社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センターの基本情報

所在地 〒505-8510
岐阜県美濃加茂市健康のまち1-1
最寄駅 JR高山本線 美濃太田
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器外科 気管食道科 歯科 歯科口腔外科

中部国際医療センターの看護師口コミ 245件中 151~200件

並び替え

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2020年02月

部署にもよりますが、定時で帰れることは少ないです。しかし残業代はきちんとでます。上司の図らいもあり、サービス残業は少ない...(残り 61文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年02月

病院は少し古い感じでしたが、新しくなり大きくなるみたいなので就職する時はそこに困ることはないですね。病棟によると思います...(残り 32文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2020年01月

看護師同士の人間関係はとてもよく、お互いに助け合いながら仕事をしている印象がありました。 学生に対しても親切に優しく指...(残り 29文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年12月

私が行った病棟は結構人間関係がギスギスしていて看護学生に対しても口調が強かったりあたりが強かったりしました。正直実習して...(残り 76文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年12月

建物自体がだいぶ老朽化してるのではないかと思います。増築に増築を重ねた感じです。新病院が建つみたいですが。実習させていた...(残り 28文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年11月

ベテラン看護師さんが多く、たくさんのことを教わりました。病棟は忙しそうで、いつもバタバタしていましたが働いているスタッフ...(残り 47文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年11月

休みは月に10日間あります。有給取得は年6日間以上?を目標としてるため、希望の日に有給が取れるかは場所次第ですが有給が使...(残り 65文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年11月

施設は古くあまり綺麗な印象ではありませんが、特に問題は無かったように思います。ママさんナースも多く働いていました。長く務...(残り 40文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年11月

ようやくJNAのラダーを取り入れる方向になりました。 研修は多くて新人さんは時間内に研修が受けられます。 この地域に...(残り 59文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年11月

県内ではトップクラスの給与ではあります。 夜勤手当は15000円/回です。年齢に関係なく2年目も10年目も同じというの...(残り 44文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2019年10月

外科病棟勤務でした。仕事のやりがいはありますが、業務におわれすぎてそのうちミスをおかしそうで自信がなくなり退職しました。...(残り 46文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

有給はほぼ取れませんでした。 病棟によると思いますが、私の所属していた部署では、月のシフトの希望休みを申請した者は、有...(残り 46文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

二次救急の病院なので、夜間でも救急車からの緊急入院受け入れもあり、忙しかったです。 様々な疾患を持った患者様が多く、ま...(残り 57文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年08月

病棟の師長は、スタッフによって好き嫌いをはっきりさせる人でどうかと思いますが 気の合うスタッフがいて、楽しく働けました...(残り 54文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年08月

各病棟で雰囲気も違うと思いますが、私の部署はあまりいい人間関係ではありません。年齢層が低いということもありますが人間的に...(残り 49文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2019年07月

病棟にもよりますが、今は病院全体で有給休暇取得に向けた取り組みをされているので、比較的有給、リフレッシュ休暇などを取りや...(残り 98文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年07月

可もなく不可もなくと言ったところです。夜勤手当が1回15000と高いですが基本給は抑えめです。ボーナスは4.8ヶ月ですね...(残り 42文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

奨学金を借りていたので働くことになりました。入職後はとにかく忙しい毎日を送っています。急性期病院という事もあり入退院が激...(残り 45文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

業務量が多いためほぼ確実に定時で帰れません。患者さんはどんな人でも受け入れる為、対応が大変です。中途採用の方はあまりいな...(残り 115文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年07月

有給を取り辛いです。長期休暇も夏休みも取りにくいです。というか夏休みはありません。残業は当たり前のように出勤するたびにあ...(残り 72文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

給与について

該当時期
2018年頃
投稿日
2019年06月

育児休暇に入ったので年収は低いですが、時短で夜勤をしていました。夜勤手当が大きいので夜勤ができると、時短でも月に手取り2...(残り 45文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

専門学校を卒業したら、新しい病院が出来ており、そこで働けるという話でしたが、卒業して、就職して2年経ちますが、新しい病院...(残り 124文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2019年06月

職場の雰囲気は、上の人の気分でその日が決まる感じでした。機嫌が悪い日は病棟の雰囲気は悪く、周りの人が気を使っていました。...(残り 81文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年06月

人間関係は部署によって働きやすいところと働きにくいところまちまちです。先輩に気に入られないと、仕事を増やされるという話を...(残り 42文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2019年05月

昔のことですが、給料体制は良かったです。 人間関係も、大人数のため、それほど苦にはならなかったほどです 新人でしたが...(残り 48文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2019年05月

