はとてもよく、看護師さんも熱心に指導してください...(残り33文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年8月:投稿ID:285899
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
大学病院なので医学の進歩と看護向上の為の勉強会は、定期的に参加する事ができて良かったです。人間関係は、入院、退院と慌しい...(残り59文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2019年8月:投稿ID:285112
職場の雰囲気、人間関係
インターシップで見学させていただきました。雰囲気がとてもよかったのが印象的で、先輩も多く働いていることから、入職を決めま...(残り32文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2019年7月:投稿ID:284132
仕事のやりがい、大変さ
スキルアップをしたいため、小さな病院から転職しましたが、当時は病床数が規定内だと職歴とカウントされず新卒と同じ給料でした...(残り151文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2019年7月:投稿ID:282234
休日・休暇・残業について
最大で9日間とれるみたいです。新人は慣れない環境で疲れてしまうからという理由で早めに長期休暇を入れてくれる病棟があるみたい...(残り43文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年7月:投稿ID:279202
職場の雰囲気、人間関係
現在実習でお世話になっていますが、とても丁寧に指導してくださり、雰囲気のいい病棟だと思います。新人教育にも力を入れている...(残り40文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年7月:投稿ID:279196
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
インターンシップでお世話になりました。大学病院だけあって、病院内に医学生が多くいるのが印象的でした。看護教育にも力をして...(残り45文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2019年6月:投稿ID:275635
職場の雰囲気、人間関係
忙しいかったですが、やりがいがあり働きやすい職場でした。 スキルアップにもなると思います。休みも多く、何かあった時も休み...(残り36文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年6月:投稿ID:275239
職場の雰囲気、人間関係
外科系の病棟です。若い人が多く活気があります。師長やお局にいかに気に入られるかが長く続ける上では大事かと思います。上の人...(残り45文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年6月:投稿ID:270121
入職理由/入職後のギャップ
教育体制がしっかりしている、福利厚生が良いことに惹かれ入職しました。実際に就職してみて新人教育もしっかりしていましたし、...(残り45文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年6月:投稿ID:269577
仕事のやりがい、大変さ
難しい症例の患者さんがたくさんいらっしゃいます。もちろん様々な科がありますし、新卒で入る方にはとても勉強になる職場だと思...(残り63文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年5月:投稿ID:268184
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
大学病院だけあり教育には大変力を入れていると思います。研修も多く、スキルアップを図るには良い環境だと思います。しかし配属...(残り54文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2019年5月:投稿ID:268024
休日・休暇・残業について
休日は週休2日、祝日もしっかりお休みがとれ、長期休暇もきちんととらせてくれます。人間関係は病棟によってまちまちです。しかし...(残り79文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2019年5月:投稿ID:267991
福利厚生について
大学病院なので、福利厚生がしっかりしています。病院の保育園にお子さんを預けているママナースもたくさんいました。夏休みも1...(残り132文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年5月:投稿ID:267974
施設・設備・備品について
大学病院ということもあり、設備は充実しています。物品についても節約節約とは言われません。前働いていた病院ではコストコスト...(残り79文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年5月:投稿ID:267252
職場の雰囲気、人間関係
比較的どの病棟も人間関係が良い方だと思います。大きい病院なので、風通しは良いです。ただ、病棟によっては時間外が多くとにか...(残り64文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2019年5月:投稿ID:266774
求人情報へのお問い合わせ