高山赤十字病院

所在地 〒506-8550
岐阜県高山市天満町3-11
最寄駅 JR高山本線 高山
業種 病院
診療科目 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 歯科口腔外科

高山赤十字病院の看護師口コミ 54件中 1-50件

施設・設備・備品について

病院自体かなり老朽化が進んでいます。個室は電動ベッドですが大部屋は手動もあり大変でした。片方の棟が特に古く、高齢の患者さ...(残り42文字)

該当時期
2021年頃

2023年1月:投稿ID:608286

職場の雰囲気、人間関係

主婦層が多いです。病棟によっては20代が多いです。皆さん優しくて雰囲気は良かったです。ただ上の世代は同じ学校を卒業してずっ...(残り37文字)

該当時期
2021年頃

2023年1月:投稿ID:608282

休日・休暇・残業について

希望は月4日まで出せました。夏季休暇は4日ありましたが病棟が落ち着いていると明日休みでもいいかと言われ夏季休暇を使われるこ...(残り60文字)

該当時期
2020年頃

2023年1月:投稿ID:608278

職場の雰囲気、人間関係

人間関係は本当にいいです、こんなにいい人とも多く働きやすい病棟は他にないと言っても過言でないぐらい環境に恵まれていました...(残り50文字)

該当時期
2022年頃

2022年12月:投稿ID:604184

施設・設備・備品について

入職した当時から現在にかけてずっと備品が古いです。ベッドはほとんどが手動ベッドであり、検査のための搬出時もベッドのコマが...(残り86文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:569188

職場の雰囲気、人間関係

40代以降の看護師はほとんど高山赤十字病院の専門学校の卒業生の為内輪の繋がりが強いです。入職当時の配属部署は怖い人もいまし...(残り35文字)

該当時期
2015年頃

2021年12月:投稿ID:510263

教育・研修、スキルアップ

ラダーに沿って研修があります。  研修は日勤の時間で参加させてもらえることが多いですが、時々自分の休みを使って研修に出る...(残り48文字)

該当時期
2018年頃

2021年9月:投稿ID:493714

ママナースの働きやすさ

子育てしながら働かれている人はたくさんいます。 ママナースの急なお休みや、早退にも他スタッフの協力で対応しています。それ...(残り36文字)

該当時期
2018年頃

2021年9月:投稿ID:493712

施設・設備・備品について

ポイント取得のために投稿します。施設は古く、新しく綺麗な環境とは言えません。設備に関しては私のいた場所では特に不便を感じ...(残り49文字)

該当時期
2016年頃

2021年7月:投稿ID:473990

入職理由/入職後のギャップ

病院見学に行ったときに、とても優しく対応してくださったスタッフさんが多く、またアットホームな雰囲気を感じ入職を決めました...(残り46文字)

該当時期
2017年頃

2021年6月:投稿ID:468287

職場の雰囲気、人間関係

病棟のお局に目をつけられ、日勤深夜の勤務でも、日勤が終わったのにぐちぐちと粘着され帰宅は21時近く、全く休めずに深夜に入っ...(残り51文字)

該当時期
2014年頃

2021年6月:投稿ID:464760

休日・休暇・残業について

ポイント取得のために投稿します。希望は月に5日まで出すことができましたが、通ったり、通らないことがあります。 月に1回ス...(残り39文字)

該当時期
2018年頃

2021年6月:投稿ID:462778

教育・研修、スキルアップ

新人にはプリセプターが付き、勤務が一緒になれば相談役となってくれることが多かった。プリセプター以外でも、チームで育てよう...(残り43文字)

該当時期
2018年頃

2021年6月:投稿ID:460440

職場の雰囲気、人間関係

とても暖かくアットホームな雰囲気の職場でした。 新卒から働いていましたが、ベテラン層の看護職もたくさんいるので技術やアセ...(残り52文字)

該当時期
2018年頃

2021年6月:投稿ID:460428

仕事のやりがい、大変さ

ポイント獲得目的です。私の病棟は忙しい方でした。一つの病棟が複数の科があるため、色んな疾患の患者さんがおり、勉強にはなる...(残り40文字)

該当時期
2020年頃

2021年5月:投稿ID:450497

入職理由/入職後のギャップ

入職理由は病院の奨学金を借りていたためです。新卒として入りましたが、私の新人時代は熱心に教えてくれる方が多く、教育は充実...(残り35文字)

該当時期
2016年頃

2021年5月:投稿ID:450496

施設・設備・備品について

施設自体はとても古いです。トイレも洋式はほとんどなく、和式ばかりです。設備についても最新の物とは言い難いです。個室にもト...(残り46文字)

該当時期
2018年頃

2021年5月:投稿ID:450495

福利厚生について

福利厚生は住居手当、通勤手当など一般的なものは全てあります。車通勤の方は距離にもよりますが駐車場を月に何千円かで利用でき...(残り45文字)

該当時期
2017年頃

2021年5月:投稿ID:450494

退職理由/退職検討理由

比較的働きやすい環境ではありましたが、お給料が安いのと、都会に行きたい理由もあり退職することにしました。また、病棟ごとに...(残り43文字)

該当時期
2017年頃

2021年5月:投稿ID:450493

職場の雰囲気、人間関係

職場の雰囲気はどこの病棟にも数人は厳しい方や、怖い方がいらっしゃると思います。しかし、若い人も多いため若者同士は働きやす...(残り37文字)

該当時期
2018年頃

2021年5月:投稿ID:450492

給与について

看護師3年目で年400〜420万円程度だったと思います。月に3〜4回夜勤があり、夜勤手当てがついての金額です。残業も月に7〜8時間程...(残り51文字)

該当時期
2019年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約420万円

2021年5月:投稿ID:450491

休日・休暇・残業について

休み希望は月にだいたい5日間程度もらえます。 希望も通りやすい方でした。 残業は部署によって様々でした。多いところは2〜3時...(残り47文字)

該当時期
2018年頃

2021年5月:投稿ID:450033

退職理由/退職検討理由

引越しのため離職しました 福利厚生はよく、人間関係も良いと思います 繁華街に近いため、就業後も気軽に立ち寄れます。 観光...(残り44文字)

該当時期
2017年頃

2020年7月:投稿ID:371334

ママナースの働きやすさ

ママさんナースが多いこともあり、子供が熱を出したときには周りが積極的にフォローしてくれる印象があります。また、時間外もす...(残り38文字)

該当時期
2020年頃

2020年5月:投稿ID:354403

休日・休暇・残業について

誕生日休暇がありましたが、有給は消化できず半分以上は無駄になってました。退職時も有給を消化することなく今更ながらもったい...(残り95文字)

該当時期
2017年頃

2019年12月:投稿ID:319107

給与について

経営団体はしっかりしていますが、いただくお給料は仕事内容に合わないと思います。また、諸手当も東京にある本社を基準にしてあ...(残り70文字)

該当時期
2017年頃
当時の年齢
30代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約450万円

2019年12月:投稿ID:318057

職場の雰囲気、人間関係

中途採用で入職しました。特に先輩に赤十字関連の学校を卒業した方が多いように思いました。私は、赤十字の関連学校の卒業ではな...(残り89文字)

該当時期
2015年頃

2019年9月:投稿ID:297709

休日・休暇・残業について

病棟勤務をしていました。希望の休みは、月ごとに4~5日申請することができます。病棟よりけりだと思いますが、中堅の独身者が休...(残り43文字)

該当時期
2016年頃

2019年9月:投稿ID:297705

仕事のやりがい、大変さ

飛弾地域にある急性期病院として様々な疾患を見ることができました!時間外もありますがスタッフ同士協力しながから仕事ができま...(残り38文字)

該当時期
2010年頃

2019年8月:投稿ID:289811

教育・研修、スキルアップ

ポイント稼ぎで書きます。院内研修が充実していました。時間外に実施しており、研修後に記録を書くことも多々ありましたが勉強に...(残り52文字)

該当時期
2010年頃

2019年8月:投稿ID:287940

施設・設備・備品について

院内はとても古いです。壁が汚れていたり、雨漏りしていたところもありました。 サチュレーションモニターのかずが少なく交代交代に使ったり...(残り35文字)

該当時期
2007年頃

2019年6月:投稿ID:273992

退職理由/退職検討理由

家庭の事情で退職しました。 とても、雰囲気のよい職場だったのでやめるのは心苦しかったです。スタッフ同士のフォローもあり、...(残り53文字)

該当時期
2014年頃

2019年6月:投稿ID:271345

休日・休暇・残業について

月に5日の希望休を出せました。月またぎも出来たので連休がとりやすく、友人と旅行に行きやすかったです。病棟によっては希望休の...(残り69文字)

該当時期
2017年頃

2019年6月:投稿ID:267143

ママナースの働きやすさ

産後一年での復帰は母子ともにたいへんだと思う。早く帰れるように、回りのスタッフが協力してくれるが、それでも人手不足の中で...(残り41文字)

該当時期
2018年頃

2019年5月:投稿ID:266280

入職理由/入職後のギャップ

家庭の事情で退職しました。人間関係は良かったので退職することが心苦しかったです。わたし以外の退職者の理由としては、お給料...(残り35文字)

該当時期
2018年頃

2019年5月:投稿ID:264548

職場の雰囲気、人間関係

新卒から年輩のかたまで幅広い年齢層が働いています。ラダー研修がきちんとしています。プリセプター制度があり新人教育が手厚い...(残り32文字)

該当時期
2018年頃

2019年5月:投稿ID:264547

給与について

家賃補助25000円を含め、手取り22万ほどでした。駐車場 は3000円です。家が近く、職員駐車場の利用対象外の場合には、病院近くの...(残り37文字)

該当時期
2018年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約350万円

2019年5月:投稿ID:264546

給与について

給料は低く、新卒だと夜勤に入ってやっと20万くらいです。その分残業はあまりないですが、研修や病棟会に給料は発生しません。そ...(残り55文字)

該当時期
2018年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約420万円

2019年3月:投稿ID:250464

職場の雰囲気、人間関係

専門学校からの友人先輩後輩で構成された組織です。田舎なので、ぎすぎすした雰囲気はないです。 ですが、田舎なので病院を1歩...(残り37文字)

該当時期
2015年頃

2019年2月:投稿ID:244524

職場の雰囲気、人間関係

部署にもよるとは思いますが人間関係はいいとおいます。先輩方はとても親切で丁寧に教えていただけるので、とても働きやすです。...(残り102文字)

該当時期
2018年頃

2018年12月:投稿ID:225828

休日・休暇・残業について

数年前まで勤めていました。 赤十字病院だけあって待遇はしっかりしています。 年間休日も120日あり民間病院にくらべれば休...(残り53文字)

該当時期
2015年頃

2018年11月:投稿ID:220720

給与について

嘱託社員として勤務していました。 特殊部署だったので、正社員の方は危険手当てをもらっていました。 嘱託も正社員と同じ業務...(残り38文字)

該当時期
2013年頃
当時の年齢
30代前半
雇用勤務形態
非常勤
年収
約350万円

2018年11月:投稿ID:220027

給与について

給料は2交代夜勤3〜4回で手取り24万弱です。赤十字病院なので福利厚生は充実しており、住宅手当、扶養手当は公務員と変わりないで...(残り59文字)

該当時期
2017年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約430万円

2018年10月:投稿ID:213840

施設・設備・備品について

外来はまだ綺麗でしたが、病棟はかなり古いです。 全部屋電動ベッドが導入されていた訳ではないので、手動で背上げや足上げをし...(残り64文字)

該当時期
2014年頃

2018年6月:投稿ID:179985

給与について

給料はかなり安く二交代夜勤を月に4回程こなしても、手取りで21万円前後でした。また、残業は自己申請で記入方式でしたが、その日...(残り33文字)

該当時期
2014年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約350万円

2018年6月:投稿ID:179982

職場の雰囲気、人間関係

病棟にもよりますが、20歳代の新卒看護師から定年間際の看護師とバランスは良かった印象です。 また、少ないながら毎年各病棟に3...(残り89文字)

該当時期
2013年頃

2018年6月:投稿ID:179980

休日・休暇・残業について

日本赤十字社が母体なのでお休みはしっかりしていました。週休2日で祝日も休み、夏期休暇も年末年始休暇ももらえました。結婚休暇...(残り37文字)

該当時期
2010年頃

2017年11月:投稿ID:117320

教育・研修、スキルアップ

とってもよかったです。日赤という大きな母体なので、日赤の大きな研修もあるし、ラダー制度で院内研修も充実していました。また ...(残り34文字)

該当時期
2013年頃

2017年11月:投稿ID:116623

職場の雰囲気、人間関係

とてもよかったです。和気あいあいとしていて、助け合って業務をしていました。 建物は古かったですが、その分病院の職員の質は...(残り47文字)

該当時期
2010年頃

2017年11月:投稿ID:116619

教育・研修、スキルアップ

プリセプター制度が導入されています。新人看護師1人に対して1人のプリセプターが一年間専属でついてくれるので、相談ごとはプリ...(残り51文字)

該当時期
2016年頃

2017年10月:投稿ID:112881