教育体制は整っていますが、全員参加の研修が多く日勤は遅くなる事が多いです。休みは確保されていますが、看護研究などで潰れる...(残り 77文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2019年05月

施設は古いです。産科病棟では分娩台は2台あったと思います。片方の分娩があると、カーテンで仕切っていました。あまりきれいで...(残り 28文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2019年05月

産科実習でお世話になりました。ベテランさんが多く、お産を担当する姿がとても素敵でした。サバサバしてテキパキしている人が多...(残り 40文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2019年01月

やりがいはやはりとってもあります。 病棟によりけりですが、新人の時からきちんと見てくれていると感じます。 教育制度も...(残り 46文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2019年01月

病棟によって良い所、働きにくそうな所はまちまちです。 新人職員に対し、明らかにいじめと取れるような指導をしているところ...(残り 143文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2011年頃
投稿日
2018年12月

入院や退院が比較的多く忙しい病棟でしたが色々な症例も経験ができて良かったと思います。一人ひとりの看護師がしっかりと責任を...(残り 43文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年12月

有給はなかなか消化させてもらえません。上司が取っていなければとってはいけないと言う暗黙のルールのようなものがあり、若手は...(残り 55文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2018年12月

年間休日は120日確保されていて、それ以外に誕生日休暇がもらえます。有給休暇はほとんど使えない状態でした。周囲の人が有給...(残り 48文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年11月

結婚を機にここを退職したが、有給休暇をほぼ使わせてもらえなかった。 長期休暇もとらせてもらえなかった。 残業は消化器...(残り 87文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2018年11月

新人看護師として入職しましたが、チェックリストが細かくあり1年をかけてクリアしていくので、無理なく段階を踏まえながら看護...(残り 61文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2018年11月

各病棟により雰囲気はまったく違うと思いますが、配属先の病棟は急性期病棟で雰囲気がとても良く、みんな社会人としてのマナーが...(残り 281文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年11月

クリニカルラダーで、院内研修の機会も多く、病棟によって経験に差がつく技術もしっかりと学ぶ事ができます。 また、合格をも...(残り 143文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

師長次第だとおもいますが、常に人員が不足しているため、ママさんナースが急遽お休みになると、急遽日勤を頼まれることが多く、...(残り 57文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2018年10月

急性期は人が少ない上に多忙なためか、ギスギスしています。あからさまに誰にでもわかるイジメもあります。また、かなりの頻度で...(残り 41文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年07月

人間関係は病棟によってまちまちです。二次救急の病院で病床数も多く、その分症例も多く見られるうえ新人の教育制度はしっかりし...(残り 61文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年07月

未就学児を持つ子どもにとっては、時短勤務・夜勤免除はとてもいい制度です。託児所もあります。病院の敷地内から少し離れていま...(残り 96文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2018年06月

新人では基本的に定時で帰るように促されるようですが、どうしても残業に食い込んだ場合残業が付けられる部署と付けられない部署...(残り 61文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2013年頃
投稿日
2018年05月

施設、設備は古いですが、まぁまぁ整っています。 ベッドも手動で大変ですが、なんとかなります。 医療器具、医療機器が最...(残り 46文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年05月

新人から3年目まで指導者がつき、教育体制は整っています。指導者だけじゃなく病棟全体で育ててくれます。ラダー制度や、認定看...(残り 65文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年05月

どの病院でもそうですが病棟によって雰囲気はまちまちです。話を聞くと奨学金の期間が終了する3年目での退職が多いようです。 ...(残り 26文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2018年05月

休日は月10日プラス誕生日休暇1日(有給)とリフレッシュ休暇2日(有給)があります。病棟勤務だと忙しい為そのほかの有給は...(残り 103文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年05月

休みも取りやすく その当時は働きやすかったです 時代も違うので今はわかりませんが、昔はそれほど大きな病院ではなかったです...(残り 55文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2018年05月

人間関係は病棟によってまちまちです。 全体的に仕事は忙しい印象でした。 医療器具などは最先端のものが多く、様々なとこ...(残り 57文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2018年04月

休日は月に10日ありますが、夏期休暇や正月休暇はありません。休日は年間120日程度なので一般的だと思います。病棟に人員に...(残り 146文字)

社会医療法人 厚生会 中部国際医療センター

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2018年04月

病院の近くに病棟がスタッフが入居できるアパートがあり格安で借りることが出来ます。個人で他のアパートを借りた場合でも単身者...(残り 78文字)

中部国際医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら